利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

HAKUWA 八本松西教室口コミ・評判

広島県東広島市八本松西の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

HAKUWA 八本松西教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が水泳をしていて、自分もしたかったが、教室が待ちの状態でなかなか入会できなかったので、次に近かったハクワのプールに入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、平泳ぎは学校の水泳時間に対応できるまで上達した。
    性格は特に変わってない。

  • 子供が楽しそうだったか

    行くまでは面倒なようだか、行ってみたらそれなりに頑張っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校のプールの授業で困らない程度には泳げるようになったので満足。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はフレンドリーな感じがして、好いと思います。
    ただ、コーチが見ていないときは、プールから上がらせる方が安全だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少しずつではありますが、着実に実力がついていたので。
    テストで不合格になっても、きちんと理由が書いてあった。

  • 施設・設備について

    駐車場が広い
    保護者が観覧するスペースが広くていい。ただ、立っていないと見れない。
    座って観覧できると良い。

  • 改善を希望する点

    全体的には良いが、
    水着を指定にするのは、まだいいが
    リュックも指定にしなくても…。
    デザインも微妙で辞めたら、すぐに廃棄した。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から1年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけてもらいたかった。
    ある程度泳げるようになってほしかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチに自分から分からないことを聞くことができなかった。スイミングではクロールができるようになったのでよかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と一緒に練習できるのが楽しそうだった。
    行くまでがめんどくさかったのか、次第に行きたくないと言いだし、野球クラブに入ったのでやめることになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    2ヶ月に一回進級テストがあり、子供の成長が目に見えてわかった。費用が少し高いと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが別の子の指導をしているときに、遊んでいる子がいて、全員を見れていない感じがした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ひとクラス人数が多くて全員を見れてない感じがした。もう少し細かく教えてもらいたかった。

  • 施設・設備について

    設備が綺麗でよかった。
    冷暖房もきいていて、トイレも綺麗だった。

  • 改善を希望する点

    忘れ物をしたら貸し出しをしてくれるところが良い。ひとクラスの人数が多い。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学4年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達と通っていましたが、友達がスクールを辞めることとなり、このたびの退会となりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールに通うまでは少し消極的なとのろがありめしたご、スクールに通い始めると上のクラスを積極的に目指すようになり、良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても親切に指導していただき、子どもは楽しそうに通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    積極性が出てくれたことは、スクールに通わせて良かった点でした。

  • このスクールの雰囲気について

    週に一回のスクールでしたが、子どもはとても楽しみにしておりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    定期的に昇進試験があり、上のクラスに上がるために頑張って練習しておりました。

  • 施設・設備について

    比較的新しい施設でしたが、清掃もきちんとされており、気持ちよく施設の利用ができました。

  • 改善を希望する点

    特に要望としてはありませんが、送迎バスを利用していた為、渋滞時の帰り時間が読めないところが少し大変でした。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から2年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングスクールに通わせたかったら。
    体験スクールに通って、子供が習いたいと言ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達が早く、ちょっと会わない間に泳げるようになっていた。
    お風呂で顔をつけるのを嫌がっていたのに出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    週1で通っていますが、嫌がらずに毎週楽しそうに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで夏休みに親子でプールを楽しめるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくださるので、子供も毎週楽しく通っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベルに合わせて指導内容が変わっていくのでいいと思います。

  • 施設・設備について

    子供が泳いでいる所が見れるのですが、もう少し見やすいようにしてほしいです。

  • 改善を希望する点

    スイミングスクールの月謝をクレジットで支払いができる所がいいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    無料体験レッスンが実施されていたことがきっかけです。これに参加したところ、家から比較的通える距離であったこと、施設が整っていたこと、本人がやる気になったことから、入会させることにしました。イベントがあったり、ビッグウェーブで行われた
    大きな大会である記録会にも参加できました。コーチの方々も優しく丁寧に教えていただけたことで、やる気を維持し続けることができます。小学生の間は辞めずに最後まで続けることができています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人の性格もあると考えますが、モチベーションの維持も難しく、これまで習い事を継続することは難しかったのですが、基礎からしっかり優しく丁寧にご指導いただけたお陰で上達でき、何より我慢強くなったと感じます。また、級が上がるごとに色が異なるワッペンがもらえるので、それを励みにモチベーションを下げることなく、がんばれたのかと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうにしていたのは、目標としていたワッペンを獲得できたときです。目標達成すると次の新しい目標ができるので、継続することの大切さも知ることができました。2ヶ月に一度行われる進級テストがあるのですが、失敗したときは落ち込むことがありましたが。それでも目標に向かってがんばっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親として嬉しかったことは、上達が目に見えて感じられることはもちろんのこと、やはり本人の自信がつき、自己肯定感が感じられるようになったことです。少し不満なのは、ワッペンが月謝とは別で追加料金がかかることです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の指導は優しいので、よくあるスポーツにありがちなスパルタやパワハラのようなことは一切ありませんでした。怒号が飛び交うようなこともないため、安心して預けられると思います。もしかすると昔のようないわゆる体育会系のようなものを期待される方にとっては物足りなさを感じるかもしれません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個々のレベルに合わせてクラス分けされているので、クラスついていけなくなるということはありませんでした。カリキュラムの内容は把握していませんが、子供が楽みながら上達していることを考えると適切な指導なのだろうと考えています。

