利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

さなるスポーツ少年団サッカー部 浜松市立入野小学校口コミ・評判

静岡県浜松市西区入野町の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

さなるスポーツ少年団サッカー部 浜松市立入野小学校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
さなるスポーツ少年団サッカー部 浜松市立入野小学校の口コミ
小学2年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    地域に昔からあるチームなので、名前は知っていた。
    土日にダラダラと過ごす息子を見て、半日の練習なら試しに行ってみようと思った。
    子供達に仲間意識があり、皆楽しみながら練習に取り組んでいる様子、コーチ陣が一生懸命教えている様子を見て入れてみようと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    土日のダラダラが無くなり、生き生きしていた。放課後もサッカーで楽しむようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    低学年から練習試合をたくさん組んでいるチームで、子供が喜んでいた。勝ちたいという気持ちから向上心がわき、自らもっと上手くなりたいと練習し始めた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少年団という響きに、なかなか一歩を踏み出す勇気がいったが、やり始めたら親の自分も我が子とチームメイト達の成長を楽しむようになった。子どもの頑張りに感動をもらっている。

  • このスクールの雰囲気について

    学年ごとの活動になるが、悪い雰囲気の学年は無いように思う。少なくとも知っている学年はコーチも熱心で子供達も仲が良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    詳しいことは分からないが、子供達はコーチの言葉をよく聞いていた。

  • 施設・設備について

    西都台、大平台、入野各小学校のグランドを使用するので、良い悪いは特にない。

  • 改善を希望する点

    毎月予定と共に出欠の確認をしてくれるので、予定を立てやすい。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
さなるスポーツ少年団サッカー部 浜松市立入野小学校の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲良しの友達に誘われたこと、本人もサッカーが好きで上手になりたいと思っていたこと

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーのスキルは上達したとは言えないが、友達同士で楽しんでいる様子が伺える

  • 子供が楽しそうだったか

    サッカーの練習というよりも、友達と一緒に楽しむことを目的にしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼稚園以外で友達と定期的に会う機会があるのはよいことだと思っている

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの指導が厳しすぎないので、サッカーを好きになるきっかけ作りによい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    準備運動に遊具を使うことで幼稚園児でも無理のない内容になっていてよい

  • 施設・設備について

    毎回違う場所なので、その日の練習によって前もって場所を調べておかなければならないのが難点

  • 改善を希望する点

    雨の日が重なってしばらく練習ができていないので、振り替えがあればいいと思う

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から

さなるスポーツ少年団サッカー部 浜松市立入野小学校に関連する記事

さなるスポーツ少年団サッカー部 浜松市立入野小学校のスクール情報

さなるスポーツ少年団サッカー部 浜松市立入野小学校

サッカー
対象年齢 *調査中*
静岡県浜松市西区入野町8757 浜松市立入野小学校
JR東海道本線(浜松~岐阜) 高塚駅 1.0km

浜松市西区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報