利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURA口コミ・評判

京都府宇治市小倉町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
1歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私の母が毎日泳ぎに行っていてベビースイミングがあるから体験に行ってみたことがきっかけです。楽しんで入ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ3ヶ月ほどしか入っていないのでそこまでの変化はないですが、水を怖がらず平気で潜れるようになった。スイミングも喜んで通うようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に入ること自体が嬉しそうです。私の母と入るから余計に楽しんで通えてるなーと思います。1年くらいは続けてみようと漠然と考えてます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに行きだしてまだ特に変化はないが、水に慣れれる機会があること、身体も強くなりそうな事が親としては満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも優しいし、ベビースイミングだから難しいことはしないけど段々と潜る時間伸ばしたり出来ることは増えていると思います。みんなで交流しながらスイミングに入れてるのはいいと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチの言ってる内容が簡潔でわかりやすい。ベビースイミングのためカリキュラムとかはないので、特にいうことはなし。

  • 施設・設備について

    見学しとく椅子も十分だし、体操する場所やロッカープールなど、どの場所も綺麗にされていて満足しています。

  • 改善を希望する点

    水曜日のベビースイミングが12-13時で昼ごはんや、上の子のお迎えなど少しバタバタしてしまうので午前中にして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2023年9月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    おじいちゃんから、小さい頃からスイミングを習うと風邪を引かなくなると勧められて習う事にしました。また、おじいちゃんが運動の為に行っていたHOSに通う事になり、頑張ってる姿もみてもらえる事が良かったです。
    また、イヤイヤな時期もありましたが、今まで1番長い習い事になりました。1級まで良く頑張ったと思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1級まで長くかかったけど、仲良くなった子達と切磋琢磨して上達していった。

  • 子供が楽しそうだったか

    昇級試験後の遊びが楽しかったのか、テストは喜んで行っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    待ってる間が長かったが、知り合いの親が出来て来て話もするようになり、いろんな情報をもらえた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は、合う合わないがあるかもしれないが、子供達は長く続ける事で、お友達になるから学校が違っても親しくなるきっかけになったし、宿題や、ゲームしたりして楽しそうだった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなか、テストで合格できない時期があるけど、子供が調子よくポンポンと合格出来る事もある。また、指導者がよく変わる事もある。

  • 施設・設備について

    駐車場が満車な時が多い。

  • 改善を希望する点

    スイミングで、細マッチョになっていたので、やめてから1年たってもまだ太りはしないかな。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水が怖くて、お風呂もプールも楽しめませんでした。泳がなくても水に対する恐怖心をなくなってほしかったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対する恐怖心がなくなり、水に顔や頭まで入れるようになりました。友達やコーチと触れ合い、人見知りも改善しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しく、自ら進んでスイミングに行こうとします。テストにむけて練習も意欲的にしています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水への恐怖心がなくなり、夏にプールや海に家族で行くことが楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    短時間の授業の中、先生が優しく丁寧に教えてくださいました。毎回行くたびに改善していく部分があり、成長の早さに驚きました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に不満はないです。他を知らないのでスイミングはこんな感じなんだろうかなと思います。

  • 施設・設備について

    着替えスペース、水泳を見学スペース、コインロッカーもあり、充実していると思います。

  • 改善を希望する点

    不満ないです。十分に満足しています。分からないことは事務員の方が優しく教えてくれます。

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
小学1年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いの紹介で、とても良いスクールと聞いて入会しました。間違いなく良いスクールでした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供を毎週土曜に通っていますが、スイミングの時間をいつも楽しみにしています、

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが優しいので、通うのを全く嫌がらず、むしろ楽しそうにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週末通っているので、週末のお出かけの機会は減りましたが、何より子供が楽しそうなので、レジャー費が減ったことは良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    若いコーチが多く、明るく楽しい雰囲気で、厳しいことは言われることはありません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビー、こども、中高生、競泳選手と、レベルに応じて細かくコースがあります。級位は20級から1級まであり、検定により上がっていきます。

  • 施設・設備について

    コーチ1人に対して生徒が多い時、授業中どうしても待ち時間が長くなります。コーチの増員があれば良いと思いました。

  • 改善を希望する点

    振替予約は、ホームページからかんたんにできるところが良いですね。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
6歳の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達から誘われて、やるかって聞くとやりたいって言ったのでスクールに入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    わりと運動できる方なので、すぐ上達して上のクラスまで行きました。