  • 施設・設備について

    待合スペースには、テレビや新聞、種類は少ないものの、雑誌や漫画などがおいてありました。特筆すべきところは、無料の電動のマッサージチェアが4,5台置いてあり、大抵何台かは空いているので、待ち時間に有効利用できます。

  • 改善を希望する点

    休んだ場合にも振替できるので、その点はかなり良心的かと思いました。またスクールバスが出ていますので、送迎の手間がありませんでした。でもそのバスを利用するのにお金がかかりますので、無料にしていただければより魅力的に感じます。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
16歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が水泳をやりたいと言ったので5歳から習っていました。中学生になっても続けたいと言うのでHAKUWAに入会しました。成長期で体が重くなり、記録が伸び悩む時期でしたが、コーチの丁寧な指導もあり前向きに頑張っていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まさに「継続は力なり」を身をもって知ることができました。最初は水が怖かった子がいつの間にか泳げるようになり、クロールやバタフライを見たときには親のほうが感激しました。コーチの子供のヤル気を引き出す声掛けや指導のおかげだと感謝しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    中学生になってスイミングを習っている子はほとんどいませんでしたが、若いコーチが多くてお兄さんみたいな感じの距離感で接して頂いたようで毎週楽しみに通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    平泳ぎ・背泳ぎ・クロール・バタフライの4泳法を習得できたことと、体が強くなったことです。幼児期は軽い喘息がありましたが、水泳を習ったおかげで治りました。風邪やインフルエンザにもほとんどかからず丈夫な子に育ちました。ついでに言えば、見事な逆三角形スタイルになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    若くて元気の良いコーチが多くて教室自体に活気がありました。窓ガラスを隔ててプールの様子が近くから見られるのも良かったです。スポーツクラブの館内もキレイで良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの結果をコメント入りでもらえるので、その場にいない私にも子供の課題が分かりやすかったです。

  • 施設・設備について

    館内がカーペット敷きで綺麗に掃除がされていました。プールや更衣室も明るく衛生的でした。

  • 改善を希望する点

    欠席したときの振替がクラスに空きがあれば当日でもできたのはとても助かりました。要望などは特に思いあたりません。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が習いに行きたいと言い始めたので、習うことにしました。
    体験会に始めに行ったのですが、続けたいと言っていたので、いいのかなとおもいました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストでクラスが上がっていくととても喜び、お友達もいたので、楽しく通っていました。
    学校の授業でもお手本をやって欲しいと言われたりしたようで、とても自慢そうに話していました。

  • 子供が楽しそうだったか

    フレンドリーなコーチにいろいろと教えてもらう中で、少しずつ成長していき、毎回楽しそうに通っていたので、とても良かったです。
    ただ、進級テストに合格できないことも多く、その度に、不機嫌になり本人は納得出来ないようで、そこが大変でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングは、泳げるようになれば、泳ぎ方を忘れることはないので、一通り泳げるようになってよかったです。費用が多くかかり、兄弟割りなどがないので、長く続けるのは難しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく接してくださっていたのでよかったです。
    コロナ対策もしっかりされているのですが、着替えの場所が混雑して、密集しているのが気になりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1回進級テストがあるのですが、合格できないのであれば、受けない?っと言う選択肢があってもいいような気がしました。

  • 施設・設備について

    たくさんの目があり、小さい子どものクラスでは、トイレに連れて行ってくださる補助の方が居たりして、よかったとおもいます。ただ、古い施設なので、いろいろと工夫されながらやられていましたが、更衣室は、もう少し広くした方がいい気がします。

