利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

SAPIX(サピックス) 西船校口コミ・評判

千葉県船橋市印内町の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

SAPIX(サピックス) 西船校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    目指す中学校に行くにはSAPIXが最も良いことが分かり、子供にも確認したところ、行きたいの意志があったため、行かせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学力別にクラスが分かれており、悪ければ落ちるし、良ければ上がるため、本人のモチベーションにもつながった。また同じ学力の子供が近くにいると、負けられない気持ちになるようで、生き生きと勉強をしていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    良くできたところに関しては褒められシールをもらってかえって来ていた。良くできると褒められるが良い循環になっていたように思う。また分からないことに関しては、聞きやすい環境があり、分からないポイントをしっかり分かるまで学んでいたような気がする。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    真面目に学ぶ姿勢は元々あり、しっかりそれを伸ばしサポートする仕組みがあったような気がする。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな勉強に集中して競う様子があり、それがそれぞれを上に伸ばす力になったような気がする。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試験に向かって、カリキュラムがしっかり組まれており、安心できる内容であった。

  • 施設・設備について

    施設は少し古い感じはあったように思うが、特段不便はなかったと思われる。

  • 改善を希望する点

    特に要望はないが、少しサラリーマン的には塾代が高めだった。特に6年生は高かった。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私立中学受験をするために入塾。上の子どもも通っていたので迷いなく入塾。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題も多く大変そうだったが、一番の近道だったと思う。カリキュラムがしっかりしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回のテストでよい点数だとシールがもらえる。一度、先生が間違えた問題を正解し、シールを1シートまるごともらってきて、ドヤ顔だった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    結果、志望校に合格でき満足しています。よく考えられて作られているテキストだった。

  • このスクールの雰囲気について

    適格な指示・指導を行ってくれる。親へのアドバイスも的確。親子関係に困った場合はいつでも対応してくれるという事でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スパイラル方式で何度も繰り返しでてくるので、知識の積み重ねにはとてもよいカリキュラムであった。また、中学にいっても社会や理科資料は使えるので、レベルの高いことを教えていただいていた。

  • 施設・設備について

    窓のない部屋がけっこうあったので、コロナ渦では換気が心配ではあった。

  • 改善を希望する点

    事務のミスが一度もなかった。すばらしいと思う。また、夏期講習など申込期限が過ぎていても、授業を受けてなかったら全額返金してもらえた。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学1年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を受けさせたかったので入れました。評価も良かったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校よりも先のことを習えるので、学校の授業は復習みたいな感じで受けています。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が面白くて、わかりやすく説明してくれると楽しそうに塾の話をしてくれます!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに通ってくれていて、入れた甲斐があります。受験が楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    小学生は夜8時ぐらいまで授業があり、外が暗いため、先生達が最寄駅まで連れて行ってくれます。先生一人一人の対応も良きです!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供と話して、一般コースにしました。わからないところは授業中や、授業後に聞けれます。また、1科目1時間ほどで休憩時間が10分程あります。
    低いから高い
    A〜α までのレベルがあります。

  • 施設・設備について

    一階に事務所みたいなところがあり、二階から授業部屋があります。足を怪我していてもエレベーターがあるので便利です。

  • 改善を希望する点

    振替ができないのでそこだけ改善して欲しいです。後は対応も完璧でいいです!

  • 通っている/いた期間: 2021年12月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    難関校の中学受験にチャレンジするため入塾しました。同じ志を持つ友人達と楽しく通えたようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    無事第一志望校に合格することが出来ましたし、この時の友人とは、今も繋がっているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    上位クラスは、レベルも高く、頻繁にクラスの入替えテストがあるのですが、授業が楽しいようで、頑張ることが出来ました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    無事第一志望校に合格を頂きましたし、努力は報われるということを親子ともども実感出来ました。

  • このスクールの雰囲気について

    同じ志を持つ仲間達と、共に頑張るという環境に身をおくことが出来て良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    課題は多く、取捨選択することが必要と思いますが、合格するためのエッセンスはしっかりしていたと思います。

