利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センター口コミ・評判

新潟県十日町市馬場の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけるため 喘息持ちだったので、スイミングをするといいと聞いたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎがとても上手くなった。 体格が良くなった 喘息が出なくなった 風邪をひかなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    ランクが上がっていくと、次のランクに行きたくて、どんどん上達していった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し、もっと早く泳げるコツなどを教えてくれると もっと良かったかなと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによって、雰囲気のいい人と、そうでもない人といた。 友達がたくさん出来たみたいで良かった。

  • 施設・設備について

    清潔にしているし、施設の雰囲気はいい。 ジュースの自販機や、アイスの自販機もあっていいと思う

  • 改善を希望する点

    もっと早く泳げるコツを教えてくれるともっと良い。 1人のコーチの説明が変?説明が下手なのか、子供達に良くつたわっておらず、怒られる事があると聞いた。その辺を改善して欲しい

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターの口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼児から運動させる目的ではじめました。本人が楽しそうだったので、中学生になるまで行ってました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人が体を動かす事が好きになり、中学では別な競技をしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生に教えてもらい。自分で色々な泳ぎが出来るようになり、楽しくやってました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しくやれていたので、親としては満足です。中学の部活で出来なくなって本人はガッカリしてましたから。

  • このスクールの雰囲気について

    どの子も楽しそうで、違う学校の子とも仲良くなり、人間関係面でも成長出来るのではないでしょうか。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供が入っていたクラスは、早く泳ぐのではなく、楽しく水の中で遊ぶクラスだったので、ずっと行きたかったのでしょう。

  • 施設・設備について

    うちの子は皮膚が弱いので、消毒が強すぎるのが気になりました。

  • 改善を希望する点

    辞めてから年月が結構たっているので要望は特に出てこないです。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターの口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学二年生の時友達に誘われて始めました。 体を動かすのが得意ではない方なので体力作りの為に入りました。が学校では1、2番になるほどに上手くなりました。先生方の教え方がよかったので中学に上がるまで続けられてよかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生方の指導の仕方やプールでの雰囲気がよかったのか諦めず、嫌がらず、最後まで続けられてよかったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分の実力や級が上がるにつれて達成感があったのか楽しくやれてたみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は続かないだろうと思っていたがなかなか辞めると言わなかったので自信がついてきたと思いよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    プールに通っている他の小学校の子ども達とのコミュニケーションもとれるようになり水泳以外の事も成長していると思いました。

  • 施設・設備について

    プールは水だけではなく温泉も入っているので冬でも暖かく子供やお年寄りの人達も快適でいいと思いました。

  • 改善を希望する点

    不満は全くありません。子供のやる気を引き出していただいて大変感謝しています。次女も通っているのですが安心しています。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターの口コミ
小学1年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分も昔通っていたし、少しくらい泳げた方がいいと思ったから。体も丈夫になるかと思った。教室はここしかないので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても親身になってくれ、優しい熱心な指導をしてくれるコーチの皆さんはとても頼もしい。試験に何度も落ちるが、落ち込むこともなく前向きにやる気満々で成長を感じる。めげない、諦めない気持ちが育ったのではないかと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しそうに頑張って泳いでいる。友達もできたようで、「泳ぐ」以外のことも学べているようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分から積極的に何でもするようになった。とても楽しそうに通っているのでとてもうれしい。不満はない。

  • このスクールの雰囲気について

    とても優しく熱心な指導をしてくれるので、とても心強く、頼もしい。

  • 施設・設備について

    改装工事を何年か前にしているので、特に危ないといったところはない。トイレもきれいで使わせてもらっている。

  • 改善を希望する点

    不満な点はないが、休みの日が分かりにくい。休みの日に行った事も何度かある。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターの口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りが目的で始めました。また、自宅が近く、送り迎えも楽だと思ったからです。お試しで行くと、とても楽しそうだったので、続くと思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    継続して取り組んでいるので、体力もついたと思います。学校から帰って、自主的に準備をして通ってくれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    技術の向上を、測ってくれてスイミングキャップが変わるのが張り合いになっています。目標タイムが達成できた時も達成感があるみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の楽しそうな姿を見れること、できないことができるようになった時は成長が感じられます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も、元気で子供も楽しそうです。また、他の親とも交流ができ良かっです。

