利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

栄速算学園 共栄町教室

4.1(10件)
愛知県大府市共栄町の子どもそろばんスクール
栄速算学園 共栄町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
〜 12歳
愛知県大府市共栄町7-13-6
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

栄速算学園 共栄町教室について

  • 愛知県大府市にあるそろばん教室です。

    幼児から小学校6年生までの子どもたちを対象として、そろばんの指導を行っている教室。

    一人ひとりのレベル・目標に合わせた指導を行うことがモットーです。

    年に2回のスペシャルおたのしみ会や卒業旅行などのレクリエーションを開催しており、生徒同士の交流を深めることができ楽しく教室に通うことができるのがこの教室の魅力。

    【対象年齢】幼児~12歳
    【コース・曜日】1部、2部、3部:火、水、木、金
    【費用】入会金:0円/月会費:4,000円/その他費用:教材費別途必要
    【アクセス】「共和駅」より徒歩13分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
栄速算学園 共栄町教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅の近くでやっており、料金もお手頃だった。集中して取り組むことが苦手だったので少しでも克服できればと思い始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    そろばんだけでなく、色々なイベントを通じて自ら考えて行動することができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    そろばんだけでなくイベントが多くそれにむかって取り組んだり、検定試験が決まると合格を目指して練習に励んでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人数が多いにも関わらず、子どもの様子をきちんとみてくれている。少し費用が上がったが、曜日、時間が固定でないのが通いやすくありがたい

  • このスクールの雰囲気について

    人数多いが練習が始まると静かな雰囲気で皆取り組んでいる。先生も質問にすぐにこたえてくれ子どもも安心している

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース等はないが、子どもの進み具合によって検定を受けさせてくれたり、指導してくれる

  • 施設・設備について

    昔からある建物なので古い。人数も増えてきているので教室が狭い。

  • 改善を希望する点

    授業のコマ数がもう一つ増えるといい。駐車場が少ないので出入りの時に危ない

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
栄速算学園 共栄町教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近く一人で通うことができることから体験に行かせてみた。集中する力がつくかなと思い始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算が苦手だったが、始めてからは少し計算が早くなった。短時間の集中力がついた

  • 子供が楽しそうだったか

    練習だけでなく一年を通してイベントが多く、そのイベントで楽しむための券を集めるために練習を頑張っていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    練習の時は集中して行い、遊びの時は思いきり遊ぶ。メリハリがあって飽きずに続けられる

  • このスクールの雰囲気について

    子どもの人数も多いのに先生は一人一人の名前もしっかり覚えてくれて子どもも嫌がらずに通ってくれた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どこまで進んでいるのか、今後何をするのかなどよくわからない部分はある

  • 施設・設備について

    町の集会所を利用しているので古い建物だか、この数年でエアコンつけてくれたりトイレを洋式にしてくれた

  • 改善を希望する点

    週何日行っても料金が一緒なので通えば通うだけお得。先生もベテランで任せられるし、イベントでは思いきり楽しんでいるのでおすすめ

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
栄速算学園 共栄町教室の口コミ
小学5年生の女の子と10代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学習系の習い事にほとんど興味を示さなかったけれど、唯一体験に行ってやってみると言ったのが算盤でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつですが上達しているようです。
    進んで自宅で練習したりはしませんが、先生が優しく課題も出ないので本人には合っていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    時々イベントごあります。そのイベントを楽しむためにポイントみたいな制度があり、ポイントを集めるために頑張って通っています。
    行きたくない日もあったり波もありますが先生たちの工夫のおかげで続けれています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    算盤を触ったこともなかった子供が、今では親よりも算盤について詳しくなっていて、驚きました。その成長がとても嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が夏にキャンプを企画してくれたり、冬のお楽しみ会などでは上の学年の子たちが手伝ったりしていて、全体で楽しむ雰囲気があると思います。
    算盤の練習中はみんな静かに集中してやっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年長頃から通えます。
    基礎のテキスト?から始まり、どんどん進んでいきます。
    火曜日〜金曜日まで一部が15:30〜始まり、1日1部であれば週に何回行ってもいいので自分のタイミングで無理なく通えます。

  • 施設・設備について

    ちょっと古い公民館でトイレは和式で外にあるのでまだ低学年の息子はひとりでトイレに行けないようです。
    駐車場が混み、送り迎えの時間は車の出入りがちょっとしにくいです。

  • 改善を希望する点

    毎月の月謝の支払いが現金なので、引き落としにしてもらいたいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県大府市共栄町7-13-6
    JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和駅 703m
    JR東海道本線(浜松~岐阜) 南大高駅 1.7km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

大府市の習い事ランキング

近くの教室情報