利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

安城スイミングスクール 日の出町校口コミ・評判

愛知県安城市日の出町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

安城スイミングスクール 日の出町校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
安城スイミングスクール 日の出町校の口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    嫁が子供に水泳を習わせたいという気持ちが強かった。
    子供は積極的ではなく、なんとなく言われてやり始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導内容が適切で時には厳しく指導を受けたので、25m泳げるようになった。
    学校の水泳の事業も楽しくなったと言っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定に合格すると嬉しそうだった。
    検定はそれなりに難しく、何度も不合格が続くことがあったがそれを乗り越える喜びを学んだと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が学校の水泳の授業を楽しく感じているのが親としてうれしい。
    休日に親子で市民プールに泳ぎに行く機会も増えた。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生は厳しい人が多く、子供は最初嫌がっていたが、本気で取り組む厳しさを学んだと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定では実力を正しく判断していた。
    実力がなければ何回でも不合格にする厳しさがあり、その指導内容が結果的に上達につながると感じた。

  • 施設・設備について

    古い施設であったがプールサイドは清潔に保たれていた。
    駐車場の管理も行き届いており安心感がある。

  • 改善を希望する点

    本気で泳げるようになりたい子供にとってとても良いスクールだと感じる。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から1年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
安城スイミングスクール 日の出町校の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけるため。指導内容がしっかりしていた。指導者との相性が良かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なかなか上達しなかったが、根気よく丁寧に指導してくれて、体力もしっかりついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    指導者との相性がよく、友達もできたので、毎回楽しみに通っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標の100M泳ぎきる、全ての泳法をマスターするが達成できた。

  • このスクールの雰囲気について

    いつも明るく挨拶をしてくれる。よくかまってくれていた。コロナ禍で久しぶりに指導者と会ったときは、どのような上達具合か丁寧に説明してくれた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しいだけではなく、正しく泳ぐ方法をしっかりと指導してくれた。

  • 施設・設備について

    建物は古かったが、綺麗にしてあり清潔感があった。立地が駅から近く通いやすかった。

  • 改善を希望する点

    駐輪場の動線をよくして欲しかった。
    コロナ以前に遠足みたいな行事があり、指導者や友達と仲良くなれたのが良かった。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年3月
口コミの投稿者アイコン
安城スイミングスクール 日の出町校の口コミ
小学4年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々水泳に興味があったので入会させました。
    今でも泳ぎは自慢のできる特技なので良かったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールで教わったことは学校ですぐ実践できて積極的になれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    元々泳ぐことが好きなので夏場はとにかく海やプールに行きたがっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで運動もできるし、話題作りも出来て良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく懸命に指導してくれるところが良かったです。おかげで雰囲気も良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月一度に行われるテスト制度があるのでそれに向けて先生方も細かく泳ぎを指導してくれる所

  • 施設・設備について

    2回から授業の様子が観られる所です。見えないより見える安心があると思います

  • 改善を希望する点

    進級する度に帽子を変えなきゃならないの所は少し不便だったと思います

  • 通っている/いた期間: 2012年6月から9年5ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
安城スイミングスクール 日の出町校の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がいたため。
    体のけんこうのためにも良いとのことで習わせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対する苦手意識がなくなり上達する楽しさを親に楽しそうにはなしていた

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の相性もあると思います。
    また、一緒にやるお友達の対応も。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが何かを成し遂げた時の成長が習い事を通して実感できる。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が明るく子供達に接してくれている。
    また、対応も丁寧です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルアップに向けたテストがあり評価のないようが素人には分からず子どももわかっているのかがあった。

  • 施設・設備について

    とてもキレイにされており手入れが行き届いているとおもいます。

  • 改善を希望する点

    駐車場は広いのですが送迎車が多く出入りが激しいです。
    状況に応じてスタッフの方の誘導が必要かも。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
安城スイミングスクール 日の出町校の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スポーツを通して体力をつけたいと思ったから
    水泳なら気軽にやれるので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    四泳法をマスターして、自信がもてるようになったことと、体力がついたこと

  • 子供が楽しそうだったか

    ビシバシされるので、緊張感はあった
    楽しい雰囲気だったかはわからない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動が苦手だったが、泳げるようになり自信が付いたようで嬉しかった

  • このスクールの雰囲気について

    みんな、真面目にとり組んでいたので、しっかりこなせていたと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    短期間で泳げるようになった。
    教え方が良かったように思います

  • 施設・設備について

    リニューアルしたので、全体的にきれいになった。
    待ち合いにイスが少ないのが残念

  • 改善を希望する点

    振り替えはできたので良かった。
    あまり勧誘などもなく、サッパリしていた

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
安城スイミングスクール 日の出町校の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    きっかけは水が怖くてシャンプーもできなかったので、水を恐れずになるために習わせ始めました。あわせて体力もつけること、小学校のプールの授業で苦手意識を持たせないことも念頭においていました。あと、道具代がかからないというのも利点でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クラス進級試験があるのですが、落ちると悔しがり努力するようになりました。スクールはすぐに進級はさせず、きっちり習得するまでというスタイルでした。親は負けず嫌いになってほしかったのですが、それまではそんな態度はなかったので良い傾向になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生に褒められると喜んでいました。教え上手な先生方ばかりでよかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、マイペース型で大丈夫かと心配しておりましたが、友達と一緒にいることで、準備等の時間管理をしっかり守れるようになったのは良いことだとおもいます。

