利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

はままつ美術研究所 本部

4.4(3件)
静岡県浜松市中区富塚町の子ども美術(絵画・造形・工作)スクール
はままつ美術研究所 本部
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
美術(絵画・造形・工作)
4歳 〜
静岡県浜松市中区富塚町1209-12
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

はままつ美術研究所 本部について

  • はままつ美術研究所は1959年から続く老舗の絵画造形教室です。

    初めてでも、お子さんのペースに合わせて楽しく指導します。

    幼児はクレヨンや絵の具を使って絵を描き、画材の特色を体験しつつ、自分がよいと思ったことをとことんやり遊びながら学びます。

    小学生になったら画材によって描き方をかえる挑戦をします。
    基本は楽しむこと。プラス課題に挑戦です。

    見学、体験は随時行っています。

    【対象年齢】4歳~大人
    【コース・曜日】こども絵画造形コース:月~土
    【費用】入会金:5,000円/月会費:4,100~5,600円/年間工作費:3,000円/その他画材費別途必要
    【アクセス】「浜松駅」から車で14分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
はままつ美術研究所 本部の口コミ
中学1年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼児の頃、絵を描くのが好きで祖父に勧められて習い事として始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の図工の時間も 好きになり、成績も良かったので本人も嬉しそうでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    絵画展や投稿にも出品して、賞をもらったりもしてたので、やる気も出たようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コンクールや絵画展で会場に展示されてるのを、観に行くのが楽しみでした。

  • このスクールの雰囲気について

    学区も学年も違う中で、先生方が子供にあわせて指導して下さり、とてもよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供が楽しく通えるように工夫したカリキュラムになっていました。絵画の技術も上がるように指導もしてくれてました。

  • 施設・設備について

    浜松城公園の側近で、送迎時に気分転換できた。 自宅の近所で当時は教室もあり振替できたのも良心的でした。

  • 改善を希望する点

    子供にあわせて指導して下さり、本人のやる気をひきだしてくれて、感謝しております。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
はままつ美術研究所 本部の口コミ
小学6年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から絵を描くのが好きだったので、活かししてあげたいと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    知らない生徒ばかりの中で長く続けられたので、教室の先生方には感謝しております。

  • 子供が楽しそうだったか

    絵画教室では工作のほうが楽しみにしてたようですが...学校の成績も体育や勉強は悪くても、図工だけは先生にもほめられて嬉しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が描いた絵を展示会に見に行くを、祖母も喜んでくれてたので本人も嬉しかったようです。

  • このスクールの雰囲気について

    少人数でアットホームな雰囲気が、人見知りの子供でも長く続けられたのではないかと思います。

  • 施設・設備について

    教室から浜松城公園が近くて、送迎の際、季節ごと楽しめました。

  • 改善を希望する点

    色々なイベントもされてたようですが、子供が魅力に感じておらず参加出来ませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
はままつ美術研究所 本部の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃に絵を描くのが好きで、2年生の時に祖父の勧めでならい始めました。体験の時も丁寧に教えてもらい、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    右脳の部分なので、学校でも図工の授業が好きで、高学年になってからはパソコンのプログラミングにも興味を持つようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    中日新聞の紙上展覧会に紹介されて、入選したり、表彰されることもあったので本人も楽しみにしております。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室で描いた絵を素敵な絵だね。物語があるみたいで、今にも話だしそうだねと誉められたことが嬉しかった。

  • 改善を希望する点

    特に不満はありませんが、高学年になったので絵画の技術なども、子供に分かりやすく教えてもらえるといいです。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から

詳細情報

  • アクセス
    静岡県浜松市中区富塚町1209-12
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の美術(絵画・造形・工作)教室を探す

浜松市中区の習い事ランキング

近くの教室情報