利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室口コミ・評判

奈良県桜井市粟殿の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りのために何かスポーツをさせようと考えていた。たまたま近くにあったことと、対応が丁寧だったこともあり入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチの指導のおかげでクロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライと一通り泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    厳しくではなく、優しく丁寧に指導されていたおかげで嫌がらずに通うことができたとおもう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分が泳ぎが得意ではないので、通わせることにより息子が泳げるようになったことが嬉しい。プールに行っても水を怖がることなく楽しんでいる様子が嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    当たり前のことなのかもしれないが、たくさん生徒がいてもそれぞれの名前をちゃんと覚えてくださっていたことが良かったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミングのことは具体的に分からないが、子どもが嫌がらずに通っていたということと、ちゃんと泳げるようになったということは指導方針がきちんとしているというとは事だと考えている。

  • 施設・設備について

    子どもが習っている様子をガラス越しに見えるところが良いと思う。

  • 改善を希望する点

    休んだ時の振り替えなどきちんと対応してくださったので特に不満はない。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2022年2月
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    プール、スイミングには通わせたいと考えていましたので近所にあるスイミング教室を選びました。水に慣れること、泳げること、全身運動になることが目的です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々そんなに水に抵抗はなかったですが怖がらずに楽しんで通っているので助かってます。少し泳げるようになってきてるので継続して欲しい。

  • 子供が楽しそうだったか

    基本的には楽しんで通っています。ただ級が上がり担当のコーチが変わるとコーチによってはあまり行きたくない時があるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    以前一回だけ親子で一緒に入れるイベントのようなものがあり良かったと思います。また開催していただきたいです。
    普段に関してはコーチによって教え方や内容に偏りがあるように思います。遊びのようにのんびりわいわいするコーチや、ガンガン泳がせるコーチなど。
    基本フレンドリーな教室なので雰囲気などは気に入ってますが、ガチガチにする必要はないですがもう少し内容をマニュアル化してコーチ同士で共有した方が良いかと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先ほどの質問でも答えましたが、基本的にはフレンドリーな雰囲気で気に入ってます。ただコーチによって内容の違いがあったりするのでそこはある程度マニュアル化して共有する必要があるのではないかと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どのような内容でも特に気にはなりませんが、コーチによって内容が変わるのは子どもが混乱するのである程度コーチ間で合わせて欲しい。

  • 施設・設備について

    泳ぎの最後に暖かめのお風呂のようなところに入るのが良かった。
    プールは50m欲しかった。
    外からどこに入ってとか受付がどこかとか更衣室からどうプールまで行くのかとか分かりにくかった。

  • 改善を希望する点

    フレンドリーな雰囲気は良いです。級が変わった時やいつものコーチが休みの時の代わりのコーチの時に内容がガラッと変わるのが子どもが混乱するのである程度統一して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
3歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息持ちだったので病院の先生にも勧められたのでしてみよう思いました。また、水も怖がっていたので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは全然参加しなかったのが徐々に水にも慣れて今では平気で顔を水につけたりできるようになった。
    泳ぐのもかなり上手になった
    達成感を実感することができ親としても成長を感じられて良い。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生もユーモアがあり親しみを持って教えて下さるので子どもも喜んでいます。
    出来ないことも悔しい気持ちも芽生えそれをやり遂げようと前向きに頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親の私自身が水泳が苦手だったのですが子どもはしっかりと先生から学びどんどん成長して行く様子が見られて満足です。合格してレベルが上がる度にこちらも嬉しくなります。

  • このスクールの雰囲気について

    ダメな時はきちんと叱ってくださり1人ずつに一生懸命教えて下さりありがたいです。
    不合格が続く場合は親にも何がどうだめでまた不合格になったかなどの説明が欲しい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にないです。

  • 施設・設備について

    保護者の観覧席が暑いので見ているだけでこちらが少し疲れてしまうのが残念

  • 改善を希望する点

    アプリなとでおやすみや振替などができると助かる。休みのスケジュールなんかもアプリでできれば良いなとおもう。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
6歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の同級生が多く通っていたので、子どももその話しを聞いて、自分から入りたいとの話しがあったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    凄く時間はかかっているが、一歩ずつ課題をクリアしてクラスが上がっているので、上達してくれています。

