利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

野球
6歳 〜 15歳
開講:火・水・木・金

ジュニアバッティングスクール JBS 赤い風船上大岡校の体験レッスン

ジュニアバッティングスクール JBS 赤い風船上大岡校 体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
10歳の男の子とお母さん
体験日: 2023年08月
  • 参加した理由

    小学4年生の息子が最近少年野球をはじめました。休日は少年野球で練習出来ますが、平日も野球の練習が出来たらいいなと探していたところ、インターネットでジュニアバッティングスクールを知り、実際にバッティングセンターに行ったことがある場所で近くだったため、参加しようと思いました。

  • 教室の雰囲気

    スクールのために、区切られた場所で行うのかと思いましたが、スクールの人以外にも、通常のバッティングセンターのお客さんもいて人数は多かったです。季節的に、暑かったです。椅子があり、座って見学出来ました。

  • 先生の教え方

    若い男の先生で、子供たちに楽しそうに元気に話しかけてくださってよかったです。まずは良いところをほめてくださり、子供もやる気になったようです。バッティング指導では、実際の動きを体で具体的に教えてくださいました。

  • よかった点

    トスバッティングで、フォームを丁寧に分かりやすく指導して頂いた点がよかったです。トスバッティングは一人ずつ教えて頂けるので、子供にあった指摘を受け、そこを中心に練習出来てよかったです。

口コミの投稿者アイコン
13歳の男の子とお母さん
体験日: 2022年12月
  • 参加した理由

    中学校の部活とは別に野球のテクニックを個人的に指導して貰えるスクールを探していたところ、部活動と両立出来る日程で手頃なレッスン料且つ口コミなどの評判も良かったので参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    1人のコーチが4人の生徒さんを担当する形で、黙々と各人がバッティングをしているイメージではあったが、コーチが一人一人の事をよく見ていて、お互いの距離感が近くてとても好感が持てました。生徒さん同士の交流はほぼ無さそうに感じました。

  • 先生の教え方

    まず体験の初めにどんなところを向上させたいかを詳しく聴き取りしてくださり、その内容に絞って的確なアドバイスを具体的に身体を使いながら、論理立てて説明していたので、子供もとてもわかりやすかったとようで良かったです。

  • よかった点

    体験だからといって別メニューで特別な扱いではなく、実際に受講しているお子さんと分け隔てなく指導して頂けて、子供はすっかり打ち解けて入会する気満々になっていました。驚くほど強引な勧誘がなく、お子さんとよく相談して興味があればこちらのフリーダイヤルに電話してくださいと言って帰されたのも、好印象でした。レッスン後には、バッティングの課題と今日指導していただいたことをわかりやすく丁寧に教えて頂き、安心してお任せできるなと思いました。

口コミの投稿者アイコン
9歳4ヶ月の男の子とお父さん
体験日: 2022年04月
  • 参加した理由

    地元の少年野球部に所属していますが、そのチームの先輩が赤い風船上大岡校に通っており、その子に憧れて体験しました。

  • 教室の雰囲気

    コーチもすでに通っている生徒さんたちも皆さん親切で、今後子供だけで通わせることになったとしても安心できる印象でした。
    また、上大岡校は卓球やビリヤードも併設した施設なので、多くの人の出入りもあり、その分多くの目がある点も安心材料となりました。

  • 先生の教え方

    最初、緊張していた子供もコーチがたくさんの質問や雑談をしてくれたおかげで、緊張が和らいだようでした。
    体験練習で教えてもらった体重移動やバットの位置などの注意点を自宅に帰ってから、ノートにまとめてました。
    憧れの先輩のようにうまくなりたいと言う気持ちに火がついたようで、うれしく思います。

  • よかった点

    コーチに何回か素振りを見てもらって、手打ちになっている点を指摘してもらい、下半身の使い方やバットを持つ手の位置などを教わりました。
    速効果があらわれ、体験練習の終わり頃のマシンによるバッティングでは、今までにない強い打球を打てるようになっていました。

口コミの投稿者アイコン
12歳の男の子とお母さん
体験日: 2023年05月
  • 参加した理由

    野球の打率を上げたくて、専門のプロの方にご指導していただきたかったのが、きっかけです。野球チームの仲間に聞いたらJBSに通ってると聞き興味が湧き体験させていただきました。

  • 教室の雰囲気

    貸し切りではないので、教室以外の人も練習していてるので、マシンが空いていないと練習出来ないと思いました。あまり広くはないのでコーチの目が行き届くと思います。
    同じフロアにダーツや卓球もあります。同じビルにはゲームセンターがあり、行き帰りにその場所を通るので色んな意味で気になりました。

  • 先生の教え方

    子ども目線で教えてくれました。伝えた事が理解できているか確認しながら指導してくれ、理解出来てなかったら分かりやすい言葉やお手本をみせながら丁寧に教えてくれ、子どもも分かりやすいと言っていました。ほめながら指導してくれるのも良かったです。

  • よかった点

    子どもが緊張しないように、優しく親切に話しかけてくれます。ちょうど良い距離感で子どもに接してくれると思いました。
    指導してない子にも声かけして、次は何をするのか伝えていました。
    出来た事と出来ない事、アドバイスなどを丁寧に教えてくれました。

口コミの投稿者アイコン
13歳の男の子とお母さん
体験日: 2023年10月
  • 参加した理由

    野球部に所属しているが、まだ始めて6ヶ月なので基本を教えてもらいたいため

  • 教室の雰囲気

    一般の方もいるので、スクール生がバッティングしない時はそこに一般の方も入ったり、結構騒がしいお客様も多かったので少し気になりました。
    先生、生徒さんの関係性はとても爽やかで好印象でした。
    夜でも明るくとても雰囲気は良かったです。