  • 子供が楽しそうだったか

    夏に始めさせたので、嫌でもなく、自分から向上心を持って取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分の時間が増えたことと、子供がこれできた、受かったって言う言葉が嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生みんなが優しく時には厳しいこともゆーので、人間としても成長できるので、助かってます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    いろんなコースがありましたが、とにかく楽しんで、上達してテストして上のクラスにあがれるカリキュラムを選択しました。

  • 施設・設備について

    着替えるとこが狭そうなので、そこは改善して気分良く着替え等できるようにしてほしいです。

  • 改善を希望する点

    習い事に行ってると自分の時間も増えるので、時間が空くのでそうゆう意味でもよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2013年8月から8年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
1歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングが運動神経を鍛えるのに良いと聞いたので、通わせてみることにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がっていましたが、今では自分から触れて、顔にかかっても嫌がらなくなりまさた

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもの機嫌ややる気な合わせて、ひとりひとり指導してくれているのが伝わってよかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しそうにしている姿を見れたこと、成長を感じることができてよかったです

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が優しくてニコニコしていたので、とても良い雰囲気を感じられました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ひとりひとりに合わせた指導方法だったので、とても満足できました

  • 施設・設備について

    めちゃくちゃ綺麗というわけではありませんが、狭くもなく、ゆったり過ごせる広さでした

  • 改善を希望する点

    特にありません。とてもよくしてもらっていると思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年少の時に、子どもがやりたいと言ったのもあり、大きくなってから友達と海やプールで遊んだり、授業などで泳げず危険な目にあったり恥ずかしい思いをしないよう習い始めました。初めから、水遊びは好きだったのもあり、初めて深いプールに入り嬉しそうでした。スイミングでは初め楽しみながらもプールでの注意点やルールも教えてくださっていたと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは楽しい水遊びという感じでしたが、テストを受けクラスが上がるにつれて、泳ぎ方の基本からフォームなど細かく教えてもらい、少しずつ楽しむだけでなくテストを意識するようになり、一生懸命練習し成長を喜べるようになってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも丁寧に指導してくださり、息子もテストに合格するため真剣に取り組んでるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを初めたおかげで、以前より身体が強くなり風邪をひきにくくなったように思います。

  • このスクールの雰囲気について

    人見知りな息子でなかなか自分から話すことができなかったのですが、先生からどんどん話しかけて下さり、ホッとした様でした。明るい先生が多く、私も安心して通わせています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    丁寧に何度でもフォームや泳ぎ方を教えてくださっていて、少しずつ身体に染み付いていくようです。テストに合格すれば、次のコースに行けるので自分に合ったレベルを習えるので良いと思います。

  • 施設・設備について

    土日が人数が多く、なかなか泳ぐ順番がまわってこないので、平日がおすすめです。見る時のルールも決められてはどうかなと思います。

  • 改善を希望する点

    土日の人数が多すぎるので、人数を振り分けるなどしていただけるといいなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
3歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    男の子なので毎日体力が有り余っており、毎日の遊びで体力を消耗させるためには、スイミングのような習い事が適していると思い、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お水に顔をつけたり、5秒ほどなら水中に潜ることができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    水中に顔をつけることができるようになったことで、お風呂でも、見てほしいとよくお顔の水つけを見せられます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に対して苦手意識がなくなったことで、今後プールや海に行きやすくなったこと。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは子供が好きなようで、スイミングの指導はもちろんですが、毎日笑顔で接してくれています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の成長に合わせた指導のおかげで、子供もプレッシャーを感じることなくすくすくと成長していることが感じられます。

  • 施設・設備について

    広すぎず狭すぎず、ちょうどいい施設で、特に問題を感じていません

  • 改善を希望する点

    特にこれといった要望はないものの、月謝がさらに安くなればうれしいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供本人が行きたいと言ったから。スクールが徒歩圏内の近所にある、学校の友達も多く通っていたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分に少しだけ自信を持てたのではないかと思う。順調に昇級し、技術も身についた。

  • 子供が楽しそうだったか

    小さい子どもたちも通うスクールなので、おもらしなどする子もおり、衛生面で不満があるようだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が水泳の技術を身につけて水に親しむことができるようになり嬉しく思う。楽しく通ってくれたし、言うことなし。

  • このスクールの雰囲気について

    先生をはじめとするスタッフさんはみんな笑顔で優しい雰囲気だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スパルタ感はまるでなく、のんびりやる子はのんびり、な雰囲気だった。