  • 施設・設備について

    教室は、決して広いものではなかったようですが、限られた人数で集中できたようです。

  • 改善を希望する点

    コロナで、休みになった時も、しっかり授業料は取られました。もう少しオンラインも充実してもらいたいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学2年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長男が、その塾に通い、成果がでたことがきっかけです。次男も同じ塾に通いたいといったことから選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供の変化は特にありませんでした。期待していたよりは、少し勉強する姿勢が身に付きましたが、長男よりは勉強しませんでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しいという言葉は聞けませんでした。つらい、大変という言葉をたくさん発していたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    志望校の一つに合格できたので、満足していますが、あまり期待していたほどの成績アップはありませんでした。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良いと思います。みんなが集中する上位クラスとは違うクラスもあります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは、とても良いと思います。指導内容も良いと思います。

  • 施設・設備について

    設備は少し古いです。また、自習室はないため、家庭学習も必要となります。

  • 改善を希望する点

    カリキュラムがとても良いです。上位クラスに入れる生徒は、成績が伸びていくと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学校受験のため、自宅から、なるべく近い塾を探していました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特に変わらず。

    むしろ、電車通塾をしていたので
    社会と関わるきっかけにはなったかと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    宿題の量が多いので、楽しんでいたかどうかはわかりません。
    時折、サボってはいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    満足はしていないかと…

    宿題の量や塾代が高すぎますし、
    学校道具と塾の道具を交換しに行く時間が大変でした

  • このスクールの雰囲気について

    事務所の方々はいつも丁寧に接してくださいました。

    教室の様子は見ることはなかったのでよくわかりません

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月、テストがあり
    成績によってクラスが上下します。

    先生方は個性が強すぎる先生もおられました

  • 施設・設備について

    駅から近く、警備員さんもおられました。

    帰りは駅まで先生が送って下さいます。

  • 改善を希望する点

    質問のしやすい雰囲気や指導があるとよかったかな?と思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お弁当の学校に行きたいという目的で中学受験をすることになり、通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題が多いが、授業内容は良く、教材もよくできているので、それなりの学力はついている

  • 子供が楽しそうだったか

    決して楽しそうではないが、嫌がる様子もなく、往復の電車でもお友達がいるようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ結果がでていないのでなんともいえないが、悪い結果にはならないとは思う。

  • このスクールの雰囲気について

    保護者会で実際の教室にはいったことがあるが、机が少し小さいのが気になる。部屋の換気がじゅうぶんなのかも気になる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラム、指導力は文句なしに良いと思う。コロナで休んだ分も画像で確認できるのはよい。

  • 施設・設備について

    設備とは違うが、事務さんが優秀。これまで一度も事務的なミスもなく、確実。

  • 改善を希望する点

    個人面談が6年生までないのがネック。年に1回でもよいので4年生ごろから面談をしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をするにあたり、大手で実績もあるところが良いと探していたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    周りが本気で勉強する親子ばかりなので、刺激をもらってやる気を無くさずに最後までやりきってくれたかなと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    勉強は好きではなさそうで、楽しい様子はなかったが、その中でもやる気を引き出してくれた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大手というだけあって、こちらから動かないと個別でのフォローなどは少し物足りなかった。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなが真面目に中学受験という共通の目標に向かう環境はとても良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    実績のある大手の中で、通いやすい校舎を選びました。クラス分けは頻繁でした。

  • 施設・設備について

    ビルの中にあり、少し雑多な雰囲気です。送り迎えはしやすかった。

  • 改善を希望する点

    もう少し子どもにも個別にフォローいただけるとモチベーションのアップにつながったかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    きっかけは特になく、色々と調べていて知った。子どものレベル感にあっているとともに実績もあるので選択。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともとそれなりのレベル感ではあったが、通塾後にはさらに伸長している印象。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと勉強自体がそれなりに好きなので前向きに取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    場所が多少遠く、それなりの負担感はあるが、成長ぶりを見れば満足度はまずまず高い。

