利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

笠寺高等珠算学校 戸部町教室口コミ・評判

愛知県名古屋市南区戸部町の子どもそろばんスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

笠寺高等珠算学校 戸部町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
笠寺高等珠算学校 戸部町教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    読み書きそろばんという事を私自身が大事だと思っており小さいうちから習わせたいと思っていたのと歴史ある珠算学校で有名で家からも通いやすく、体験教室から通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    数字やそろばんに親しみを持ち、楽しんでおり、暗算やフラッシュ暗算も楽しく取り組んでいるようです。計算も早くできるようになってきています。

  • 子供が楽しそうだったか

    フラッシュ暗算は特に楽しんで取り組んでいるようです。また、校内で大会もあったりして自分の実力を試す機会もあり楽しんで通えています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    半年に一度、成績表を持ち帰るので親として楽しみの一つになっています。また試験や日々のそろばん練習も個々に合わせて指導していただいており、続けて通えているので本当にありがたく思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はとても熱心に子ども達に向き合ってくださっています。他の生徒さんもお迎えの様子を見ていると楽しんで通われてるなという雰囲気で安心して通わせられています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人一人の進み具合で試験を受けさせてもらい、子ども達自身の励みになっています。
    また、練習中に間違えたところもきちんと直しをし、つまづいた原因も子ども達に考えさせて力をつけていっているようです。

  • 施設・設備について

    冷暖房完備で綺麗にされており、入口付近の植え込みのお花が可愛くて癒されます。

  • 改善を希望する点

    家や学校に加えて、こちらのそろばんも子ども達の居場所として長く安心して通い続けられているのは子ども達と先生方の信頼関係の賜物だと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
笠寺高等珠算学校 戸部町教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身がそろばんを習ったことが学生時代や社会に出てから役に立ち、我が子にも習わせたかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    3桁かける2桁など、暗算を速くできるようになり、学校生活や、実生活でとても役立っているようだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    教室が始まる時刻よりも早く、自分から「行ってきます!」と出かけていく様子は楽しくて、やりたいという気持ちが強かったからだと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生が息子のレベルを理解し、寄り添いながら、息子のペースに合わせて指導していただいたことが満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても優しく、常に明るい雰囲気で、わからないときや困ったときにすぐに質問でき、はめを外していた生徒は先生が、びしっと指導してよりよい教室環境をつくっていたと聞いて良い学校だったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試験が合格するたびに新しく習うことを、どの子にも分け隔てなく教えているようで、それぞれの子にあった指導をしていたのがとても好印象でした。

  • 施設・設備について

    習い始めた頃に息子が体調が悪く、迎えに行ったのですが、室内はとても清潔で明るい照明で教室が広いなと思いました。

  • 改善を希望する点

    毎日の授業の中で、質問しやすい環境であったのはすごく良かったと聞いた。
    1年に3回表彰式があり、子供の励みとなり良かった。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
笠寺高等珠算学校 戸部町教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が希望したので、そろばん教室を探したところここが一番有名だったので決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しづつ上達していき、先生から大会に出てみないかと言われて、消極的な息子でしたが大会に出場して少し前向きになったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    大会に向けてもっとうまくできるよう練習に前向きに取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    レッスンの様子を見られる機会が一切ないので、判断のしようがない。
    年に1回でもいいので参観等があるとよい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の指導風景や雰囲気について知る機会がないため判断できない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は知る機会がほぼないのでよくわからない。レッスンは週4日で少しハードだと思う。

  • 施設・設備について

    施設は古く、狭そうな様子。フラッシュ暗算の練習PCの台数に限りがあり全然できないことがあるようなので、増やしてほしい。

  • 改善を希望する点

    教室の様子を知れる機会があるとよい。成績が良い子を優遇しているところがあるようなので、贔屓せず指導にあたってほしい。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
笠寺高等珠算学校 戸部町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    計算力が上がると良いなと思って、体験を受けさせたらやりたいと言ったので、やらせる事にしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しんではやっていましたが、そろばんが向いていないのか後から入った子に級を追い抜かれていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    どんどん進んでいる子がいる一方でマイペースにやっていましたが、だんだん親子共にしんどくなってきました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    3年間でもう少し上達すると思っていたので、こんなもんかな?という感じでした。

  • このスクールの雰囲気について

    子供のやる気を出してはくれていましたが、少し厳しい所もあり向き不向きがあると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どの子に対しても同じ指導の仕方なので、どんどん出来てしまう子には良いと思います。

  • 施設・設備について

    歴史のある教室なので、きれいにはされていましたが、古い感じでした。

  • 改善を希望する点

    算数を見てもらえるのは良かったが、色々ではなくそろばんだけをとことんやってもらいたかった。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年3月
口コミの投稿者アイコン
笠寺高等珠算学校 戸部町教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    計算力を高く持ってもらって大学受験や高校受験などの数学で困らないようになって欲しかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    数学で計算には困ってない様子で、理科の時も早く解いています。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回休まずたのしそうに通っていました。友達もできて公園に一緒に行ったりもしてました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    級が上がるのが早く親が見ていてもたのしそうでとてもよかったです