  • 先生の教え方

    野球の話以外にも、なんか食べた?先生お腹空いてるんだよなど気さくに話しかけてくれて本人も緊張が解けたようでした。
    初心者だということを伝え、基礎中の基礎も教えていただき、本人もとても喜んでいました。
    親から見ていても教え方、話す内容わかりやすくてよかったです。

  • よかった点

    一緒にやらせてもらった子はずっと野球をやってきた子なのでいい刺激を受けたようです。先生は初心者でも経験者でもおなじように接してくれて、とても明るく野球を好きなのが伝わってきました。

  • 入会の決め手

    子供が入りたがっている

口コミの投稿者アイコン
10歳5ヶ月の男の子とお父さん
体験日: 2022年03月
  • 参加した理由

    少年野球に所属しており、バッティングやピッチングスキルを伸ばしたいと日頃から思っていたところ、インターネットで検索してこちらの教室がヒットし、子どもも是非参加してみたいとの事でしたので今回こちらのサイトを通して参加させて頂きました。

  • 教室の雰囲気

    屋上のバッティングセンターの一画を使用しての開催です。一般の利用者も出入りしますが、レッスンには支障ないように感じました。バッティングセンターの方で、おしぼりと除菌スプレーが用意されていますし、全体的にも綺麗な方だと思います。アミューズメントフロアで、ビリヤードやダーツ、卓球などもあるので、運動場で体を動かす、というイメージではなく、あくまでバッティングセンターの一区画でマンツーマン指導を受けられる習い事、といった感じです。

  • 先生の教え方

    1人ずつマンツーマンで指導して下さり、クセや良くなるポイントを体で表現しながら丁寧に教えてくれていました。評価シートがあり、本人の現在の状態をチェックリストで示して下さったので、どこが伸びしろなのかが良くわかったのがとても良かったです。

  • よかった点

    少年野球では指導してもらえないような細かい体の使い方やコツを教えて下さるので、これはできるようになりそうだなと思いました。少人数制で、このクラスは指導者1人につき生徒3人まで、というのも良いと思いました。現行のレッスンに参加できたので、習っているお子さんたちの雰囲気も感じ取れ、イメージが膨らみました。開催クラスが色々な時間を選べるのも良いと思います。体験後に保護者へのフィードバックがあったのも丁寧で良かったです。勧誘もありませんでした。

口コミの投稿者アイコン
小学5年の男の子と保護者
体験日: 2021年04月
  • 参加した理由

    友だちが通っていて勧められたため

  • 教室の雰囲気

    バッティングセンターとして不特定多数のひとが集まる中で、という感じではありますが、ある程度生徒同士で固まった状態でレッスンを受けていました。生徒同士でアドバイスをしあったりもしていました。

  • 先生の教え方

    生徒のレベルに合わせて基礎の基礎からしっかりと教えてくれました。マシーンでのバッティングの様子も、後ろから、横から、としっかり見てくれている様子でした。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めたらというイメージが膨らみました。他の生徒のアドバイスをし合っている姿が良かったです。

以下は、コドモブースターを見て、ジュニアバッティングスクール JBSの他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
6歳11ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2018年08月
  • 参加した理由

    少年野球チームに所属して1カ月ですが、バッティングの基礎を全く知らないので、最初の段階でしっかり教えてもらいたかった。口コミもよく、他の教室に比べて近かったので体験を決めました。

  • 教室の雰囲気

    バッティングセンターの一部をお借りしてのスクールでした。広すぎず狭すぎず、また人も多すぎずで、集中できる環境でした。

  • 先生の教え方

    元気で爽やか!子供が空振りしてもやる気を鼓舞して下さり、思いきりバットを振れたようです。

  • よかった点

    学年の違う生徒さんの素晴らしい打撃を見て、続けて通えばこうなれるのではというイメージを掴めました。また、端的に我が子のバッティングの癖や上達するためのアドバイスを下さり、親も勉強になりました。

  • ジュニアバッティングスクール JBS 成城校
口コミの投稿者アイコン
9歳2ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2018年07月
  • 参加した理由

    クラスメート、チームメートが通っており、評判がまずまずよかったため。

  • 教室の雰囲気

    バッティングセンターを使用していますので、そのままの雰囲気です。
    平日の火曜日ですが、一般客で混むことはないので、ゆったり受けられる印象です。

  • 先生の教え方

    とても元気よく、指導してくれました。バッティングマシーンやトスバッティングを通して弱点のポイントを絞り、教えてくれました。
    何故打てないか、クセなどはマニュアル化してあり、コーチが変わっても指導がある程度、一定の質が保たれるのだろうと思いました。

  • よかった点

    少人数での指導なので、普段のクラスで空きのあったところで行いましたが、スクールのそのままの流れはわかりました。1人のコーチに最大3人までで、他の子を見て参考にしたり、1時間の中で飽きることなく、進められそうだと思いました。

  • 入会の決め手

    弱点は分かっていたが、なかなか改善できずにいたが、スクールで集中的に直していけそうだと思ったから。

  • ジュニアバッティングスクール JBS 市川校

ジュニアバッティングスクール JBSに関連する記事

ジュニアバッティングスクール JBS 赤い風船上大岡校に関連する記事

港南区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

ジュニアバッティングスクール JBSの
周辺の教室

近くの教室情報