利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

クライミングジム-NO LIMIT 東赤重町教室口コミ・評判

愛知県瀬戸市東赤重町の子どもボルダリングスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

クライミングジム-NO LIMIT 東赤重町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
クライミングジム-NO LIMIT 東赤重町教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が元々習っており、よくボルダリングの話を息子にしており興味を持っていた。体験教室に参加し、息子も継続してやってみたいと言ったので入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ボルダリングに関して、嫌がることなく通えており、自ら週一じゃなくて回数を増やしたいなど積極性がでてきた。基礎体力作りもしてくれるので入会前にはできなかった懸垂ができるようになったりと体力もついてきた。また他校の生徒と関われ、友人の幅もひろがったと感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    課題があり、それを目標に先生が指導してくださるので子供もわかりやすい。また課題に合格すると次のステップに進めることが楽しいらしく練習に励んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うおかげで、他校の友人ができた。また体力づくりのために休日は走るなど積極的にボルダリングを行う為のトレーニングを行えるようになり、本人のやりたいことがみつかり良かったと感じる。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が礼儀も教えてくれるので、挨拶など自らできるようになってきている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは1つしかない。親が見学できるので、進歩状況が確認しやすい。

  • 施設・設備について

    人数が増えすぎないよう調整し、床には落下してといいようマットが引かれており事故が起こらないように配慮している。

  • 改善を希望する点

    礼儀や基礎体力作りも行ってくれるので、ボルダリング以外のことも勉強になるので良い、

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
クライミングジム-NO LIMIT 東赤重町教室の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がボルタリングに興味を持ち、近所で教室が無いか調べたところ、家から通える距離にあった為入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    場の雰囲気がとても良く、コーチ以外にも趣味で通われてる大人の方がコツを教えてくださいました。
    クリアして嬉しい、いつも同じ場所で失敗して悔しい、等今までなかった感情や何度も挑戦し取り組めとても頑張ることが出来ました。

  • 子供が楽しそうだったか

    上手くなればなる程課題も難しいものになってくるので、周りの方に指導、応援して頂きクリアした時の達成感は大きかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールには祖母が連れて行ってくれていましたが、帰るたびその日の自分の課題と結果を楽しそうに教えてくれてそれを聞くのが楽しみでした。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールは、教室がある時間には同じくらいの歳の子が数人で行っていました。
    その他、教室外の時間にも行けて、その時は他に来ている大人たちと一緒に登っていて楽しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級をごとに数十個ずつ課題があり、全て達成すると次の級に上がれます。

  • 施設・設備について

    施設自体は大きな倉庫を改造したような所で手作り感はあるものの、とても綺麗にされてました。

  • 改善を希望する点

    靴を購入し、スクールに通っていたのでスクール以外でも通い放題でした。
    もっとやる気があれば、毎日でも通える状態で良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から3年4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
クライミングジム-NO LIMIT 東赤重町教室の口コミ
中学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何かに登ったりすることが好きだったので、親が、体験をやらせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何事にもいつも一生懸命取り組めるようになりました。人と競争して、負けないようにしようという気持ちが芽生えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    たくさんの周りの人達に支えられて、色々教えてもらえるみたいで、本人ま前向きに頑張っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎日毎日楽しそうに、ボルダリングにいっていましま。何か楽しみなものが見つけられて良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    オープンで厳しいことは言わない。自分達でどんどん取り組んでいくタイプです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一ヶ月フリーや、週イチの教室、土日の親子限定など、いろいろな取り組み方があります。

  • 施設・設備について

    施設は汚いように感じます。トイレと未だに和式です。チョークなどが色々なところにつくのは、しょうがないことですが。

  • 改善を希望する点

    最初は、よかったのに、価格高騰になって、毎回毎回どんどん授業料が値上がりしていく。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2022年3月
口コミの投稿者アイコン
クライミングジム-NO LIMIT 東赤重町教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもがテレビを見て、興味を持ったので、体験させて、通いたいと言ったので、通った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    返事や礼儀などを学んだり、マナーなども学んで、筋トレなども我慢強く取り組んだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    ゴールまでどのように行ったらいいか、自分で考えたり、人のを見て学んで達成した時に嬉しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親も自由に見学することができて、達成した時の笑顔が見れて良かった

