利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

伊予スイミングクラブ 松前町教室口コミ・評判

愛媛県松前町南黒田の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

伊予スイミングクラブ 松前町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
伊予スイミングクラブ 松前町教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親が教えるのには限界があり、泳げるようになっておくことは必要なことなので入会しました。子供自身もスイミングをやりたいと言い、友達も多く通っているので一緒に頑張って取り組みやすいかと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    着実に泳げるようになっていて、水嫌いだった子供が楽しんで通っています。進級テストも細かいフォーム(手首、足首の動き等)をチェックしていて、講師の方にもよりますが少しでも駄目だと合格できません。合格出来ないと悔し泣きして帰ってきています。プロを目指しているわけではありませんが、親としては厳しくてもきちんと採点してくれる方が基礎をしっかり身につけ学べるのでありがたいです。何度も練習し、次は合格できると思う!と自信をもって進級テストに臨むことができています。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストに合格するため一生懸命練習したり、注意された内容が自分で克服出来ていると思えてくると、自信につながり楽しめているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    滅多に泳いでいるところを見る機会がありませんが、一緒にプールに行くことがあり泳いでいる姿を見ると、着実に成長していると嬉しくもあり、本人の頑張りを感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    友達も多く、先生も良い方ばかりで楽しく通えています。先生と直接お話することはありませんが、進級テストの結果の紙にいつも練習頑張っています、等のコメントを書いてくれています。よく見てくれているのかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    何級で何をするのか、何ができるようになるのがわかるのがいいです。

  • 施設・設備について

    沢山の人が利用しますが衛生面も気を付けていると思います。特に不満はないです。

  • 改善を希望する点

    先生がしっかり指導してくれて、本人のやる気を削ぐこともないので、楽しみながら着実に泳げるようになっていて助かっています。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
伊予スイミングクラブ 松前町教室の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供自身が スイミングを習いたいと言い出したことがきっかけです。兄が幼稚園での習い事で使っていた教室だったので そこに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎的なことからしっかりと教えてもらっているようなので 顔の付け方や 浮き方など お風呂で 教えてくれるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めての習い事で、初めてのプールの経験だったのですが、先生も優しく教えくれるようで、次の日も行きたい!というくらい楽しく通っています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、子供が楽しく通えていることが1番嬉しいことです。

  • このスクールの雰囲気について

    子供が話す限りでは 先生はとても優しいようです。他の職員の方が 大きい子たちへの接し方も 言うことはしっかりと言っていて 先生という感じでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児なので 特にコースなどはなさそうでした。曜日によっては かなりの少人数で習えるようです

  • 施設・設備について

    施設の入り口があまり広くなく、教室の入れ替えの時は混雑しています

  • 改善を希望する点

    コロナが落ち着いたら 見学がもう少しできるようにして欲しいです

  • 通っている/いた期間: 2023年2月から
口コミの投稿者アイコン
伊予スイミングクラブ 松前町教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ベビースイミングから習っていて、本人がそのまま続けたいというのでやっている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長く潜れるようになったり、息継ぎがなんとなくできるようになっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は楽しそうてある。ただ、保護者見学をしたことがないので、私は分からない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    見学をさせてもらいたい。
    もっとスマホを使うのにかえてもらいたい

  • このスクールの雰囲気について

    集中しているかは分からない。先生の雰囲気も分からない。見学ができれば

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    バスのコースをもう少し増やしてほしい。
    カリキュラムなどは分からない。

  • 施設・設備について

    古い感じがある。ロッカーなど衛生面は大丈夫なのだろうか?と思うところもある。

  • 改善を希望する点

    近くて行きやすい。受付の人が感じがあまり良くない。対応をよくしてほしい

口コミの投稿者アイコン
伊予スイミングクラブ 松前町教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた幼稚園に伊予スイミングの先生が教えに来ていた。級数があがるにつれ、幼稚園のプールでは泳ぐ距離が対応しきれず、幼稚園の勧めもあり、伊予スイミングへ級数もそのまま通えるとのことだったので、そのまま伊予スイミングへ転入し通わせることにした。本人も教えてくれている先生が好きだったので続けさせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    気管支が鍛えられたのか、体調が良くなったように思う。水泳も上達し、地区の水泳大会で良い成績をおさめることができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    3ヶ月に1度、進級テストがあるので、練習すればタイムが上がり、本人も満足そうだった。コロナで保護者の見学が制限された為、最後の方はあまりどんな様子だったかは把握していない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    お休みした日の振替期間が1年あったので、慌てて取らずに済んだ。送迎バスも相談次第で家の近くで乗り降りさせてくれるので助かった。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり見学に行けなかったので、本人からの話からしか判断出来ないが、先生も楽しくレッスンをすすめてくれていたようだ。進級テスト後はボール遊び時間なども設けてくれていて、みんなで泳ぐ以外の遊びも楽しんでいたみたいだ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラム、指導内容は、最初に説明受けた通りで、見る限り本人も楽しそうに通っていたので、不満はない。不満があれば辞めさせている。

  • 施設・設備について

    特に事務員がいるわけではなく、コーチ達の事務所的スペースと、外部からの受付スペースの配置があまり良くなく、手続きをしに受付に居ても気付かれない事も多々あった。

  • 改善を希望する点

    引き落としがゆうちょだけなので、引き落とし機関に地方銀行でいいので1.2行増やしてもらえると助かる。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
伊予スイミングクラブ 松前町教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングは体力作りに良いと聞いたので、ちょうどサマーキャンペーンの時期に入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水があまり好きじゃなく、お風呂も寝かせて洗っていたのですが、今は上からジャーとかけても泣きません。
    保育園の夏の水遊びも好きになりました。
    プールに行くと、進んで泳ぎを見せてくれるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    月末は進級テストがあるので、上がれないと悔しそうです。
    お友達も出来たみたいで、楽しく通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今は、コロナで子供の授業の様子を見ることができないのが残念です。
    コロナが落ち着いて、子供の授業中の様子を見るのを楽しみにしています。

