利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

FC.FERVOR(フェルボール) 春日井インターフットサルクラブ

4.2(17件)
愛知県春日井市十三塚町の子どもサッカースクール
FC.FERVOR(フェルボール) 春日井インターフットサルクラブ
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
愛知県春日井市十三塚町3030-623 春日井インターフットサルクラブ
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

FC.FERVOR(フェルボール) 春日井インターフットサルクラブについて

  • 幼稚園の年中さんと年長さんを対象としているキッズチームから、小学生のボーイズチーム、中学生のジュニアユースチームなどまでがある、サッカーチームです。また、ゴールキーパースクール、キッズチーム、パパ・ママスクールなどもあり、幅広い年齢層の方がサッカーをすることができます。幼児サッカースクールは、土曜日の午前9時から10時まで。キッズチームは、土曜日の月に2回の練習です。ボーイズチームは、週に3、4回のトレーニングと、日曜日のオフィシャルゲームという活動です。公式ホームページ上にお問い合わせフォームがありますので、興味がある方は、ここからお申し込みください。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
FC.FERVOR(フェルボール) 春日井インターフットサルクラブの口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々幼稚園にきている別のチームでサッカーをやっていましたが、途中から父親がOBのこちらのチームに入団しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    たくさん試合に出て点数を決める経験を経て「できる!」という自信から、積極的に練習に取り組む姿勢が見られるようになったと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    チームの皆とコーチとの関係もよく、和気あいあいとトレーニングを進めてくださるので、週4日練習がありますが、毎回楽しそうにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しスケジュールが出るのが遅い点と、大事な試合の前日がなぜか練習がなかったりなど、多々不満はあります。

  • このスクールの雰囲気について

    とにかくチーム全体の雰囲気がよく、集中すべきところはするなどのメリハリもあるのでいいなぁと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    息子の学年のコーチが新人ということもあり、学年が変わってからは頼りなく感じることが増えました。

  • 施設・設備について

    広めの土地に人工芝でナイターも可能の施設で、4学年一気に練習をしています。
    よっぽどの天候不良でなければ練習ができるので助かります。

  • 改善を希望する点

    とにかく今の学年のコーチがあまりよろしくないので、もっとベテランのコーチを常につけてもらえると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
FC.FERVOR(フェルボール) 春日井インターフットサルクラブの口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーが好きだったので、チームに入りたかった時に家からとても近かったので選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーをやることで、友達も増えて、いろいろなことにチャレンジする精神力を養ってくれてます。

  • 子供が楽しそうだったか

    週三回は練習に行くのですが、とても楽しそうで常に前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が一生懸命練習をして、たまに試合に出る姿を見ると、親としてとても嬉しく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    サッカーがない日は、公園でチームメートとサッカーをしたりしていますので、人間関係は良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    たまに家で練習の内容を聞くと、とても楽しそうに話してくれるので詳しくは分かりませんが良いと思います。

  • 施設・設備について

    雨降りの日は、近くの体育館で練習を開催してくれるのでとてもありがたく思っています。

  • 改善を希望する点

    子供も私も特に不満はありません。設備も整っていますし、人間関係も良いのでこれからも続けたいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
FC.FERVOR(フェルボール) 春日井インターフットサルクラブの口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    もともとサッカーに興味があってしかも近くにチームがあったのですぐに入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    仲間と一緒になって一生懸命スポーツをやることを学びました。とても有意義だと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチも非常に熱心で毎日楽しく通っています。時に厳しく時に優しく褒めてくれてすごくメリハリがあって良いです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スポーツをやってるおかげで、勉強もちゃんと毎日やるようになって、どちらも目標を持ってしっかりとやれてます。

  • このスクールの雰囲気について

    チームメイトもいい子ばかりで、あまり競争することもなく楽しく通っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    うちの子はあまり上手くないのですが、ちゃんと試合には少しずつでも出してもらえるので嬉しいです。

  • 施設・設備について

    家の近くにグランドもありますので、通うのも楽ですし、雨の日は体育館で行っていただけるので助かります。

  • 改善を希望する点

    特に指導方法や起用方法に異議はありません。納得して子供を通わせています。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県春日井市十三塚町3030-623 春日井インターフットサルクラブ
    JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領駅 1.6km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

春日井市の習い事ランキング

近くの教室情報