  • このスクールの雰囲気について

    基本を守らせるという徹底ぶりは厳しいという周りの意見もありましたが、基本は最初にきっちりしておいた方が良いと思うので、私は良い教室だと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    各種目毎でクラス分けがあるのですが、二ヶ月に一回しか試験がないので、そこで基本をきちんと守れるようにするというカリキュラムはよいと思います。

  • 施設・設備について

    今は新しい施設になりましたとくに施設面に問題はありませんでした。

  • 改善を希望する点

    生徒はいくつかの小学校から通っていたので、土曜日に授業参観があったりすると、振替が混んでしまうというのが難点でしたが、高学年にもなると、一人でいけるので問題とも思わなくなりました。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
安城スイミングスクール 日の出町校の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が通いたいと言うので始めました!
    自宅からも近くて通いやすいので迷わず入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生たちからとてもわかりやすく丁寧に教えていただきました。
    娘も先生たちとも仲良くなれてすごく楽しみに通っていました。
    進級テストは難しいですがこどもも努力していました。

  • 子供が楽しそうだったか

    近所のスクールなのでお友達も多くいて、かようのも楽しかったようです。
    先生どのお話し雑談も楽しんでいた様子です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもが水泳に自信が持てて、泳ぐことを楽しんでくれてます。
    親として通わせて良かったと満足してます。

  • このスクールの雰囲気について

    事務の方、先生方もすごく優しく親切です。
    接しやすくて良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    わかりやすくコース分けされているので、今のコースと次のコースとを比べて目標を持って通えました。

  • 施設・設備について

    新しくはないですが、きれいに維持されてる印象でした。
    コロナで親の付き添いも、なくなり送迎のみしていました。

  • 改善を希望する点

    日常生活では知ることのできない新しい世界を体験できる貴重な時間ト思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
安城スイミングスクール 日の出町校の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の体力づくりと全く泳げないのは良くないと思い、子供も行きたいということだったので行かせた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことも水に顔をつけることもできなかったのが、潜れるし泳げるようになったから

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週自分から楽しみにしていて、進んで準備もしていたので前向きに取り組めたと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    内容は良かったのですが費用が高くなかなか続けることができませんでした

  • このスクールの雰囲気について

    先生に当たり外れがあり、良い先生は良いのですが悪い先生はとことん悪い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまりコースに選択の余地はなかったですが、曜日も時間帯も色々選ぶことができたので満足しています

  • 施設・設備について

    古い設備でしたがよく手入れされていたので気持ちよく使うことができていました

  • 改善を希望する点

    もう少し子供一人一人に寄り添った指導をしてあげてほしかったです

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
安城スイミングスクール 日の出町校の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近いことと、小さい頃から水が好きで本人がやりたいといったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    嫌だということも諦めず先生の指示を聞いて取り組めるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    合格ラインが高いので合格したときはとても楽しそうにしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    はじめは泣いたり騒いだりしたけど、根気よく対応してくださった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が根気よく指導してくださる。細かいところまでしっかりと指導してくださる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    合格ラインに届くまでしっかりと指導してくださり、少しでも届かないと合格できないところがいい。

  • 施設・設備について

    駐車場と、もうひとつ駐車場に、ドライブスルー方式があってとても助かります。

  • 改善を希望する点

    振り替えがあるからいい。中々合格しないと補習があるからいい。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
安城スイミングスクール 日の出町校の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供自身が泳ぎが上達したいと思っており、家の近所に有ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    きれいなフォームで泳ぐようになった事と早く上のクラスにあがれるように頑張っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌がらずに通っている。 休みの日にプールに行って練習したがる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    専門家が丁寧に教えてくれる。伸び悩んだこには、補習もしてくれる。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の一生懸命さが伝わる。 子供が嫌がらないで通っているから良い雰囲気だと感じる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベルに応じたクラス分けとなっていて習う事に専念できる。

  • 施設・設備について

    専用のプールであり、保護者の観覧スペースがあり充実していると思う。

  • 改善を希望する点

    特に不自由はかんじない。 今のままで良い。月謝が値上がりしなければ十分。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
安城スイミングスクール 日の出町校の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水に顔をつけれなかったので、水に慣れて泳げるようになるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水にも慣れ、怖がることがなくなり楽しいのか積極的にプールに行きたがるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と一緒にスイミングに通うのが楽しいらしく毎週のスイミングを楽しみにしてる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に慣れ恐怖心もなくなったようでスイミングに通わせて良かったと思っている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    見学をしてないので詳しい指導方法はわからないが少しずつできることが増えているので良いと思う。

  • 施設・設備について

    特に気になるところをないので、特に問題もなく、良いと思っている。

  • 改善を希望する点

    特に要望等はなく、このまま指導していただければ良いと思っている。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から

安城スイミングスクール 日の出町校のスクール情報

安城スイミングスクール 日の出町校

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
愛知県安城市日の出町6-18
名鉄西尾線 南安城駅 215m
JR東海道本線(浜松~岐阜) 安城駅 831m
名鉄西尾線 北安城駅 1.3km

安城市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報