  • 子供が楽しそうだったか

    途中何度も課題がクリアできず、くじけそうで弱音を吐いていたが、おだてたりしてなんとか継続して通う事で、頑張って壁を乗り越える自信を持ってくれた様に思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いわゆる運動神経が良いタイプでは全くないのですがで、コツコツと取り組む姿勢を見ると、様々なことにも同様に取り組めるのではと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    キャラクター豊かな先生が、時には厳しく、時には楽しそうに志向を凝らしながら始動いただいているので、子どもたちはどの子も熱心に取り組んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どの様な形が一番良いのか分からないので、継続して楽しそうに通うことを見ていると良いのだと思います。

  • 施設・設備について

    少し施設は古さを感じるのですが、近隣で唯一の施設なので、何も不満はありません。

  • 改善を希望する点

    近隣の施設なので、同級生や同じ学校に通う子どもが多くいるので、安心して楽しく通っています。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
6歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の同級生が多く通っていたので、子どももその話しを聞いて、自分から入りたいとの話しがあったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    凄く時間はかかっているが、一歩ずつ課題をクリアしてクラスが上がっているので、上達してくれています。

  • 子供が楽しそうだったか

    途中何度も課題がクリアできず、くじけそうで弱音を吐いていたが、おだてたりしてなんとか継続して通う事で、頑張って壁を乗り越える自信を持ってくれた様に思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いわゆる運動神経が良いタイプでは全くないのですがで、コツコツと取り組む姿勢を見ると、様々なことにも同様に取り組めるのではと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    キャラクター豊かな先生が、時には厳しく、時には楽しそうに志向を凝らしながら始動いただいているので、子どもたちはどの子も熱心に取り組んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どの様な形が一番良いのか分からないので、継続して楽しそうに通うことを見ていると良いのだと思います。

  • 施設・設備について

    少し施設は古さを感じるのですが、近隣で唯一の施設なので、何も不満はありません。

  • 改善を希望する点

    近隣の施設なので、同級生や同じ学校に通う子どもが多くいるので、安心して楽しく通っています。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家の近くにあり、学校でのプール学習がコロナで中止になっているなかで、泳げるようになってほしかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    行き始めて、プールか楽しくなり、色いろな泳ぎを教えてもらい、級が段々上がっていくのを励みに、頑張ってあろうかいるようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    少人数で、丁寧に指導頂き、段々と泳げるようになってきたのを実感できているようで、今は背泳ぎを頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一緒にプールに行く楽しみができました。
    コロナ禍で、練習中はノーマスクなので、感染が心配です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しく、土曜日の最終の時間対応なこともあり、少人数である。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが細かく分かれており、沢山の級がある。1つのクラスでいろいろな種目の泳ぎを、それぞれが頑張っているなか、その子に合った指導をしてくださっている。

  • 施設・設備について

    少人数なので、順番が沢山回ってくる。
    生徒数に対して、トイレの数が少ないと感じました。

  • 改善を希望する点

    欠席の際、振替が有るが、なれないクラスに子供が行きたがらないので、月謝に反映させてもらえたら、と思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がこちらのスクールに通っていてベビースイミングもあると聞いて

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水を怖がってたけど、回数を重ねる事に楽しんで水も怖がらず、母子共にコミュニケーションにもなって良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が好きなキャラクターや曲も流してもらって子供も楽しんでました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    イベント事にクリスマスカードや誕生日カード等を作成して下さって嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも子供目線で接して下さり人見知りの我が子も、子供もすぐに慣れてました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    プールに入る前に体操をすのですが、毎回色々と違う内容で楽しかったです。

  • 施設・設備について

    コロナ禍中でしたが、消毒や清掃、距離を空けての体操等徹底していただいてました。

  • 改善を希望する点

    時間がお昼の時間だったので、子供がちょうど眠たくなる時間帯でグズる事も、10時ぐらいからの時間になれば良いかなと感じました。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
3歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    身体と心を鍛えるため。スイミングを習っている子は頭も良くなりやすいイメージがあったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと内気で引っ込み思案な性格だったが、運動を通して少し積極的でじしんのある子になった