  • 施設・設備について

    観覧席や、休憩場所は、しっかりあります。2階のトイレは、男女兼用なので、別々にしたほうが使いやすいと思います。

  • 改善を希望する点

    二階のトイレは、男女兼用なので、別々にしたほうが使いやすいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターの口コミ
女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年中時に風邪の予防になればと思い、そんな安易な理由で始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチはとても熱心に指導してくれているようで、子供も意欲的に取り組んでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    小さい子供のクラスは、ボールを拾ってくるなどお楽しみの時間もあるようで、嫌にならずに通えている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試験に落ちたりと、なかなか思うようには泳げるようになっていないが、それでも諦めずに何度も挑戦する姿勢が見られ、粘り強くなったなと感心している。

  • このスクールの雰囲気について

    授業内容を毎回見学できるので、コーチが子供たちにどのように接しているのか、どのような指導をしているのか見れて安心できる。

  • 施設・設備について

    プールもきちんとしていて送迎もしてくれるのでまんぞくである。

  • 改善を希望する点

    お休みの日など、コロナもあったなで何とも言えないが、連絡がきちんと来ない。ラインがあるようだが、最近ようやく知った。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになりたいと子どもが言ったので習い始めました。 私が子どもの頃に通っていたこと、同僚の子が通っていたことから、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他校の友だちもたくさんでき、楽しく通っています。 試験を受けて合格すると上のコースに進級できることも励みになっているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが上手にやる気を引き出してくれているように感じます。 出来ていないポイントを指摘してくださるので、目標ができていいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの成長を感じられること。 最初は出来ない!無理!と言っていたことが、練習により出来るようになり、子どもの自信につながっていると感じます。

  • 改善を希望する点

    送迎バスが子どもだけで乗ることに不安があり、利用していません。 送迎の場所など利用しやすくなるといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年10月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターの口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    風邪を引きやすかったり、喘息もありで、スイミングがいいと聞いて、体力つくりにいいなと思い、通わせはじめた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪も引かなくなったし、喘息もすっかり良くなって、通わせて良かったと思っている。 体力もついたと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐ事が とても楽しいようで、毎回 楽しみに行っている。 上達して うまく泳げるようになっていくと、さらに楽しいようで、一生懸命やっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標に向かって頑張っている姿を見れる事。 自分で、ベストタイムを更新するように努力しているところ。 他の早い人に負けないぞ!という強い気持ちを持ちはじめたこと。

  • 改善を希望する点

    もっと、技術的な事を教えてもらいたい。 人数が多くて、なかなか一人一人に手がまわってなさそう。

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターの口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが泳げるようになりたいと言ったのをきっかけに習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストで合格することにやりがいを感じているようで、目標を立てて通っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングでの友だちもでき、体験教室などにもいって楽しそうに通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳技術だけでなく、社交性がついているようで子の成長がみられてうれしい。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチなどスタッフの皆さんが明るくて、とてもよい雰囲気です。

  • 施設・設備について

    体操教室なども併設されており、大人も子どもも通いやすい雰囲気。

  • 改善を希望する点

    特に不満はないですが、バスで通っている子は、バスの雰囲気が独特で苦手という子もいるようです。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターの口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけ、健康に育てたかった。お試しでいたっら、とても楽しそうだったので、続くと思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力は、しっかりついたと思います。自主的に準備して通ってくれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験がクリアできた時は、嬉しそうだし、自信もついたのではないかと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の楽しそうな姿や、自信がついたのではないかと思うと嬉しく感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは、優しく子供もなついています。休みが続くと心配して電話をくれます。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から

公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センターのスクール情報

公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール 十日町体力づくり支援センター

スイミング・水泳
0歳 〜 12歳
新潟県十日町市馬場丙1495-8
JR飯山線 土市駅 513m
JR飯山線 越後水沢駅 2.2km

十日町市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報