  • 施設・設備について

    我が家にとっては徒歩で5分以内の距離だったため、送迎が不要だった事が大変素晴らしかった。

  • 改善を希望する点

    クラスの振替や各種手続きが電話か対面でしかできないのが不便だったので、ウェブでもできるようになるととても良い。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がやりたいと言いがんばると約束をしたから。 水泳で体を鍛えて欲しかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    難しい事でも練習すると出来るようになると自信に繋がったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習の中に遊び?を取り入れてあったのでその遊びを楽しそうにしてました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事の間ずっと待っているのがしんどかったです。 赤ちゃんがいたのでハイハイでウロウロするのでずっと抱っこしていました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても一生懸命に子供達と向き合って教えてくれていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    当時小さかったのでランク分けされていましたが中々難しい事もありました。

  • 施設・設備について

    駐車場が数台しかなくパーキングを利用する事が数回ありました。 後になって無料券をもらえる事を知り最初に教えてもらいたかったです。

  • 改善を希望する点

    綺麗で設備もそこそこいいのでおすすめです。 入会金無料等もたまにやっているので行きやすいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達が習っている所を見た子供が、羨ましそうにしていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    夏休みにプールに行った時に積極的に泳ごうとしたり、習った事を練習していた。

  • 子供が楽しそうだったか

    周りの友達とも仲良くできるようになり、人間関係を築いていけている所が楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事をさせる子供により、自分勝手な行動では駄目だという事を理解していた所

  • このスクールの雰囲気について

    丁寧にご指導いただき、理解できるまで教えて頂けたので、良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    丁寧にご指導いただき、分からない所も理解できるまで、教えてくれていました。

  • 施設・設備について

    清潔感があり、建物も比較的新しいと思われるので、良かったと思う。

  • 改善を希望する点

    設備や指導内容は良かったのだが、駐車スペースが狭いので、近くのパーキングにとめるのが面倒だった。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    海へ行って泳げるようになってほしかったからスイミングに行った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになったので、海へ行ってもスイスイ泳げるようになったから

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぎ方を、詳しく教えてもらっていて子供もとても楽しんで通えた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ子供が上達していくのをみるのがとてもたのしみで、私もたのしんでいた。

  • このスクールの雰囲気について

    とても丁寧な教え方でその子に合った方法で教えてもらっていたのが集中して取り組めた理由だと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    とても優しい指導だったので子供もすぐに上達していったし、教え方が本当に上手だと思う

  • 施設・設備について

    施設もとても綺麗で人数も多くてすぐに友達ができたみたいでよかった。

  • 改善を希望する点

    個人個人にあわせてくれるのでとても良い。イベントもあってよかった。

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    見学に行ったときみんなが真面目に取り組んでいて、上達していたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一人でも、通えるようになった。
    体力がついた。
    いやでも逃げださない

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが励ましてくれるので、がんばれている。すごく楽しそうではないが、続けられている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    選手コースにいって選手になってほしかったけど、そこまでやる気は無いらしい

  • このスクールの雰囲気について

    みんな比較的真面目に取り組んでいると思う。コーチもしっかり目に指導している

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳ぐ距離が長いので上達すると思う。待ち時間もそこまで多くない

  • 施設・設備について

    人数か多いときには、べつのレーンもつかえるといいとおもう。

  • 改善を希望する点

    何時でも振替後できるので無駄にならず助かっている。
    値上がりしたのは、かなしい

口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    弟が習い始め、楽しそうに通うのを見て自分も通い始めました。それまでは学校のプールの授業で泳ぐ程度で、スクールに通っている生徒とは違うコースで泳いだりというのを少し嫌だと感じていたようなので、自分も習い始めてどんどん上達し、自信をもつようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水遊びではなくきちんと泳ぐことに苦手意識を持っていたのが、技術や筋力などがついて自信を持てるようになったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    今は兄弟で通っているので2人で通えることも楽しいし、地域の子供達が多く通っているため顔見知りと会えることも嬉しいようです。また、長い距離をすいすい泳げるようになり、それも自信になっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が、泳げることや習い事にがんばって取り組めていることで自信を持てるようになったことが嬉しいです。また、もともとヒョロヒョロでしたが、良い腹筋や腕筋がついてきて、頼もしく感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がフレンドリーで、お楽しみの時間をとってくれたりもするそうです。

  • 施設・設備について

    小さな子供も同じ時間帯にいるため、たまにおしっこを漏らしてしまったりということがあるようです。それは仕方ないかなと思いますが、洗い流したり当の子供にシャワーを浴びさせたりせずそのまま放置されていることがある(あった?)ようなので、衛生的な面で少し不安があります。