  • 子供が楽しそうだったか

    大人に褒めてもらえることで、自信がつき、楽しそうにスイミングにかよっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がスイミングしている姿を見守ることができるため、成長を間近で見られてうれしい

  • このスクールの雰囲気について

    皆一生懸命スイミングに取り組んでいる。コーチの先生方も良い人が多い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミングがじょうたするごとに昇給する制度があるため、向上心を持ちやすい環境だ

  • 施設・設備について

    清潔感もあり、ガラス張りで保護者用のスペースもあるため、良いです

  • 改善を希望する点

    今後も継続するちからを養い、心身ともに鍛えるための指導をお願いします。

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友人から誘われたことで、スイミングスクールに通うことになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、背泳ぎの指導で、学校では教わらない細かい部分まで見てもらっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的で子どもが楽しく感じるような指導をして頂き、子どもにはそれが凄く分かりやすく理解出来たようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで親子で水泳を楽しめるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくださったので、子どもも通うのを楽しみにしていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    背泳ぎの指導が子どもにとって少しだけわかりにくかったように感じました。

  • 改善を希望する点

    水泳を習っていくうちに、友達が増えます。普段できないような年上のお友達ができたりすることはいい事かなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2011年1月から
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
3歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    生まれつき体が弱く少しでも改善されればと思い思い切って入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    比較的短期間だったので何とも言えませんが少し体が強くなった気はしています、あとあまり水を恐がらなくはなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    人見知りさんでなかなか慣れる事が
    出来なかったのと本人も萎縮してしまい可哀想だったので辞めさせました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては体質改善を目標に通わせていたのがあったので良くも悪くもある程度満足はしています。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は比較的良かったように思えました、周囲に馴染める馴染めないは本人の問題だと思っています。

  • 改善を希望する点

    本人が馴染めれば長くとは当初から考えて初めましたので特に教室に求めていたものはありません。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
小学1年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がしてたこともあり興味を持ち始めました。今まで顔もつけれなかった初心者です

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    できて当たり前のことを教えてるだけだったのでかもなく不可もなく

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    非常にいいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    いじめやそういう類のものはなかったふうに思われます。

  • 施設・設備について

    やっぱり施設が古い分汚いところもよく目立ってましたね。特に部屋の隅とか。

  • 改善を希望する点

    雨の時とか床が滑るのでそういうところはもう少しちゃんとしてほしいと思いました

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    市のイベントで、体操の先生が講師として参加していて、夏季教室の割引チラシを貰ったことがきっかけで、この教室を知りました。小学生になって体操ができ、得意なことが一つでも増えたら良いなと思い、体操を習い始めました。その先生がとても教えるのが上手で、ぜひ直接教えてもらいたく入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々子供は活発とはいえないタイプで、新しい事にチャレンジするのも消極的です。鉄棒跳び箱マットなど、習い事でも始めなければ、決して自分からやってみることはありません。しかし、継続して通ううちに、年中のうちに逆上がりもできるようになり、跳び箱マットも、かなり上達が見られました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が盛り上げ上手で、また子供受けするノリで進行して下さるので、まずは楽しく通うことができました。子供も、先生のことが好きなようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私自身運動は決して得意ではありませんので、子供に指導はできませんし、子供の性格もあって、教室に通わなければ、きっと体操は苦手なままだったと思います。小学校入学前に、少しでも自分の自信になる事ができ、とても良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が褒めるのが上手で、また子供がゲラゲラ笑うようなギャグを言うので、とにかく楽しい場所になっています。一緒に通うお友達との交流も、楽しいようです。

  • 施設・設備について

    子供が快適に体操する設備は整っていると思います

  • 改善を希望する点

    振替が当月と翌月だけなので、もう少し期限を延ばしてもらえると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    1年生の夏、体を鍛えるために始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    諦めず、続けることで、何事も出来るようになる。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しく習っていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    頑張った結果が見えている事

  • 通っている/いた期間: 2009年8月から5年7ヶ月間

SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室のスクール情報

SONIA(ソニア)【スイミング・水泳】 大字粟殿教室

スイミング・水泳
〜 12歳
奈良県桜井市大字粟殿1016-1
近鉄大阪線 桜井駅 449m
万葉まほろば線 桜井駅 485m
万葉まほろば線 三輪駅 1.1km

桜井市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報