利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

武奨館吉村道場【空手】 本部道場(金沢中央道場)

4.0(2件)
石川県金沢市西泉の子ども空手スクール
武奨館吉村道場【空手】 本部道場(金沢中央道場)
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
空手
3歳 〜
石川県金沢市西泉4-125 ワークハウス内
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

武奨館吉村道場【空手】 本部道場(金沢中央道場)について

  • 乗り越える力や集中力、礼儀を身につけることができる空手道場です。

    幼年・少年クラスがあるので、幼稚園の年少さんから参加することができ、大きい声で挨拶をしたり、年齢や体格に合った無理のない稽古を行っているのが嬉しいですよね。

    興味のある方は、電話かメールにてお問い合わせください。

    【対象年齢】3歳〜シニア
    【コース・曜日】幼年・少年クラス(60分間):水・金・土/一般・壮年クラス(90分間):水・金/一般・壮年午前クラス(90分間):月・木/すこやか健康空手クラス(60分間):火・金
    【アクセス】「西泉駅」より徒歩7分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
武奨館吉村道場【空手】 本部道場(金沢中央道場)の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仮面ライダーやスーパー戦隊シリーズをテレビで観るのが好きなので、空手をやってみたらどうかなと思っていたところ、「はっぴーママ」で募集していたので見学に行った。本人がやりたいと言ったので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    挨拶や礼儀、マナーなどを教えてもらっている。風邪をひきにくくなったようにおもう。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校とは違うお友達ができたこと、周りの皆ががんばって取り組んでいることが良かったと思う。新しい型を覚えたり、自分がわかることを後輩に教えたりするのが楽しそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としても新しい友達ができていろいろな情報を得られることは嬉しい。道着やサポーター、試合の参加費が思ったより高いのが困っている。

  • このスクールの雰囲気について

    皆が真剣に稽古に取り組んでいるので、ふざけている人は続かない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    はじめの頃は、叱られるなど先生の指導にモヤモヤとすることがあった。

  • 施設・設備について

    夏は暑すぎて脱水になりそうだし、冬は寒すぎてじっと座って見学しているのが辛い。

  • 改善を希望する点

    挨拶や礼儀について厳しく指導してもらえることが良かった。他の人と比べて強くなることよりも、怠けようとする自分の弱さに勝つことの方が大事と教えてもらっているのが良い。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
武奨館吉村道場【空手】 本部道場(金沢中央道場)の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    とにかく動いて走り回って元気だったので、何かしたいと思っていたところインターネットで空手を見つけ、体験に行った時にやりたいと言ったから。送り迎えもしやすい時間帯だったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    礼儀、挨拶などは何もしていない子に比べて身についていると感じました。いろいろな学校、学年の子と関わり友達も増えました!

  • 子供が楽しそうだったか

    友達が増えて会えるのを楽しみに道場へ行っていました!
    昇級目指して型を一生懸命覚えたり、優勝トロフィーが欲しくて組み手を頑張ったり目標が明確なのでよかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    師範、師範代、指導員の方々が優しくもあり時には厳しく叱ってくださったり日々の生活態度での悩みも聞いてくださり親身に指導して頂き大変お世話になりました!
    幼年の時は優勝した時に師範に抱っこしてもらったり、学年が上がり勝てなくなってきた時もしっかりと声かけしてくださり、一人一人を大切にされてると感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな仲良く稽古が始まると真剣で、指導者の方々もたまに冗談を言ったりと楽しそうな雰囲気です。
    親同士も仲が良くてよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通常のコースと上級のコースがあり、通常は週2回ほどの稽古、全国大会に出る子達は上級コースでほぼ毎日違う場所で稽古できるのでよかったです。
    休む時も特に連絡などは不要で気も楽でした。

  • 施設・設備について

    本部道場は少し狭めで、あとは武道館や体育館でした。親が見れるので安心でした。

  • 改善を希望する点

    休む時は連絡不要なので楽なのと、朝早くないのが親は楽でした。
    友達が増え、ライバルでもあり仲間でもあり、団体競技ではないので自分の目標にむかって進むという点ではよかったです!
    礼儀や集中力も身についたと思います。

  • 通っている/いた期間: 2014年6月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の空手教室を探す

金沢市の習い事ランキング

近くの教室情報