  • このスクールの雰囲気について

    毎月のようにテストが実施されるので自然と切磋琢磨する環境にある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学校では学ばない、もしくは先の学年で学ぶような内容が体系的によくまとまっている。

  • 施設・設備について

    特に大きなエピソードはないが、それなりに充実した設備で勉強できていそう

  • 改善を希望する点

    現住所からは多少距離があって負担感もあるのでもう少し拠点が増えるとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験のため、姉が通っていた塾に入塾。システムも慣れているし、教材が良いから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    2人目の子どもにとっては少し厳しいが、やるべき事はできるので、まんぞくである。

  • 子供が楽しそうだったか

    宿題の量や先生の接し方に少々難をしめしているが、しかたなく通っている様子

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ受験が終わってないからわからないが、必要なことを無駄なく教われるので良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    事務関係がてきぱく、きっちりしており、何か間違いがあったことが今までにない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが多い。カリキュラムがスパイラル方式なので、何度も復習ができて良い

  • 施設・設備について

    コロナになってからは窓のない部屋が心配ではあるが、換気はしているようだ。

  • 改善を希望する点

    授業終了後に最寄り駅までお見送りがあるのは安心材料ではある。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をするために早期より通い始めました。 とても楽しく通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎日自ら机に向かい勉強するという習慣が、自然と身につきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しそうに塾に行きますし、塾の宿題も楽しく取り組んでいるため。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自ら机に毎日向かって集中して勉強してる事がなによりも良かったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    毎回楽しそうに塾に向かいますし、塾友と切磋琢磨しながら頑張っているので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムはしっかりしていますし、指導内容、コースともになんの不満もありません。

  • 施設・設備について

    駅からも近く、一人で学校帰りに向かうことができるところが良いと思います。

  • 改善を希望する点

    すべてのカリキュラムがしっかりしていますし、なんの問題もないのではないでしょうか。

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所の公立中学の制服に嫌悪感があり、中学受験をするために入塾しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月のクラス昇降のあるテストで、やる気がでていつもがんばっていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく授業が楽しいと言っていた。講師の質、教材の質も高く満足

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもがいっしょうけんめいに取り組む姿を、近くでみられたこと。

  • このスクールの雰囲気について

    保護者会でお話をする講師が、とても話術にたけていたので、きっと授業もおもしろく進めると確信した。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スパイラル方式で何度も繰り返し学習できるので、よくできた教材だった

  • 施設・設備について

    コロナ渦で気になったのは換気の悪さ。窓のない教室もあるので少し心配ではあった。

  • 改善を希望する点

    事務の方の的確さ、正確さは完璧であった。一度も間違いがおこったことがなかった。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校3年生の時に習い始めました。子供が私立中学校に通いたいと言ったことからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    算数が大好きになり、毎日勉強するようになった。また、理科社会にも興味を持つようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    授業で学校で教えないような発展的な問題を多く取り組んでおり、そこに興味を持っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強に対する姿勢がSAPIXに通う前と後では明らかに違っている

  • このスクールの雰囲気について

    塾の先生が子供に興味を引くような問題を多く出していて星ともそれに答えていて雰囲気は良いようである

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストによるクラス分けがあり成績によりクラスの上下があるのでそれがモチベーションになっている

  • 施設・設備について

    施設設備かもなく不可もなくというところではあるが問題ないと考えている

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験のために、学習塾に通うことにしました。サピックスを選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    中学受験のために、こつこつと勉強をするようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    あまり楽しそうには見えませんでした。中学受験のプレッシャーがあったからだと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    志望校の一つに合格できたので、親として、良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    学習塾の雰囲気については、良くもなく、悪くもないと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学習塾のカリキュラムについて、良くもなく、悪くもないと思います。