  • 改善を希望する点

    二人同時に振り替えをするのは、ネットでは予約が取りにくく、電話をしないといけなかったので、面倒でした。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親が泳げるようにさせたかったので、春休みに体験コースに行かせて、のせて行かせた。一応最初は楽しそうだった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    めんどくさがりつつも一応は行くようになった。気分しだいで行かないっていうのはなかなかないことだと学んだらしい。

  • 子供が楽しそうだったか

    途中、なかなか級が上がらず、毎回行きたくないと言う時期かまあったが、時間帯を変更したら送迎バスに乗るいつものメンバーと友達になり、楽しくなったらしい。級もトントン拍子に上がるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    しっかり泳げるようになった。今後もしも溺れるような事があっても「自分は泳げる」と自信がもてるくらいには。

  • このスクールの雰囲気について

    前までは一緒に送迎バスに乗るメンバーが多かったせいもあり、無法状態でちょっかい出されたりと、スクール以外で気が滅入る事があったが、今はバスもスクール内でも人が少ないせいか、楽しくやってる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級のジャッジが厳しい気がする。2ヶ月に1回進級テストがあるのに1年近くも上がれなくて停滞してるときがあった。大人でもやる気をなくすと思う。

  • 施設・設備について

    いたって普通。25mプールがあって更衣室があって。ただ、保護者が観覧する場所が上からじゃなくて、同じ目線から見れるのがいい。

  • 改善を希望する点

    級をらもう少し刻んで欲しい。1年近くも上がらないのはやる気が削がれる。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が泳げなかった為、子供には水泳を習わせようと思っていた。兄がすでに習っていたので、本人もすんなり入会した。送迎バスもあり、便利だった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長期間つづけたので、かなり上達したと思う。本人も得意と感じているようだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的に進級テストがあり、進級出来ることにやる気を感じているようだった。見学に行っても、楽しそうに練習していた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    長い間、一つのことに取り組み続けてこれたのは、子供にとってプラスになったと思う。
    月謝が高いので、経済的には大変だった。

  • このスクールの雰囲気について

    ユーモアあるコーチに指導していただき、楽しそうだった。同じ団地の子も多く、新しい友達も出来たので、良かったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しく通えたのはとても良かったですが、先々まで本気で続けて上達したいと思う子には物足りなさを感じたかもしれない。

  • 施設・設備について

    大勢の子供達が習っていたけれど、学年やスキルによりクラス分けしてあったので、良かった。

  • 改善を希望する点

    振替などで連絡をするときに結構待たされたので、電話をフリーダイヤルにしてもらえると有り難かった。今はネットで変更や連絡が出来ると思う。

口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    弟の体験について行ったのがきっかけで、本人がやりたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々は顔に水がかかるのもダメだった子が、25メートル泳げるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    かなりたのしかったようで、いつもプールの日は嬉しそうにしてました。やめるときもすこし寂しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    はじめはお風呂で泣かないでほしいと思ってたんですが、そんな娘でも泳げるようになったことが1番うれしかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も皆さん明るく元気に挨拶してくれ、お兄さん、お姉さんのようなそんな優しさでいつも指導してくださいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子ども向けのコースがなかなか進級できない子が多く、もうすこし細かく指導してもらえたらうれしかったです。

  • 施設・設備について

    若干古さは感じます。更衣室もすこし狭いので曜日によっては子どもたちであふれている印象がありました。

  • 改善を希望する点

    幼児コースに関してはコーチの方が手厚く指導していただけ、はじめての習い事がここでよかったです。振替が週1回しかできないし、なかなか希望する曜日に空きがなかったりで振替しにくいで点は気になりました。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟が習っていた教室だったし、水泳は小さいうちに習わせて身につけさせたかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳が好きになったし綺麗なフォームで泳げるようになった。体が丈夫になって風邪をひかなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチがいつも楽しく接してくれて、優しいお兄さんお姉さんという雰囲気だった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳が上達するのを実際見ることが出来た。進級テストでモチベーションを持って通うことができた。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがみんな優しかった。クリスマス会やほかの行事もあって親しみやすかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1回進級テストがあって落ちることもあったが、モチベーションを持ち続けられるよう指導してくれた。

