利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

FC 岐阜 各務原校口コミ・評判

岐阜県各務原市各務西町の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

FC 岐阜 各務原校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
FC 岐阜 各務原校の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    FC岐阜ホームゲームのチラシを、保育園で何回かもらううちに興味を持ち、サッカーがしたい!と自分から言ったので通わせています。私自身もFC岐阜長年のサポーターで、子どもとFC岐阜を通してさらに絆を深められていることを思うと、サッカークラブ以上の存在を感じています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでの運動量が幸いしてか、速くはしることができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    ミニゲームやシュート練習が好きなようで、意欲的に取り組むことができています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週土曜日、娘がサッカーする様子をみるのが楽しみになり、週末の生活リズムが改善されました。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールコーチが優しく声をかけてくれ、娘も会えることを楽しみにしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    みんなと楽しくサッカーをするというコンセプトなので、和気藹々な雰囲気がいいですね。

  • 施設・設備について

    フットサルコートなので、屋根があり、熱中症のリスクがおさえられます。

  • 改善を希望する点

    スクールコーチが優しく接してくれるので、見ていて安心します。

  • 通っている/いた期間: 2023年3月から
口コミの投稿者アイコン
FC 岐阜 各務原校の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園でもらってきたチラシを見て。本人がやりたいと言ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチが3人で見ていて安心です。どのコーチも前向きな言葉をかけてくれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    シュートの仕方を教えてもらったのがうれしかったようで、それがきっかけで蹴り方を覚えたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの体力が向上したと感じます。毎週土曜日、サッカースクールに行くことを楽しみにしている様子が嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもたちが楽しめるような練習を考えてくださり、親としてとてもありがたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    仲間と楽しむことを重きにおいており、誰でも楽しめるような工夫があること。

  • 施設・設備について

    フットサルコートをつかっているため、天候に左右されること無く活動できる。

  • 改善を希望する点

    トップチームとイベントを通じて触れ合えること、元FC岐阜の選手がコーチとしていることが、サポーターとして感慨深いです。

  • 通っている/いた期間: 2023年3月から
口コミの投稿者アイコン
FC 岐阜 各務原校の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    父親がサッカー好きで、子どもも興味を持った。
    体験させたところ本人が入会を希望した。また、親の負担が少ないことから入会をした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    技術面についてはわからないですが、今までは積極的にボールにいかなかった子が積極的にボールに触りに行けるようになったので、積極性が出てきていると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週の、レッスンを嫌がらずに通っている。
    帰宅後今日の内容や感想を、楽しそうに話してくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なにかスポーツをさせたいと思っていた。なので、こどもが楽しくサッカーをしてくれることが、親としてうれしい。
    また、親の負担が送り迎えだけなのもありがたい。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチからは、ポジティブな声かけがあり、良かったことをすぐに褒めてくれるから、全体の雰囲気がいいと思う。

  • 施設・設備について

    施設は綺麗で屋根もあるため、雨や暑い日でもサッカーがしやすいし、安心して見ていられる。

  • 改善を希望する点

    うちの子は、技術向上よりも楽しくサッカーができるのが良いと思っています。今も、楽しくサッカーができているので通わせて良かったと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から
口コミの投稿者アイコン
FC 岐阜 各務原校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がやっていて、一緒にやりたいと言い出した…体験に行った時に楽しそうにやっていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はまともにボールも蹴らなかったのに、基礎を教えてもらって上達した。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達もでき、コーチにも良くしてもらいしっかり教えてもらうことで楽しくできている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一番は子供が楽しそうに練習して辞めることなく基礎体力がついていくところ

  • このスクールの雰囲気について

    基礎からしっかり教えてもらえて、応用やゲームを通してテクニックを指導してもらったりしているので

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチや友達とも仲良くでき、喧嘩することもなく楽しくできている

  • 施設・設備について

    クラブチーム専用の施設ではないが、フットサル場を使っているので比較的きれい

  • 改善を希望する点

    楽しく通えてよかったと思う。 中学も一般のコースがあったらよかった。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
FC 岐阜 各務原校の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体験教室に参加したところ、子供が教室に通ってやりたいと希望した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ボールタッチの仕方など親では教えられない細かな技術が身につくようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールでできた友達と一緒に楽しく教室に取り組めていて子供の自主性が芽生えた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回、送迎をしてあげなければならない手間などを考えると良くも悪くもない

  • このスクールの雰囲気について

    スクールでできた友達と一緒にゲーム形式の練習などを通じていろんなことを学べていて楽しく取り組めている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    都合が悪く参加できないときもしばしばあり、カリキュラムの柔軟性が望まれる

  • 施設・設備について

    屋根付きドームの下で練習でき、天気に左右されることなく参加できるところがよい

  • 改善を希望する点

    ユニフォームがころころ変更になり、その都度、購入しなければならないのは見直してほしい

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
FC 岐阜 各務原校の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が入っていて楽しそうにしていたので行ってみたいというところから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分からすすんで行くと決めたから楽しそうにしていますのでよかった

