利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

下山門ジュニア卓球 西区下山門教室口コミ・評判

福岡県福岡市西区下山門の子どもその他スポーツスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

下山門ジュニア卓球 西区下山門教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
下山門ジュニア卓球 西区下山門教室の口コミ
中学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友人が通っていると息子から聞き、見学に行きました。
    見学から興味を持ち始めたのか本人が行きたい意志を示した事と開催場所が自宅近所である事から入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    独学でやっていた形を指導者の目で確認いただき、正しいフォーム等を学んだように感じました。

  • 子供が楽しそうだったか

    真面目に取り組まない子と一緒に練習をする事が不満げでしたが、指導者と一緒に試合が出来る事にやる気が出たようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段の会話から、卓球についての話題が増えるようになりました。親としてはお手伝いが必ずある為、下の子が小さいと難しく、毎回断りを入れる事が大変でした。

  • このスクールの雰囲気について

    指導者の知人が来られたようで、上級者との試合が出来る事と指導の目が行き届いている事が良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導者の方より指導歴が浅いと伺っていた通り、あまりコースやカリキュラムの準備が出来ていなかったようでした。

  • 施設・設備について

    場所としては十分かと思いますが、卓球台がそれなりの大きさがある為、台数が少なく感じたようでした。あまり順番が回ってこないと息子から聞く事がありました。

  • 改善を希望する点

    コロナ禍だった為、午前と午後で分かれていた事もあり、お手伝いが大変でした。数ヶ月に1回程度であればあまり苦でないものの、ほとんど毎週必要だったのでお断りするのが大変でした。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
下山門ジュニア卓球 西区下山門教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近くで卓球できるところを噂で聞いて、体験にいったら入部したいと子供が言い出したので行かせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    みるみる上達し、親とラリーしても勝てないようになり、スピードが早かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回休まずに通うことができた。緩い雰囲気だったので、それが良かったのかもしれない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    サークル的なノリだったので、さらに上を目指すには物足りないかもしれないが、うちの子には丁度良かったのかも。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は和気あいあいとしており、馴染みやすい。サークル的なノリのため集中力はピリッとしたものはない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは実際の内容を知らないので、コメントできない。緩い雰囲気だったことは間違いない。

  • 施設・設備について

    自宅から近く、エアコン完備なので快適にプレーできる環境はよかった。

  • 改善を希望する点

    近所の子供しかいないが、最終的には同じ学校の子や女子がいなくなり、辞めることになった。人員構成のバランスがよければと思う。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
下山門ジュニア卓球 西区下山門教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    二年生の時に卓球がしたいと言い出しで、近所の人から教えてもらった教室に見学に行き、やってみたいとなったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    みるみる上達し、上級生にも負けない技量も身に付いてきて、毎回楽しんでいるようだった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生は積極的に指導しなかったが、自らバックハンドを練習して変化球も打てるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供は楽しんでいたが、あまりクラブの統制が取れておらず、もう少しピリッとした感じがあってもよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の指導は基本的に自由

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1回の二時間だったので、あと一コマ平日のなど開催されてもよかった。

  • 施設・設備について

    体育館など専用の施設ではなかったので、多くは望めない。人数比では妥当な広さだったように思う。

  • 改善を希望する点

    そこまで厳しいクラブではないので、初心者には入りやすい。但し、少し上達すると物足りない。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
下山門ジュニア卓球 西区下山門教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    卓球教室の情報を近所の人から聞いて体験にいき、子供もやりたいというので正式に入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎週日曜日に通ううちに、みるみる上達して親の私よりもスキルはすぐに追い越していきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    競技力向上というより、楽しむことを目的に用事がないときは常に参加していた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    継続をしてほしかったので、二年間友達が脱落したにも関わらず続けたことがよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しむことを主目的に月謝も格安だった為、少しだらけていることも見受けられた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチは的確なアドバイスで、上達の道筋をしっかり導いてくれた。

  • 施設・設備について

    施設は専有の場所ではなく、公民館の一室だった為、高望みはできなかった。

  • 改善を希望する点

    公民館でのサークル活動の為、月謝が安く気軽に開始できたこと。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
下山門ジュニア卓球 西区下山門教室の口コミ
小学2年生の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いからの紹介でとてもいいものということだったので通わせてみようとなりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    よく体を動かすようになり、自分から何でもやってくれるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    かなり前向きに取り組んでおり、帰って来ても楽しそうに習い事の話をしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎日家に帰ってきて習い事の話を楽しそうにしてくれるのが聞いているこちらも嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    先生の話もよく子供から出て来ていいように接してくれているのがわかるので安心。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    とても子供の現状に合わせた内容で着実に成長させてくれるような内容でした。

  • 施設・設備について

    設備も特に不自由することなく安心して運動をさせてあげられる設備でした。

  • 改善を希望する点

    とにかくなんでも意欲的になることがとてもいいことだとおもう。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から

下山門ジュニア卓球 西区下山門教室のスクール情報

下山門ジュニア卓球 西区下山門教室

その他スポーツ
対象年齢 *調査中*
福岡県福岡市西区下山門4-14-38 下山門公民館
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 下山門駅 526m
福岡市営地下鉄空港線 姪浜駅 1.6km
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 姪浜駅 1.6km

福岡市西区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報