  • 改善を希望する点

    先に記載の通り、プールサイドで排尿してしまう子供への対応の不備、ロッカーではなホールで着替える子供を放置しているなど、衛生面が不安です。

  • 通っている/いた期間: 2020年11月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りが1番な事と近くにある習い事のなかで、親の負担が少ないことが決めて

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は嫌がっていたが、級が上がるにつれて、楽しくなってきていると感じられた。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級していくにつれて、やる気になっているなと子供の表情に感じられた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり体力がついて風邪もあまりひかなくなった事が習わして良かったと思えた。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣の人柄もよく、子供も懐いて楽しく行っていたので、親としても雰囲気が良い事がわかった

  • 施設・設備について

    施設、設備もキレイで、親も子供がスイミング中に、ジムを了解していて、ジム&スイミングの設備もかなり良かった。

  • 改善を希望する点

    不満と言えば、やはり月謝の価格。他と比べて高い事はないが、利用者としては安ければ安いほど助かるので、

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近いことと、スイミングをしたいと子供が言うので始めた。先生も優しく、楽しい雰囲気だったのでよいと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    確実に泳ぎが上達しているし、子供ももっと上手くなりたいとやる気を持っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的に進級試験頑があるのだが、その後は練習ではなく皆で遊ぶ時間になる。いつもすごく楽しそうにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体が強くなったし、泳ぐことを楽しむようになった。送迎のさい、駐車場も広く停めやすいので助かる。

  • このスクールの雰囲気について

    たくさん生徒さんがいるのでみんなでワイワイという雰囲気。先生方は明るく、しっかりと見てくださっている。

  • 施設・設備について

    換気はされている。

  • 改善を希望する点

    振替ができる期間が決められていて少し短い。もう少し長くしてもらえると助かる。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達に泳げない事をからかわれて。泳げるようになりたくって習い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎から教えてもらって最終的に4泳法泳げるようになって終えることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しそうに行きました。ドンドン泳げるようになってくるのが楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が目標達成できた事、楽しく通って充実していたことは良かったなぁと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチたちが楽しい雰囲気でヤル気を引き出してくれて、頑張ることができました

  • 施設・設備について

    改装してそんなに経ってなかったので、汚い感じはありませんでした。

  • 改善を希望する点

    特に有りませんが、もっと月謝が安ければ嬉しい。振替も2ヶ月以内ぐらいにしてもらえたらもっと嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2016年12月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングは全身運動で体作りに良いし、子供3人共、習わしてました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    やはり習っているだけあって、小学校のプールの授業では、クラスのお手本として選ばれたと嬉しそうに話しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校以外の所でも友達ができる嬉しさと級が上がっていくや嬉しさ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    強い体作りの一貫で慣わし始め

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが優しく分かりやすく教えてくれてると子供から聞くので、安心して通わしている

  • 施設・設備について

    施設もキレイで、プールの水もきちんと管理されている事が安心出来ている。

  • 改善を希望する点

    不満な点は唯一あるとすれば子供の指定水着。もう少し安くしてもらえれば助かります。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになるといいともさ思った。 体力向上になるとおもった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は知らない人ばかりで嫌がっていたが、雰囲気にも、慣れてきた

  • 子供が楽しそうだったか

    知り合いがいないので、楽しいというところまではいっていないが、なれてきている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎがうまくなってきた。 試験に受からない悔しさも、、嬉しさも体験できます

  • このスクールの雰囲気について

    先生が一人ひとりを見ていてくれていて、子供の名前も覚えてくださっている

  • 施設・設備について

    観覧できる椅子もあるし、きれいに掃除もしてあるし、プールも寒くないようです

  • 改善を希望する点

    駅からの道が少し危ない。 振替はいつでもできるのでとても助かります

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAの口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    コーチがやさいしいのと他のところより受講料が安いので選びました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ぜんぜん泳げなかった息子がクロールを泳げるようになって驚いています。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は行くのが嫌がっていましたが、泳げるにつれて楽しそうに行くようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校での授業でおよげてのが自信になったみたいで、何事にも前向きになって良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    授業を見ているといつもみんなニコニコと楽しそうで良かったです。

  • 施設・設備について

    子供に聞いたらトイレがきれいで使いやすいと言っていたので良かったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から

HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURAのスクール情報

HOS(ホス)【スイミング・水泳】 OGURA

スイミング・水泳
0歳 〜
京都府宇治市小倉町西浦58
近鉄京都線 小倉駅 194m
奈良線 JR小倉駅 741m
近鉄京都線 伊勢田駅 1.4km

宇治市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報