  • このスクールの雰囲気について

    指導風景が見れないため、回答できません。
    見れるようになったら再度回答します。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導風景が見れないため、回答できません。
    見れるようになったら再度回答します。

  • 施設・設備について

    小学生になったらバスの送迎があるのが1番ありがたいです。
    入り口にアイスが売ってるので、子供が食べたい食べたいとねだります。。

  • 改善を希望する点

    体力作りに最適なところです。
    習い事を始めるにあたって、準備物も大変じゃないし、スイミングが1番習いやすいと思ってます。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
伊予スイミングクラブ 松前町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園からの延長。本人の希望。健康面にも良い。泳げることはメリットが多い。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動にもいい上に上達することによって本人の自信にも繋がった。階級があるので目標もたてやすくモチベーションも上がりやる気にも繋がり、上達していった。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐことが好きなので楽しそう。他の習い事はしていないが、水泳だけは続けているしやりたいと言うのでよかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    定期的に進級試験があり、どうだったか聞くのが楽しみ。合格すると嬉しそうなのでよかったと思える。どんどん難しくなり、なかなか合格できなくてもあきらめずに頑張ってくれればいいと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    様子は見れていないので分からないが、友達もいるし楽しそうなので問題はなさそう。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    難しくなってきて他の子と差が出てきたりすると自信をなくしたり嫌になって辞めたくなる子もいるのでそのあたりのフォローも丁寧にお願いします。

  • 施設・設備について

    整っていていいと思う。行きやすく馴染みのある場所なので問題ない。

  • 改善を希望する点

    安全1番で楽しく行ってくれていればいいです。実際楽しそうなので満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
伊予スイミングクラブ 松前町教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園で月1利用していて、通ってみたいと言ったから入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友だちも多く、進んで楽しんで通うことができました。進級テストを目標に頑張っていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    知ってる友だちが多かったので、楽しそうでした。
    進級テストが目標でしたが、落ちてしまうことが続くとなかなかモチベーションをあげるのが大変でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスが利用でき、親の送迎の負担がなかったのがよかったです。
    時々見に行きましが、大きい窓から見やすかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチとはしゃべったことはありません。
    受付の人はサバサバしていて伝えたいことをしっかり伝えないとちょっと怖かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    バタフライまでの一通り、人並みに泳げるようにしていただきました。

  • 施設・設備について

    駐車場が狭かったです。
    施設もトイレが古い感じがしていました。

  • 改善を希望する点

    バス送迎無料はありがたかったです。
    お休みの振り替えも半年まで大丈夫だったのがよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
伊予スイミングクラブ 松前町教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が体験を受けると言うのを聞いて、自分も体験したいと言い、体験してみたところ、子どもがやりたい!!とのことで入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通いはじめてたったの1年で、らっこから始まり、かに、いるか、くじら、9級、8級、7級までになり、身に付いているのがすごく感じられました。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるにつれ、ついていくのが難しいようで、最近は行きたくないと言っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストを通して、上達しているのがすごく分かるので、親としてはこれからの成長も楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもが通うのを渋るので、退会しようか悩んでいると相談したところ、しっかりと相談に乗ってくれたのは良かったです。

  • 施設・設備について

    駐車場が狭く、台数も限られて停められないことが時々あって、困ります。

  • 改善を希望する点

    振替ができるのは、とても助かります!
    駐車場が改善できるとみなさん嬉しいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
伊予スイミングクラブ 松前町教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が体験を受けると言うのを聞いて、自分も体験したいと言い、体験してみたところ、子どもがやりたい!!とのことで入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通いはじめてたったの1年で、らっこから始まり、かに、いるか、くじら、9級、8級、7級までになり、身に付いているのがすごく感じられました。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるにつれ、ついていくのが難しいようで、最近は行きたくないと言っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストを通して、上達しているのがすごく分かるので、親としてはこれからの成長も楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもが通うのを渋るので、退会しようか悩んでいると相談したところ、しっかりと相談に乗ってくれたのは良かったです。

  • 施設・設備について

    駐車場が狭く、台数も限られて停められないことが時々あって、困ります。

  • 改善を希望する点

    振替ができるのは、とても助かります!
    駐車場が改善できるとみなさん嬉しいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
伊予スイミングクラブ 松前町教室の口コミ
中学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本当に良かったです何も泳げなかった息子ですがクロールからバタフライまで出るようになっていました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水もつけれなかったのですが泳ぐのが大好きになっていました

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きに取り組んでました
    このスクールの先生のおかげだと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嬉しかったことは鍼灸した時だと思います
    練習後のアイスも楽しみだったのではないでしょうか

  • このスクールの雰囲気について

    みんな集中しています先生もコメディでとても良かったです是非皆さんにも行って欲しいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    良かった点
    分かりやすく教えてくれる
    ダメなところは注意してくれる

  • 施設・設備について

    設備はとてもいいです衛生面もきっちり整理されてて良かったです

  • 改善を希望する点

    振替が取りやすかったです
    強いて言うならバスの向かいがたまに遅い日があるのでそれを治してくれたらっていう感じです

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から

伊予スイミングクラブ 松前町教室のスクール情報

伊予スイミングクラブ 松前町教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
愛媛県伊予郡松前町大字南黒田428-1
伊予鉄道郡中線 地蔵町駅 516m
伊予鉄道郡中線 新川駅 691m
伊予鉄道郡中線 松前駅 1.0km

愛媛県の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報