  • このスクールの雰囲気について

    評価の高い先生で教え方も良いようでよかったです。教室も広くて良いです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    フラッシュ暗算などもやっていたりそれぞれの歳にあった指導をしてくれます

  • 施設・設備について

    トイレは少し汚い印象でしたが、男女わかれているのは良かったです

  • 改善を希望する点

    設備環境は良いのですが、騒いでいる子などの注意もしていただきたく思います

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
笠寺高等珠算学校 戸部町教室の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の計算力と集中力をあげるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算が早くなった。自分で目標を作り達成させようと努力するようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは乗り気ではなかったが、体験をして子供が馴染めそうな雰囲気だったので習い始めた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    暗算ができるようになり計算が速くなった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は分かりやすく教えて下さり、友達と刺激し合いながら楽しんで学んでいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人ひとりに向き合ってくれ、分からないところは分かるまで教えてくれる。

  • 施設・設備について

    別途料金がありますが冷暖房完備。コロナ・インフルエンザ対策として空気清浄機も完備してある。

  • 改善を希望する点

    特にありません。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
笠寺高等珠算学校 戸部町教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    計算のスピードが遅かったので、そらばんを始めてからぐんぐん暗算力の上がった姉の影響で入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ、始めて数ヶ月なので、技能の上達はあまり感じられませんが、基本的な計算の仕方を覚え、試験に合格すると嬉しそうにしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じクラスの友達も通っているので、楽しそうに通っています。そろばん塾で覚えたことを、弟に教えているので、楽しい証拠だと思って見ています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    昇級するのがゆっくりな気がします。自分が子どもの頃は、3級くらいまでは1ヶ月に1級くらいのスピードで昇級した気がします。本人のやる気の問題だと思いますが…。

  • このスクールの雰囲気について

    色々な大会で優秀な成績を残している子がたくさんいるので、指導力はあるのかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手の子には、手厚い指導、普通の子は普通の指導という印象です。

  • 施設・設備について

    教室の中に入ったことがないので、良いとも悪いとも言えません。よく分からないので、どちらともないに入れました。

  • 改善を希望する点

    良いところは、昇級試験がテキストが終わったらすぐに受けれる所です。(下の方の級では)

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
笠寺高等珠算学校 戸部町教室の口コミ
小学3年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    そろばんを習わせたかったから。友達もそこに通っていたから。。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算が早くなりました。!暗算も得意になりました。!積極的にもなりました!

  • 子供が楽しそうだったか

    先生方がわかりやすく教えてくださって前向きに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    わからない問題を一緒に考えたり、教えたりしていました

  • このスクールの雰囲気について

    3人先生がいてみんなとてもわかりやすく丁寧なのでよかったです!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    悪かった点はとくにないです!とても良かったです!指導も良かったです!

  • 施設・設備について

    とても良かったです!設備もすごくきれいで教材もしっかりしています!

  • 改善を希望する点

    振り替えがしずらいので振替をできるようにしてほしいとおもいます

  • 通っている/いた期間: 2014年9月から
口コミの投稿者アイコン
笠寺高等珠算学校 戸部町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    せいしんてきにも強い子になってほしくて身体も強くなってほしい

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに取り組んでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    足し算引き算ができてすごいと思った。自分はそろばんが出来ないのでつづけてほしい

  • このスクールの雰囲気について

    家に帰ってきても楽しそうに復習しているので本当に感心しています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2桁の足し算引き算をできるようになっていてすごい。教えてほしい

  • 施設・設備について

    時間帯も電話すれば変えてもらえるのですごい融通が効くのでうれしい

  • 改善を希望する点

    子供の迎えが危なくならないようにしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
笠寺高等珠算学校 戸部町教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    計算や暗算が少しでも速くできる様になったら良いと思って始めました。 体験に行ったら続けたいと言ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    劇的ではないですが、算数の入りはスムーズでした。 あまりそろばんにむいて無かったのか頭にそろばんが浮かばずある程度の所で辞める事にしてしまいましたが、少しは約に立ったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は行くのを嫌がったりしましたが、慣れてきたら通う事はとても楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ゆっくりペースでしたが、暗算も少しは出来る様になった?ので、通った事は無駄ではなかったのかな?と思います。

  • このスクールの雰囲気について

    目標を持って頑張る事とそれに向かうモチベーションを支えて下さいました。

  • 施設・設備について

    古い施設ですが、綺麗にされています。毎年冷暖房費は別に収めますが、しっかりされていると思います。

  • 改善を希望する点

    どうしても大人数なので、出来る子はどんどん進んで行き、差がだいぶ出来る様におもいます。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から

笠寺高等珠算学校 戸部町教室のスクール情報

笠寺高等珠算学校 戸部町教室

そろばん
〜 12歳
愛知県名古屋市南区戸部町1-22
名鉄名古屋本線 本笠寺駅 501m
名鉄名古屋本線 桜駅 586m
JR東海道本線(浜松~岐阜) 笠寺駅 886m

名古屋市南区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報