  • このスクールの雰囲気について

    筋トレやストレッチがいかに大事か、登ってる人の下にいると危ないなど丁寧に教えてくれた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しくというよりも、自分で考えさせてやらせたり、上手くいかない時はアドバイスをくれる

  • 施設・設備について

    教室の時間帯でも一般の方も入ってできるので、建物自体狭いので、一般と別けてくれるとありがたい

  • 改善を希望する点

    振替えがしづらいのと、一般の方と一緒なので、別けて欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
クライミングジム-NO LIMIT 東赤重町教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    オリンピックの正式競技になったので、その影響を受けた。友達がやっていた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体だけじゃなく、頭も使う競技なので、集中力がかなり付いたとともう。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチは基本的に放置する指導なので、自由に練習できた。逆に遊んでしまう時間も多々あった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の楽しみが増えたことがうれしかった。親以外の大人と接する機会が貴重だった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは基本的に口出ししないが、聞けば丁寧に教えてくれる。騒いている子供がたまにいるので注意してほしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学生向けのコースが終わったら自由に練習できるコースしかないので、サボろうと思えばいくらでもサボれてしまう。本人のやる気次第

  • 施設・設備について

    施設自体が倉庫の中にあるので、狭さは感じる。逆に目が届きやすいので、危ないことは少ないと思う。

  • 改善を希望する点

    自由にできる点、月謝が安い点は良かった。本気で実力アップしたいなら、本人がやる気を出さないと難しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
クライミングジム-NO LIMIT 東赤重町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所にボルタリング教室があると知り、面白そうということで、お試しで見学から始め3年ほど通いました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教室で基本的なルールやこつをを教えて頂き、基本的なルールを理解した後はフリーで参加してました。子供も楽しそうに休むことなく通ってました。

  • 子供が楽しそうだったか

    休むことなく次のステップに向けて頑張ると目標を持って通ってました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍の中でしたが、学校外の友達もできたのと、体力面でも向上できたと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の雰囲気もとても良く生徒さんもみんな楽しく練習してたとおもいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    経験や上達レベルにあわせて教えて頂けます。コースは定期的に変更されて生徒が飽きないようになってます。

  • 施設・設備について

    保護者の見学が自由となっており子供の成長を自由にみることができます

  • 改善を希望する点

    コロナ禍でも運動不足になることなく、体力作りになるのでお勧めです

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
クライミングジム-NO LIMIT 東赤重町教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    鉄棒やうんていが好きだった子供を見て、それを特技に生かせないかと思った始めた。ほんにんも体験でたくさん登りたいと言っていた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    挨拶もしっかりできて、周りの友達とも、仲良く出来たり、一人でも自分からやれること、できることが増えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分で、考えて、とても頭を使うスポーツなので、自分から考えて、何事にも挑戦するようになった。先生も答えではなく、アドバイスをくれる、答えは自分で導く。とても良い習い事だと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分からやりたい、行きたいと言うことが多くなりました。友達も増えて、仲良くなった、親としても嬉しいことだらけです。

  • 改善を希望する点

    習い事の教室の衛生面が、不安です。トイレが汚かったり、しっかり清掃はしているのかと心配になります。食べ物が落ちていたり、どうにかなりませんか。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

クライミングジム-NO LIMIT 東赤重町教室のスクール情報

クライミングジム-NO LIMIT 東赤重町教室

ボルダリング
対象年齢 *調査中*
愛知県瀬戸市東赤重町2-105
愛知環状鉄道線 瀬戸口駅 191m
名鉄瀬戸線 瀬戸市役所前駅 1.9km
愛知環状鉄道線 山口駅 2.0km

瀬戸市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報