  • 施設・設備について

    全体的綺麗だし、ジャグジーもあるし、設備はよかったです。親の待合室が椅子が少なめだった。

  • 改善を希望する点

    土曜日クラスだったこともあり、学校行事が入るとみんな同じ日に振替るので、なかなか振替が取れないことがあった。

口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に上がる時期がきっかけで、以前から行ってみたいとい言うスイミングの体験に行ったら楽しそうにし本人が通いたいと言うので入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はすんなり進級テストに合格していたが途中から難しくなり、なかなか合格する事が出来なかったが、諦めずに練習を続けることでどんどん上達していった

  • 子供が楽しそうだったか

    何度も反復練習をして、長い期間かけてテストを合格する事ができた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力もつき、泳ぐ事が出来るようになった他校の友達とでも仲良く過ごすことができて、子供が楽しんで通い続けている事に嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    明るくハキハキとし、悪い時には注意もしてくれるので良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミング側に任せている

  • 施設・設備について

    少し更衣室と更衣室前が人数に対して狭いように感じます。感染対策をもう少し工夫した方がいい

  • 改善を希望する点

    もう少し練習の振替日を兄弟2人同じ日に取れるようにして欲しい

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プライベートでプールに行く時もすごく楽しそうにやっていて、喘息ももっていたので習わせたいと思っていた。聞くと本人が習いたいといったから始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    喘息もちだったのが年齢につれてかもしれませんが治り、風邪をひかなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルが上がっていくテストがあり、落ちた時にはすごく悔しそうで自信がなくなることもあったけど、比較的楽しそうにやっていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週楽しそうに通っていて、違う地区の友達もできやりがいがあるみたいでよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    指導してくれる先生は元気で明るく、印象はとても良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週一コースでした。習っていたのが少し前のことなのでどんなだったか覚えてないです。

  • 施設・設備について

    ロッカールームがもう少し設備が整っているといいなと思いました。

  • 改善を希望する点

    予定がある時はウェブで変更ができ振替ができたのでよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけてほしくて。
    また、夏の入会キャンペーンがあったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    出来なかったことができるようになって、楽しそうです。練習したらできると学んでいるようで良いです。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうではあるが、テストを合格することでレベルが上がりやりたくないと言ってる一方で、できたら嬉しそう!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに話してくれるのでやらせてよかったです。夏の海を泳げるようになればいいと話してくれます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく、時には厳しくしてくれるので良いです。とくにうちは、調子に乗るので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    できるようになるまで指導してくれるし、できるようになるとし自信につながっています

  • 施設・設備について

    少人数でしっかりみてくれるし、設備も綺麗です
    待合も広いです。

  • 改善を希望する点

    ネットで休みや、振替ができるのが便利!です。LINEもできどんどん便利になっています。

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングを変えてからスイミングに行きたくないと言うことはなくなった。細かい段階設定ではないので合格するまでが時間かかる

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に1回試験があるが合格はなかなかしないが子供は行きたくないとは言わずに楽しく通っている。本人しか分からないが楽しくしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生も優しそうで子供たちも楽しくやっている。ただ家から距離が遠いがレッスン料が安い。

  • このスクールの雰囲気について

    周りの子どもたちも嫌で通っている子供はいない。また先生も優しく子どもたちともフレンドリーである。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースの数は少ない。そのため、合格するのがなかなか大変なのでコースがなかなか変わらない。

  • 施設・設備について

    設備は広く、綺麗に清掃されている。

  • 改善を希望する点

    前のクラスとあとのコースで着替える時間が被るため、着替える人のタイミングをずらせると良いのではないかと思う

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さいころから泳ぐことが大好きでスイミングをやりたいと言ったから入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    定期的なテストやコース変更で、見ていても上達しているのがわかりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週スイミングの日を楽しみにしていました。テスト合格の基準もあり、分かりやすかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで夏のプールでも少し安心することが出来ました。

  • このスクールの雰囲気について

    大勢いる生徒の中、きちんと名前や頑張る部分を把握してくださり良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    何にも言うことないほど、良かったと思います。楽しく指導くしてくださり良いです。

  • 施設・設備について

    キレイな設備だったため、汚い場所が苦手な娘も気持ち良く使用出来ました。

  • 改善を希望する点

    振り替えが出来るのが良かったです。またいくつか曜日・時間から選択できることも助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    今まで通ってた習い事を辞めたから、新たにスポーツをおこなうため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで水が嫌いで、学校の水泳の授業の日はゆううつでしたが、習い始めてから変わりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    だんだん泳げるようになってからは、習い事も進んで行くようになりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    25mを泳げるようになった日は帰ってからもご機嫌で親にも沢山お話ししてくれました。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなで楽しく習うことができました。コーチもその子にあった声掛けをしてくれて良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    出来ない子でもキチンと最後まで見てくれます。出来る様になるまで何度も根気よく教えてくれます。