  • 施設・設備について

    学習塾の設備については、少し古い建物のため、良くないと思います。

  • 改善を希望する点

    カリキュラムについて、良くもなく、悪くもないですが、合格できたので、親として、良かったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業がハードだったため、塾で補足する意味で通うことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通うことでの大きな変化はなかったが、がまんして続けていたから。

  • 子供が楽しそうだったか

    その時にもよるが、イヤでも我慢してやる場面が見られたことは良かったから。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いろいろと試行錯誤したが、結局続かなかったため、満足度はその分下がってしまった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は良くしてくれていて良かったが、他の生徒の様子が分からなかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    実際は悪くないと思うが、結果的に子どもにはマッチした内容ではなかったと思うから。

  • 施設・設備について

    周りに飲み屋などがあり、環境的には必ずしも良いとは言えないから。

  • 改善を希望する点

    立地が自宅や学校に近ければ、自習室の活用などもできて良かったと思う。

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学校受験をすることになり、上の子どもも通っていて実績があったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    国語がとても不得意だったが、塾に通ってある程度はできるようになったと感じている

  • 子供が楽しそうだったか

    基礎トレーニングをすることを大変に嫌がっており、毎日やったやらないの言い合いが絶えない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人は文句を言いながらも、ある程度は学力が挙がっている実感を感じることが出来ているから

  • このスクールの雰囲気について

    とくに具体的なエピソードはないが、本人が友達ができた、などと楽しそうに通っているので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テキストの内容を見る限り、内容は他の塾に比べるとやはり良いのではないかと感じている

  • 施設・設備について

    施設や設備については、みたことがないので何とも答えようがない。

  • 改善を希望する点

    とくにない

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    お兄ちゃんのすすめ。兄は5年生から通って苦労したので、一般的な四年生からにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    よき友達と競い合うことで成績がのびました。最終的にごうかくしたし。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回のテストで一喜一憂させられました。いい思い出です。親が特に

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なんと行っても、第一志望校に合格できたのは大満足です。少し高い

  • このスクールの雰囲気について

    若くてやる気ある先生が教えてくれる。時間通り終わらせるのもすごい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    プリントなのが、この塾の特徴です。内容を簡単にかえられるから。

  • 施設・設備について

    成績が悪いと駅の反対側に校舎が替わってしまうのがショックでした。

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学4年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験の準備のため。友人の子どもがサピ西船に通っており、中学受験に取り組んだのを見て。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    得意な教科の理科はもちろん、不得意の社会科も、子どもに興味を持たせるようなテキストと教師のおかげで、点数も伸びてきている。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回の小テストの結果でもらえるシールの枚数を塾の友だちと競っており、前向きに取り組めていると感じる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    マンスリーテストの結果も、上がったり下がったりを繰り返しており、親としての満足度はどちらともいえない

  • このスクールの雰囲気について

    下位クラスは大騒ぎする子どももいて集中できない環境のようだが、αクラスは静かで集中できる環境らしい。それぞれの子どもの資質と個性により環境が異なるのでどちらともいえない

  • 改善を希望する点

    コロナのため保護者を集めて会を催すことができなかったため動画配信で情報提供を行っていたが、オンライン講義開始の決断のタイミングの遅さなど、経営陣が保守的で硬直的な組織なのだろうなと容易に想像できた。現場の講師とテキスト類は優秀なだけにもったいない。長期的には、ここも盛者必衰の理を覚えずなんでしょうね。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験の対策として習い始めました。お友達のすすめです。先生方が熱心に指導してくださいました。受験時期にはこまめに電話連絡をしてくれて頼りになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    希望の中学校に合格し、今は楽しそうに学校生活を送っています。SAPIXで教えていただいた学習法が、中学生になった今でも活きているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    希望の中学校に行きたいというモチベーションが、どんなに辛い学習の日々でも支えになっていたようです。定期的に開催されるテストでの成果も本人の刺激になっていたようで、喜怒哀楽ありながらも、いい受験生活が送れたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何よりも希望が叶ったことが嬉しかったですし、中学校に通う今でも、この中学に入学してよかったと思っています。

