利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

寺子屋 三津教場

4.2(5件)
愛媛県松山市古三津の子ども学習塾
寺子屋 三津教場
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
学習塾
対象年齢 *調査中*
愛媛県松山市古三津5-4-20
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
寺子屋 三津教場の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    なんとなくいくようになりましたが、たくさんのことを学べたのでよかったと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とくに変わったことはありませんでした。楽しく通っていました。、

  • 子供が楽しそうだったか

    特にそんなポイントはありません。とりあえず言っていました。というとこです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    頑張っていたのでよかったと思います。それ以上特にいうことはないです。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も優しく、あたたかく接してくださっていましたので、不満に感じることはありません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人一人のペースに合わせていてくれていたのではないかと。我が子以外はわかりません。

  • 施設・設備について

    トイレがきれいでよかったです。トイレがきたないとこは無理なそうなので

  • 改善を希望する点

    とくにないです。としかいうことがありません。特に要望もなかったので。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
寺子屋 三津教場の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校での学習の総まとめ、そして中学校への学習を予州するために学習塾に通うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだそんなに長期間通っているわけではないので、はっきりとはしませんが、頑張っていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    宿の中でも新しい友達ができ、たくさんの交流ができているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    塾の中で成績が出るので、子供の状況がよくわかります。学校に通うだけでは得られない経験ができると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなとても仲が良さそうにしており、塾の友達の話をよく聞きます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    5時の能力に応じてクラス分けがされているので、進路をはっきりと理解して進めることができます。

  • 施設・設備について

    とても綺麗で清潔感を保つことができています。トイレもとてもきれいだったよ。

  • 改善を希望する点

    塾のお金は現金でしか払いません。クレジットカード等で支払えるようになるとポイントが貯まって良いのですが…。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
寺子屋 三津教場の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナで学校の授業も非効率な時間が多くなり、勉強の補修目的で始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    定期的に出る宿題を一生懸命やるようになりました。ついていこうと必死なようです

  • 子供が楽しそうだったか

    周りと比較されるのが嫌なのか授業について行こうと思い向きに勉強しています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強に対して前向きに取り組んでいる姿を見て嬉しく思います。うまく学習塾を続けていけそうです。

  • このスクールの雰囲気について

    塾には各科ごとに先生がおり厳しい先生優しい先生色々あるみたいですが和気あいあいとやってるみたいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学校より少し難しいこと先の事を教えてるみたいですが、宿題や補習の時間を考えるとこれがベストだと思います

  • 施設・設備について

    学習塾の大手であり先生の数も教室の数もとても多く信頼しています

  • 改善を希望する点

    小学生高学年になるとコースによっては日曜日弁当持参というのがあるみたいですが、弁当持ってまで塾はどうかなと

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の学習塾を探す

松山市の習い事ランキング

近くの教室情報