利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

矢切サッカークラブ 下矢切地先教室口コミ・評判

千葉県松戸市下矢切の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

矢切サッカークラブ 下矢切地先教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
矢切サッカークラブ 下矢切地先教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    同級生からの誘い

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    試合に出たいと思い、リフティング150回
    走って相手を動揺させて、ボールを奪う時に、無闇に足を出さず、体で寄せるなど、基礎を教わりました。
    また、声を出し元気に諦めない動きをしようと教わりました。
    手を使い悪いプレイをしてはいけないと教わり、自分の力を高めるよう教わり成長しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    クラブチームに勝って、地域チームでもやれば出来るという勇気を得たようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    監督、コーチから言われたことを体現しようと向上心を得ています。

  • このスクールの雰囲気について

    皆で、泣いて笑って、悔しさを共有出来ること。成長には、子供が考える環境が、良かったと思います。
    機械的な教えでないのは、クラブチームと違う事だったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供に考えさせる。これは、将来に繋がりがる教育方法。受動的では無い教育方針は、良かったです。

  • 施設・設備について

    4つの学校と河川敷の芝グランドを完備。夜間練習の体育館を市から借りられる環境は良いと思います。

  • 改善を希望する点

    みんなで、頑張る団結心を学べる環境です。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
矢切サッカークラブ 下矢切地先教室の口コミ
小学4年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動がしたかったからです。幼稚園児の頃からサッカーを習い始めており、小学生でも続けていこうとかんがえたからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても多くの人が優しく丁寧に教えてくださいました。同年代の子もとても刺激をもらえました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しかったです。大会などにも出場し、矢切カップでは優勝することができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    更に未来が楽しみになりました。スポーツを続けることを確信した上で、サッカーを続けました。

  • このスクールの雰囲気について

    集中してできていました。ボールを外へ蹴って来るお友達はいましたが、とても楽しい環境でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的にaチームbチームどちらとも練習メニューは変わりませんでした。
    良かった点では誰かを優遇することなく平等に指導を行なっていたことです。

  • 施設・設備について

    ごーるがすくなかったです。試合二つ分しかなく、もう片方は上級生が使っていたので練習はしづらかった面もありました。

  • 改善を希望する点

    練習量や本人の希望次第ですかね、楽しくできるのならそれでいいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
矢切サッカークラブ 下矢切地先教室の口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所でやってる人がいたから、興味を持ち、体験をきっかけにやりはじめた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーがうまくなった。サッカー友達がたくさんできて毎日が楽しそう。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供の上達具合に合わせて教えてくれるので、楽しそうにのびのびやっていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    サッカーが日に日にうまくなり、それをきっかけにサッカー友達も出来てすごく満足。

  • このスクールの雰囲気について

    みな集中して取り組んでいて、適度な緊張感があって素晴らしいと思った。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    パスの仕方、ドリブルの仕方、戦術など基本的なことから教えてくれる。

  • 施設・設備について

    サッカーゴール、グランド、コーン、ボールなど充実していました。

  • 改善を希望する点

    個々の個性に合わせて個別に教えてくれるので、やりやすそうだった。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から
口コミの投稿者アイコン
矢切サッカークラブ 下矢切地先教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体験に行ったさいに雰囲気が良く、親も子供も分け隔てなく受け入れてくれそうだだたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    団体協議というこたもあり、仲間やコーチと協力して練習や試合を通して成長した。

  • 子供が楽しそうだったか

    ギリギリ試合できる人数だったこともあり、不敏なところもあったと思うが、仲間との絆は深いものだったと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親もボランティアコーチとして、積極的に参加して団結力があった

  • このスクールの雰囲気について

    親も子供も、みな和気あいあいとしており、子供の成長もしかり、親も勉強になった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    練習内容はマンネリしていたかなと思うが、試合後の課題を練習メニューに取り入れるなどはしたいた。

  • 施設・設備について

    長い歴史があるクラブ。先代より地域に密着した取り組みで練習場所には不自由はなかったと思う

  • 改善を希望する点

    専属のコーチはいないためボランティアで親子さんが関わるが、どうしても限られてしまうが、中には素晴らしい親がいるものだと感心しました。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
矢切サッカークラブ 下矢切地先教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    きっかけは幼稚園ですサッカーに触れて本人がやりたいと言ったので始めた。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人は楽しんでいます。楽しむ指導をしてもらっています。前向きかどうかはわからりません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人は楽しんでいるのでいいのですがサッカーがうまくなる雰囲気はないです。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良いですが子供によってサッカーに対する温度差があってどちらとも言えません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムや指導はどちらとも言えません。指導者はがんばってくれています。

  • 施設・設備について

    個人的に施設や設備はどちらとも言えませんが悪くはないと思います。

  • 改善を希望する点

    なんとも言えませんが子供の気持ちしだいなのかなと思います。時代なのかもしれませんが緩い感じです。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

矢切サッカークラブ 下矢切地先教室に関連する記事

矢切サッカークラブ 下矢切地先教室のスクール情報

矢切サッカークラブ 下矢切地先教室

サッカー
対象年齢 *調査中*
千葉県松戸市下矢切地先 矢切河川敷グランド
北総鉄道北総線 矢切駅 936m
北総鉄道北総線 新柴又駅 1.1km
京成本線 京成小岩駅 1.3km

松戸市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報