  • 施設・設備について

    スポーツクラブなので設備はしっかりしています。更衣室もキッチリしてます。

  • 改善を希望する点

    車での送迎が無理な場合でも、マイクロバスで送迎があったので良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏の体験学習に行って、通いだした。
    海やプールが好きなので、泳げるようになりたい。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とにたく毎週楽しくかよっている。
    テストもどこがよかったかできてないか、プリントがもらえる。

  • 子供が楽しそうだったか

    行くのを嫌だと言ったことがない。
    自分のペースで、お友達もできている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナでなかなか見学ができていない。
    場所か交通量が多く、混んでいる。

  • このスクールの雰囲気について

    熱心にしどうしておられて、他の子どもたちと、比較されない。バッチを手渡ししてくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    出来ていないのに、次のコースに行かすことなく、丁寧に指導している。

  • 施設・設備について

    施設が比較的新しい。
    見学する場所がきれい。
    よく掃除してある。

  • 改善を希望する点

    もう少し親と話せる時間があればいい。
    もう少し受付の人が優しいとよい。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妻が子供の頃水泳が好きで、是非子供にもさせたい意向があったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対する恐怖心を感じることなく、楽しみながら水泳が上達していると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    全てのカリキュラムを楽しく習っているが、特に平泳ぎのときは楽しそうにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    妻も子供の上達を喜んでおり、自分は水が苦手なので、子供が水を怖がらないことを嬉しく思う。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が楽しく教えてくれ、教室自体の雰囲気がとても良いと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のペースに合わせてくれ、昇級制度も子供の意欲を掻き立てている。

  • 施設・設備について

    自宅から距離も近く、駐車場も広い。待ち合いスペースも居心地が良い。

  • 改善を希望する点

    現状に満足しており、不満や要望は特にありません。もう少し月謝が安くなればいいかな。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学3年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    広告

    どこぞの広告であったので、子供にも基礎体力は必要かなと思ったからです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ものすごく上達しました。本当にあの子なの?!って思うくらいです

  • 子供が楽しそうだったか

    すごく前向きでした。習い事の日になると、毎日楽しみにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    初めてできたりすると、コーチがすごく褒めたりしてくれて、伸びてます

  • このスクールの雰囲気について

    いつも笑顔で、接しやすいです。優しいので、さらに接しやすいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    バッジがあって、それが階級みたいになっていて、同じレベルの子供と学べます

  • 施設・設備について

    すごく良かったです。広かったし、見守れる場所があるので、何時でも我が子を見守れます

  • 改善を希望する点

    良い 駐車場もすごく広いので困らないし、コーチも優しいので、すごく頼れる

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学4年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄も小学生の時に習っていた。コーチは丁寧に優しく教えてくれます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳は好きでなかったが、好きになった。水泳に対して苦手意識がなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週、子供が楽しみにしている。早く行きたいと待ちきれない様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の毎週の成長を見るのが楽しみにしている。また、マッサージ機を使えるのも親にはうれしい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は、子供たちに丁寧に声かけをしている。楽しい雰囲気で接してくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは体験入会の時に、レベルを見てくれて、最適なクラスに配属される。

  • 施設・設備について

    待合室がひろい。また、大人専用の待合室もあり、ゆっくりできた。

  • 改善を希望する点

    適度なクラス人数で、クラス数も適切。安全配慮の係員も適宜巡回して、安全。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    面白そうだったから 仲のいい友達も通っていてコーチも優しいから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチが優しくて、気軽に質問しやすい 練習がちょうどいいぐらい

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうでとても前向きに取り組んでいましたとても嬉しかったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子のとても嬉しそうな顔をみれて心がほっこりしましたありがとございました

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくださったので印象がとても良かったのです、

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人個人にあった泳ぎ方を教えてくれたのでとてもまんぞくしてます