  • 改善を希望する点

    先生によってはすごく怖かったようです。また、生徒さんの中にも横暴な振る舞いをするお子さんがいたようで、学習指導以外の指導をあまりしてくださらないように感じました。

  • 通っている/いた期間: 2016年12月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学2年の時に中学受験のために入りました。いくつかの塾の資料を取り寄せ、いくつかの塾を見学した後、子供本人がサピックスがいいと決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サピックスに入り、優秀な生徒さん達と切磋琢磨していくうちに、上には上がいること、自分にも解けない問題があることを知り、謙虚な気持ちとやる気を持つようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    授業そのものはもちろん、授業中に先生が話してくださる息抜きのようなお話が楽しかったそうです。先生方は知識が豊富なので、色々なお話が聞けたそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が嫌がらずに通い続けられたこと、目標に向かって努力し続けられたことが1番嬉しかったです。サピックスで頑張れたから、中学入学後も自分で学習する習慣がついています。

  • 改善を希望する点

    学校行事で休まざるをえない時のフォローがあれば良かったと思います。休んだ日の授業は、自分で解くしかないので。皆が休む日は振り替え等のフォローが欲しかったです。

  • 通っている/いた期間: 2014年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親が公文式をやっていたので、子供も興味を持つかと思ってやらせてみました。プリントをこなすのが得意だったので、思った以上に進みました。子供もやりがいを感じていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    周りの子供たちのレベルが高いので、その中で刺激を受けて、本人もやる気を出しています。教材の構成がしっかりしているので、進めやすいみたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストの度に順位がはっきりするので、自分の位置についての一つの指標になっています。順位を上げることがモチベーションにつながっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親として子供が自分から勉強する姿をみるのは、とても喜ばしかったです。塾に向かう後ろ姿がとても頼もしく感じました。

  • 改善を希望する点

    生徒の人数に対して先生の数が十分でないのか、質問する時間が十分に取れないという噂を聞きました。うちの子供は自分で調べる性格なので、問題はありませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験準備をする時期に、他にも体験や入塾説明会に参加したが、唯一勧誘のなかった塾がサピックスです。通いたい方はどうぞ という堂々たる自信に魅力を感じた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    たくさんの課題にもめげず、とてもがんばる力がついた。特に算数力は特殊な中学受験の問題に根気よくとりくめるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼馴染と一緒に通えたこと。電車で一緒に通う良い友達ができたこと。学校のお友達とはうまが合わないが、塾のお友達は目的を持っているので、価値観がにていたのかも

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月1回あるテストに一喜一憂でしたが、クラスがあがった時は一緒に喜べました。また、算数力のおかげで、算数オリンピックに挑戦できたことです。

  • 改善を希望する点

    面談が6年生にならないとなかったことは、不満のひとつです。保護者会は全体のことしか話されないので、我が子の状況を知りたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    新小学3年生の時に中学受験のために入りました。いくつか塾を見に行ったら中で息子が気に入り、決めました。授業が面白かったそうです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    レベルの高い授業を受け、レベルの高い仲間に囲まれ、難しい問題でも、どんどん解けるようになりました。知識もどんどん増えていきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校の授業では物足りなかった息子ですが、少しレベルの高い問題を出されたので、それが楽しかったみたいです。授業中の先生の雑談も楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストの成績によってクラスが決まるのですが、成績が良く、上のクラスに上がれた時は努力が実った気がして嬉しかったです。

  • 改善を希望する点

    授業を休んでしまった時のフォローがないのが大変でした。また、レベルの高い学校に照準を合わせているため、中堅レベルの学校の対策があまりなされませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2014年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験のために、学習塾に通うこととした。長男が通っていたため、同じ塾にした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めの方は、集中して塾に通うことができなかったが、最近は当たり前のように通うように変化した。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めの方は、楽しそうではなかったが、最近では楽しそうに通っていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    当たり前のように塾に通い、勉強しており、とても満足しております。

