利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール ヘルスパ塩尻

4.3(18件)
長野県塩尻市大門一番町の子どもスイミング・水泳スクール
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール ヘルスパ塩尻
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
0歳 〜 12歳
長野県塩尻市大門一番町1-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール ヘルスパ塩尻について

  • ヘルスパ塩尻は、塩尻駅近くにあるスポーツ施設。

    水泳教室はベビークラスから大人向けのまで幅広いクラスを展開しています。

    【対象年齢】6ヶ月~15歳
    【コース・曜日】ベビー水泳教室(45分):火・金/幼児学童水泳教室(75分):月・火・木~土/わんぱっクラブG水泳教室(60分):土
    【費用】入会費:3,300円/月会費:6,360~8,730円/更新料:350円/施設維持費:715円
    【アクセス】「塩尻駅」より徒歩8分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール ヘルスパ塩尻の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体験で子供がやりたいと言ったから。親の意見は特になく、子供がやりたいと言った事をやらせてあげたい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    向上心が生まれた気がする。月に1度の判定会で昇格などができないと、とても悔しそうに泣くこともあった

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回「○○ちゃんがねー」など、話してくれる。学校以外のコミュニティが出来ていることで、精神的にも楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長にはとても良いと思っている。ただし、スクールを始めてから値上げが2回ほどあり、家計の圧迫が強いのも事実。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく、子供達が懐いて、スクールに行きたい!と言うのがいちばんの答えだと思ってある。これ以上言う事はない

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の目線で,子供達に寄り添って指導してくれていると思う。とても良い事だと思う

  • 施設・設備について

    見学もでき、子供達も楽しく通えている。設備に文句はないが、駐車場が狭く、止めずらいだけ

  • 改善を希望する点

    駐車場が狭いだけ。ほかの設備、指導方法などには何も不満はない

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール ヘルスパ塩尻の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を強くしたい。泳ぐ力をつけたい。
    溺れた時に自分の身を自分で守ってほしい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつける努力をしてこなかったが、通うようになり、積極的に顔をつけたり潜ったりするようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    子ども同士楽しそうにそれぞれのレベルで取り組んでいて、コーチも優しくて次の目標に向かって練習しています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    会費が高くなって、2人通わせるのが少し大変になっています。兄弟割引があるといいなと思います

  • このスクールの雰囲気について

    少人数制で、一人一人じっくりとみていただけて助かっています。ダメなことはダメと注意してくれそうで安心できる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    無理矢理顔をつけるとをせず、楽しみながら水をかけたりしてくれるので、子どもが嫌がらない

  • 施設・設備について

    次のクラスの子達が少しうるさく、待つところが同じなので、違うところで待つようにしてほしい

  • 改善を希望する点

    振替がしにくいので、もう少し振替期間を長くしてほしい。スクールバッグは購入する必要はないのではないか

  • 通っている/いた期間: 2022年12月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人体力つくり指導協会スイミングスクール ヘルスパ塩尻の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時にお友達が習っていて、小学生になってから、お友達とやりたいと本人がやる気になり、お願いされ、始めた。スイミングの有料の体験学習で、楽しく学べ、これならできると本人の気合いが入り、入る事を決めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先程の内容に書くのを忘れてしまったんですが、息子は以前海に釣りに行った時、海へ逆さまに落ちた経験があり、一度死んだ思いをしたので、また落ちても泳げるようになりたいという思いから、トラウマをバネに、友達とヘルスパに通い始めました。その為、ある程度泳げる様になってからは、必要ないと思ったのもあり、本人のやる気がなくなり、やめる事にしました。基本的な泳ぎはちゃんと教えていただき、プロを目指したい訳では無かったので、良い具合に身につけ、やめれたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    帽子の色別に分かれており、お友達と仲良く入ったけれど、先に進級してしまい、追いつこうと必死になったり、おい抜いてしまい、追われたりと、男の子ならではの争いの中、良い時と悪い時とあり、対応に困る事があった。しかし、誰がどうではなく、自分のペースでやって行くことの大切さを教えてあげれたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が月末に行われる検定日にワッペンを貰うたびに、喜んで帰ってくるのを楽しみ待っている。進級する毎に、先生も変わり、良い先生と合わない先生といて困る時がある。プールを泳いでいるところ見える所があるが、写真が禁止で、しょうがない事だか、撮れたら嬉しい。水泳のキャップにしても、水着や他のものもやけに高い。他の習い事に比べると月謝も高いので、子供2人通わせるのにはキツい。

  • このスクールの雰囲気について

    顔に水をかけられたり、怒鳴られたりと男の先生された事から、一時期行きたくないと泣かれたときがあり困った。しかし、親から直接コーチへ話をしたところ、謝って頂き、子供にも優しくしてくれたので良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ただ、泳ぐだけではなく、服を着ての万が一に備えての指導や、体力測定などもあり、たのしんでやってくれた。

  • 施設・設備について

    親が子を待つ時、自分もちょっとしたトレーニングが出来て良い。受け付けがいつも混んでいて、人数が少ないのか、たまたま行く時間が混んでいるのか、もう少しスムーズに出来たらありがたい。

  • 改善を希望する点

    曜日変更やクラス変更にお金がかからないで欲しい。ベテランのおばさんがいて、凄くわかりやすく何度も話を聞いてくれた人がいて、感謝している。

  • 通っている/いた期間: 2020年11月から

詳細情報

  • アクセス
    長野県塩尻市大門一番町1-1
    JR中央本線(名古屋~塩尻) 塩尻駅 581m
    JR中央本線(東京~塩尻) 塩尻駅 581m
    JR篠ノ井線 塩尻駅 581m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

塩尻市の習い事ランキング

近くの教室情報