  • 子供が楽しそうだったか

    先生やお友達とはなすことでじぶんもじょうたつしてるとおもえる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用がたかいのと、振り替えができるが忘れてしまうとなしになってしまうこと

  • このスクールの雰囲気について

    うるさい時とそうでない時があるが自分が真剣にやりたいのにうるさい事があるそう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分のコースと違う日に行くと、先生は名前も確認する事なく始まるそうで感じが悪かった

  • 施設・設備について

    とにかく駐車場が、狭い少ない。なのでいつも待ち時間は取り合いになる

  • 改善を希望する点

    振り替えをしても担当の先生が名前を聞くようにしてほしい。きちんと話しかけてほしい

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
FC 岐阜 各務原校の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何かスボーツをさせたいとおもい、本人に聞くと、サッカーとこたえた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家でもサッカーボールで遊ぶなど、練習したい気持ちが高まっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    基礎基本練習やミニゲームを交互に取り入れて、楽しく練習しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどん上達し、ゴールを決めたときの笑顔がまたやる気を引き出している。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが優しく声をかけてくれるので、安心して練習に励んでいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    サッカーの練習を中心に、みんなのために準備や片付けをすることがよい。

  • 施設・設備について

    全天候型なので、雨の日でもサッカーの練習ができ、快適である。

  • 改善を希望する点

    時々、練習試合があり、モチベーションを保って練習に励むことができる。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
FC 岐阜 各務原校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    無料のお試し講座を受けた後、子供本人が受講したいと希望したため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ほかの受講生の友達と仲良くなり、楽しみながらサッカーに取り組めている

  • 子供が楽しそうだったか

    チームスポーツをやることによって、チームメイトとの交流や連携を学べた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    チームスポーツで団体行動や友達作りに役立っていると思うが、サッカー自体が上達したかどうかはあやしい

  • このスクールの雰囲気について

    フレンドリーな先生たちと一緒に、ゲーム形式で楽しそうに取り組めている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生方がとてもフレンドリーな方が多いので、気軽に楽しく楽しめる

  • 施設・設備について

    屋根付きのドームで練習できるので、雨の日も大丈夫だし、真夏の日差しの心配もなく安心できる

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
FC 岐阜 各務原校の口コミ
4歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所に住む外国人の方に声をかけてもらい入会 外国人によるネイティブな英語を学べる機会だと思ったから

  • 子供が楽しそうだったか

    ゲームや歌はとても積極的にやる フラッシュカードはつまらなそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    イベントも多く、家ではできないことをしてくれる 料金もリーズナブル

  • このスクールの雰囲気について

    先生も明るく面白い 毎回机のレイアウトなども変わり、小さな子供は飽きずに取り組める

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    低学年から英検を挑戦させてくれ、年齢関係なくやりたいことはやらせてくれる

  • 施設・設備について

    感染対策も完璧で少人数なので安心して通わせられる

  • 改善を希望する点

    施設が屋根があり雨天でも実施してくれる コーチの人数が多くしっかり見てもらえる

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
FC 岐阜 各務原校の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    今まで通っていたサッカー教室より本格的なサッカースクールさがしてました。 コーチが優しく教えてくれるのでのびのび頑張ってます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチがサッカーがとても上手なので、動きかたなど見て学べますし、一緒に参加してゲームしてくれるので、子供も楽しく学べています。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験入学の時から、フランクに仲間に入りやすいようしてもらい、引っ込み思案の息子もすんなり入れ、楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供ごとにアドバイスしてくれたり、いろんなレベルの子と組んで取り組んだり、楽しそうに取り組む姿は、嬉しく見ています。スクールに入り、ほかの習い事も頑張るようになったことも嬉しく思います。

  • 改善を希望する点

    選んで入校したので、あれなんですが、スクール日が、平日の夕方だともっと良いです。週2回くらいなど選べるともっと嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年12月から
口コミの投稿者アイコン
FC 岐阜 各務原校の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か運動をさせたいと思い、はじめた。親子サッカー教室を主宰していたスクールがここだったので、流れでここに決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーを通して親子でスポーツを楽しむ時間ができた。インドア派だったが、多少、外に出てボールを蹴ろうとしていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが名前を覚えてくれたりしたのは良かったと思う。あと、兄弟で同じ習い事をしていたので良かったと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    インドア派だったが、少しでも体を動かすキッカケになったこと。また、学校の友達と放課にサッカーをしたいるという話しが聞けたので。

  • 改善を希望する点

    休会届けや退会届けを出す時にすぐに受け付けてもらえるわけではなく処理に1ヶ月以上の猶予があるのがいやでした。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から11ヶ月間

FC 岐阜 各務原校に関連する記事

FC 岐阜 各務原校のスクール情報

FC 岐阜 各務原校

サッカー
対象年齢 *調査中*
岐阜県各務原市各務西町4-303-5 コパンフットサルクラブ各務原
名鉄各務原線 三柿野駅 974m
名鉄各務原線 二十軒駅 1.0km
JR高山本線 蘇原駅 1.0km

各務原市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報