  • このスクールの雰囲気について

    塾の雰囲気は良いと思います。同級生と一緒に通っており、楽しそうです。

  • 施設・設備について

    自習室がないのが欠点です。それ以外については、満足しております。

  • 改善を希望する点

    自習室がないのが欠点です。それ以外については、施設としてよいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身も中学受験をして、とても意義があり、自分に、近い友人に出会えので、息子にも環境の良い中学で良い仲間に出会い切磋琢磨して欲しいから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生方がとても熱心で、飽きさせないとても上手なテンポ良い授業をしてくださるので、勉強が、さらに楽しくなりました!

  • 子供が楽しそうだったか

    早く問題が解き終わっても、次の問題をしたり、ただ待っている時間がないから、飽きない。毎回のテキストが楽しみらしい!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回、授業が終わって迎えに行くときに、授業が充実していて楽しくて、息子の目がキラキラしてること。 テストで、クラスで一位だったこと。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をするため、友人と一緒に通えるから。他の塾にも体験をしてサピックスが一番良かったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しく通い、宿題は少々大変でしたが、確実に学力が伸びました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    確実な学力がつき、志望校にも合格したので、目的は達成されたので満足

  • このスクールの雰囲気について

    保護者は授業の風景を画面でしか見られないので雰囲気はわからないが、保護者会で話される先生のお話はかなりおもしろかったので授業もおもしろいにちがいないと感じた

  • 施設・設備について

    どの駅からもアクセスがよく、また帰りは最寄り駅まで送迎してくれるので安心

  • 改善を希望する点

    5年生までの間に個人面談があるとよかったと思う。

  • 通っている/いた期間: 2018年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    地域で受験に強い塾だと評判だったし、カリキュラムがしっかりしていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一緒に学ぶ友人ができて勉強にも受験対策にも良い刺激になったから。

  • 子供が楽しそうだったか

    一緒に学ぶ友人ができたことで自分から進んで勉強をするようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強に対する意欲がわいてくれたのは良いが、授業料が高額だから。

  • このスクールの雰囲気について

    一緒に目標を持って勉強する友人ができて良い雰囲気の中授業に参加しているから。

  • 施設・設備について

    勉強する机と机の幅が少し狭いような気もするが、おおむね良い環境だと思う。

  • 改善を希望する点

    夏期講習や冬期講習もすべてセットだと嬉しいが、別途申し込みがあるので面倒。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていたので、そのままの流れで息子にも通わせた。事情が分かっているので楽。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    良い点数だとシールをもらえ、そのシールを貯めると学用品がもらえる。やる気にはつながっているそうだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験をしたことがなかったので、わからないが、姉が通っている様子をみて覚悟はできたみたいだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ成果はでていないのでわからないが、受験が終わったころには満足していたい

  • このスクールの雰囲気について

    夜遅くなるが、最寄り駅まで団体で先生がおくってくださるとのが安心。

  • 改善を希望する点

    コロナ禍の影響で、休んでいる分の授業のまとめが動画で観られるのが便利。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 西船校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学生4年のときに、中学受験のために、塾の勉強を始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供の変化について、だんだんと真面目に取り組むようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    塾の勉強について、だんだんと楽しんで取り組むようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、真面目に取り組むようになったので、良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    塾の雰囲気について、みんな真面目に取り組んでおり、悪くも良くもなかったです。

  • 施設・設備について

    塾の施設については、まあまあ比較的に新しいので、良いと思います。

  • 改善を希望する点

    塾の自習室がないから、新たに設置してもらえたら、と思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年2月から

SAPIX(サピックス) 西船校のスクール情報

SAPIX(サピックス) 西船校

学習塾
対象年齢 *調査中*
千葉県船橋市印内町497-3
JR中央・総武線 西船橋駅 199m
JR武蔵野線 西船橋駅 199m
JR京葉線 西船橋駅 199m

船橋市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報