  • 施設・設備について

    プールのコースが沢山あっめ深さをちょうどよかったから良かったです

  • 改善を希望する点

    振替が難しいからもう少し選択出来る日数をふかしてもらいたいこと

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達の紹介ではじめました。水が怖いので最初から上手くいかないけど、練習を続けて、身体全体を上手に使えるようになってほしいので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    我慢強くなりました。細かく指導いただき、礼儀作法も習っています。なにより友達が増えて、協調性を身に付けることができるようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分のペースをあるていど保てるところや毎月のテストで自分がどれだけ上手になってきたかを知り、意欲的になっているところがポイントと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ガラス越しに練習する姿を応援できるので、間接的ですが、一緒になって前をめざそうと、いつも楽しみに親の方が通ってしまってます。

  • 改善を希望する点

    日によって、人数が増えたり減ったりするので、多いときは限られた時間で十分な練習が回ってこないことがあります。

  • 通っている/いた期間: 2017年1月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の水泳の時間が少ないと聞いて、平泳ぎまではできるようになってほしいと習い始めました。子供の友達も入会すると聞いて一緒に。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    週1の練習で、4種メドレーが泳げるまでに上達しました。 最後の方はひたすら泳いでいたようで、かなりの体力がつきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    二ヶ月に1回の昇級テストで練習の成果がわかるのがよかったようです。 負けず嫌いがここでもきいて、合格できるとニコニコで帰ってきてました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    途中やめたいということが何度かあったが、その都度グッと耐えて頑張ってくれたお陰で、スーパークラスになることができた。

  • 改善を希望する点

    指導してくれるコーチと相性が悪く、困った。相談窓口があるとよいと思う。 ただこのコーチだけの問題だったのか、コーチはその後やめていなくなった。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水の事故が怖くて、元々親が習わせたかった。溺れた時、自分が泳げるのなら、少しは冷静になれて、助かる可能性があるかなと思って。 2つ下の妹と一緒なら習うかと思い、妹が3歳になるのを待っていた。 春休みの体験教室でも楽しいと言っていたので、「習う?」と聞いたら「行く」と言ったので、そのままなし崩しに行かせてる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に慣れた。どこへ行っても親にべったりの子だったが、今では妹と一緒に送迎バスで通っている。 今は初めて厳しいコーチにあたったので、続けることを頑張っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    細かく段階をふんで教えてくれるので、続いてるみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夏に一緒にプールに行った時、少し泳いで見せてくれたこと

  • 改善を希望する点

    段階が細かすぎて、未だに泳ぎの練習をしていない

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から1年7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妻が水泳が好きで、子供時代にやっていたことから、自分の子供にもやらせたいと思っていたことがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水を怖かっていたのですが、そのうち喜んで泳ぐようになり、水泳が得意になりました。水を怖がらなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    周りの子供達と競い合って、上のクラスに上がることを目標にして練習することにハマっていたようです。できなかったことができるようになることが楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつでも泳ぎが上手くなり、泳げる距離が伸びていく姿を見ることはとてもうれしく、そして楽しかったです。

  • 改善を希望する点

    教室に対しての改善点は特にありません。すごく良い先生達のおかげで、子供も楽しく学ぶことができました。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水の事故の話を聞くたびに子供には泳げるようになってほしいと思っていました。体験教室のチラシを見て、試しに妹と一緒に行ってみないか、と誘ったら行くと言ったので、行かせました。体験が終わってもっとやってみるかと聞いたら、行くと言ったのでそのまま入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    妹と二人だけで送迎バスに乗せて、子供たちだけで行かせてるので、姉としてしっかりしないとという自覚が芽生えたかも。

  • 子供が楽しそうだったか

    今は停滞期。やめたいといい始めたので考え中。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    級があがると楽しそう。

  • 改善を希望する点

    基本ばかりでなかなか級が上がらないので飽きてきてる。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がプールが大好きで、仲のいいママ友に誘われて、一緒にキッズスイミングに通いだした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    深く潜れるようになったり、コーチや友達に元気よく挨拶出来るようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    他の生徒とコーチと一緒に水の中で遊ぶ事

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    好きな事なので、休まず夢中で楽しんでくれている事

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
HAKUWA 八本松西教室の口コミ
中学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと水遊びがすきっだったので、小学生になり体力もつけようと習い始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本的な泳法は身についた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    競技向きではなかったが、大勢の人の中で楽しそうに通えた

  • 通っている/いた期間: 2009年6月から4年6ヶ月間

HAKUWA 八本松西教室のスクール情報

HAKUWA 八本松西教室

スイミング・水泳
3歳 〜
広島県東広島市八本松西1-3-10
JR山陽本線(三原~岩国) 八本松駅 933m

東広島市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報