利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

pinos(ピノス)【スイミング・水泳】 ピノスけいはんな

4.2(38件)
京都府精華町精華台の子どもスイミング・水泳スクール
pinos(ピノス)【スイミング・水泳】 ピノスけいはんな
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
京都府相楽郡精華町精華台9-2-4 アピタタウン南館
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

pinos(ピノス)【スイミング・水泳】 ピノスけいはんなについて

  • 水慣れから4泳法、安全水泳まで、泳ぐことの楽しさを教えてもらえるスイミングスクールです。

    個別指導の実践により子ども達一人ひとりの成長、進歩に合った目標設定を行っていて、個々のペースで確実なレベルアップを応援します。

    また、マナーや道徳面など泳ぎ以外のことも親切ていねいに指導を行い、明るく元気な子ども達の育成をサポート!

    見学も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

    【練習日】火~土
    【費用】入会費:7,386円/月会費:7,085円/その他用具の購入が必要
    【アクセス】「新祝園駅」より車で12分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
pinos(ピノス)【スイミング・水泳】 ピノスけいはんなの口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の水泳の授業に困らないように、スイミングは習わせる気でいましたが、コロナ禍になり、習い出すタイミングを失っていました。そろそろ1年生も終わってしまうころに、私自身焦りもあり、思い切って、子供に習いに行かないかと誘ったところ、仲の良い友達が通っている教室なら行くと言ったので、その友達のママに話を聞いたところ、先生も優しく、それほど厳しくないので、嫌がらず、楽しんで行っているよ、と聞き、それならうちの子にも合っているのではないかと思い、入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い始めたころは、水を怖がり、顔を付けるのも嫌がっていた娘でしたが、優しく無理強いすることなく指導してくださったお陰で、一度も嫌がることなく、通い続け、今では平泳ぎまでできるようになりました。できなかったことができるようになったことで、何事においても、練習を根気強くできるようになったと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか最初のクラスから、上のクラスに上がるのに時間がかかっていましたが、上のクラスに上がることができた時が嬉しかったようで、また次のクラスに上がれるように!と前向きになるきっかけになっていたようです。そこからの上達が速かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったおかげでうれしかったことは、何より、水があれだけ嫌いだったのに、今ではプールが大好きになり、冬でもプールいきたい!と言うまでになったことです。優しく無理なく教えていただけるお陰で嫌がることがなく続けられており、スイミングが好きでいてくれていることはとてもいいことですが、緩い分、初めのクラスでかなりステップアップには時間がかかり、その分費用がかかってしまうのが難点です。

  • このスクールの雰囲気について

    待合室のようなところでは、走り回る子たちもいて少々騒がしいですが、水泳場に行くと、みんなしっかり順番に並んで、淡々とレッスンを受けているので安心して見ていられます。子供も友達と笑顔を見せながらレッスンを受けていて楽しそうなのが嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    無理なくその子のペースに合わせて指導していただけるカリキュラムを取られていて、進級テストなどもないのが、自分の子にも合っていていいと思います。

  • 施設・設備について

    塩素を使っていない水を使用しているということで、子供の肌や目のことを気にしないでいいのがとても良いです。

  • 改善を希望する点

    振替ができないのが残念です。そのため、少々体調が悪くても無理して来させている方もいるようです。

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から
口コミの投稿者アイコン
pinos(ピノス)【スイミング・水泳】 ピノスけいはんなの口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のプールが楽しかったが、とても時間が短くすぐに終了時間になるので、もっとやりたいと子が言ったから。
    アトピー持ちなので、水にこだわったスクールを選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめはなかなか上達せず行きたがらなくなりました。上達よりも体を鍛える為と思って通い続けてました。だんだん成長と共に身体ができてきて、在籍するクラスもあがり始めると一気に上手くなりました。
    辞めずに続ければ時間はかかってもできるようになってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    上達はゆっくりでしたが、コーチが焦らせず指導を続けてくれたおかげで腐らず続けられたのだと思います。送迎のバスの運転手さんとのおしゃべりも大好きです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても優しいコーチが多く、練習中のおしゃべり等をもう少し叱ってほしい。
    見学スペースが狭いからか、コロナ以降は自由に見学に行けない(定員有、予約要)ので、どのくらい上達したのか見に行けず残念。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しすぎる。
    水泳に取り組む姿勢、コーチへの言葉遣いなどを注意してほしいと思う子がいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クラス上がる時のテストがない。
    コーチが基準をクリアしたと見なすと上のクラスへ。テストというプレッシャーがなく、自分のペースで練習できています。
    毎月、進捗の報告がスマホのアプリで受け取れます。

  • 施設・設備について

    塩素が気になっていましたが、塩素を使わずプールを消毒しているそうです。

  • 改善を希望する点

    コロナで気軽に見学に行けなくなった。
    子供の進捗を見に行くと、子供のモチベーションがあがります。はやく元通りになってほしいです。

口コミの投稿者アイコン
pinos(ピノス)【スイミング・水泳】 ピノスけいはんなの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良いお友達がスイミングに通っており、本人がスイミングに行きたいと希望していました。自宅から近くて通いやすいこと、希望の曜日、時間帯で通えることからここに入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎からしっかり教えてもらえたため、入会から1年半ほどで、クロールができるようになりました。少しずつ上達して、級やクラスが上がっていくことで、本人のモチベーションが上がり、とても意欲的に取り組んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が細かく設定してされていて、毎月上がっていくので、本人の達成感や向上心につながっています。コーチに褒めてもらえることも嬉しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しそうに通い、泳ぎも上達しているので通わせてよかったと思っています。やむを得ず欠席した時に、振り替えがないのが残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは丁寧に指導してくれていて、よく褒めてもらえているようで子どもが安心して通えています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    丁寧に、褒めながら指導してくださっているので、子どもも嫌がらずに通えています。出来れば週2回行かせたいのですが、2回コースは曜日が限定されているのが残念です。

  • 施設・設備について

    着替えの際、親の手伝いがいる子は更衣室ではなく、ホールで着替えることになっているのですが、男女混合、大人の男性もいる中で、幼児とはいえ女の子を着替えさせることに抵抗があります。

  • 改善を希望する点

    欠席したときの振り替えがないので、振り替えできるようにしてほしいです。親が付き添って着替えさせる場合にも、男女を分けて欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から

詳細情報

  • アクセス
    京都府相楽郡精華町精華台9-2-4 アピタタウン南館
    近鉄京都線 木津川台駅 2.3km
    近鉄京都線 山田川駅 2.3km
    学研都市線 祝園駅 2.4km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

京都府の習い事ランキング

近くの教室情報