利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

そろばん
5歳 〜 15歳
開講:火・水・木・土

フィット速算そろばん教室 神宮本校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
フィット速算そろばん教室 神宮本校の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年中さんの時に数字に興味を持ち始めました。
    そろばんの体験をさせてみたいなと思っていたのですが、近所のそろばん教室は幼稚園生は受付不可でした。
    そのタイミングでたまたまこちらの教室のチラシがポストに入っていたため、主人と話して体験を申し込みました。
    「楽しかったー!またやりたい!」と息子が言ったこと、また、私も一緒に体験についていたのですが、先生の教え方も従来のそろばん教室とは違うんだなと驚いたこと、そして、年中からでも「数字が読めて、書ければOK」とのことだったので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1時間近く座って、基本はひとりでそろばんと向かい合うので、忍耐力や集中力が早いうちから身についたと思います。
    暗算力が身につくため、算数(数学)の計算問題を解くのが正確で速いです。
    また、それによって自分に自信を持つ経験が出来たこともとても良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    通塾も毎回楽しみにしていたのですが、家でもやりたいと意欲満々でしたので、通塾がない日でも家で練習していました。
    また、すれ違う車のナンバープレートの数字を足していったり、「ママ、問題だして」と言ってきたりして、小さいうちから暗算の力がぐんぐんついたことに驚きました。
    年に1回、九州大会や全国大会などがあり、小さいころからそれに出場する選手になりたいと頑張っていました。
    大会に出場するだけでなく、大会にいった先で他県の子供たちとお友達になったりすることも嬉しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親や祖父母、幼稚園の先生とは違う大人(先生)と接することで緊張感がうまれますが、きちんと挨拶をしたり、きちんと話(指導)を聞く、ということが身につくので、小学校にあがる前にとても良い機会をいただいたと思います。
    親としては、子供が楽しんで通ってくれることが何より嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    開校と同時に入会したこともあり、年上のお兄さん・お姉さんと同時スタートだったのでとても可愛がってもらったようです。
    中学生になった今でも塾のお友達とは切磋琢磨しながら競い合っていて、良き友達であり良きライバル、といえる子が沢山います。
    また、同年代の生徒さんだけでなく、幼稚園生や小学校低学年のお子さんとも仲良くなって幅広い年齢のお友達ができて、嬉しいようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢に関係なく同じ教材ですが、まだ幼稚園・低学年のうちは分かりやすいようにかみ砕いて教えてくださっていました。
    子供によって進度が違うのですが、分からないところは手を挙げれば先生が横にきて教えてくださったり、アドバイスをいただけたりしていたようです。
    また、お休みをしたり振替をしたりするのもアプリでできるので簡単です。

  • 施設・設備について

    子供は椅子に座って無理のない姿勢で授業を受けています。
    2人がけのテーブルですが、幼稚園生と高学年の子が一緒に座ったり、学校でもライバルのお友達と座ったり、といろんな刺激を受けるようです。
    また、設備ではないのですが、検定の合格発表日には「合格おめでとう」のタイトルで合格者の名前を載せて貼りだしてくださっています。
    検定を受けた時の合格発表日はそれを見るのが楽しみだったようで、ドキドキしながら教室へ向かっていました。

  • 改善を希望する点

    年の初めに目標を書くのですが、それが教室に貼られています。
    子供たちもそこを目標に頑張ったり検定を受けたりして頑張れるようです。
    また、速読や学習塾も併設されているので、そろばんを1時間したあとに速読をしたり、塾の勉強をしたりする子もいます。
    うちの子も小学校卒業まではそろばん・塾・速読、今はそろばん・速読をしています。あちこち送迎せずに同じ曜日に1か所で良いので私も助かっています。

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
フィット速算そろばん教室 神宮本校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同じ幼稚園の仲の良いお友達が通っていて、楽しいと聞いたようで「僕も行きたい!」と自ら言ってきたことがきっかけです。体験に行った際に、本人がそろばんに興味を持ち、楽しいと思ったようで入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    年長の秋から始めたのですが、楽しいのでどんどんホップ・ステップ・ジャンプを進めていき、年長の冬にはかけ算九九をマスター。数への興味が強くなり、暗算が早くなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    未就学児のうちは出席回数に応じて、小学生以降は検定に合格した時やイベント時に妖怪カードを貰えるので、それをとても楽しみにしています。ただ小学生でも出席回数に応じて貰えると更に頑張るのかも

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一番は本人が良い点数を取って笑顔になっていること、悪い点数が続いてやる気を無くしてしまった時期もあったけど、他のお友達に負けたくない!という気持ち、賞状を貰ったお友達を見て羨ましいなと思う気持ちを持ちながら、それを乗り越えた時。

  • このスクールの雰囲気について

    やる気に溢れたお子さんが多いと思うので、本人にも伝染して良い刺激になっています。
    先生方も時に厳しく、基本は優しく教えて下さるので、雰囲気◎です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1回、週2回、週3回、フリーコースがあり、最初は週3で通っていましたが、小学校に入学したことと他の習い事との兼ね合いもあり、週2に減らしました。
    回数が減った事で、点数が下がったり それに伴いやる気も下がってしまうのでは⁉︎と心配になりましたが、指導内容のお陰でやる気が下がることはなく楽しく通っています。

  • 施設・設備について

    最初は施設が狭いのでは⁉︎とも思ったのですが、授業は決められた人数内で行われるので、子どもが溢れ返るということもないですし、ひとりひとりを把握するにはちょうどいい広さなのかもしれません。

  • 改善を希望する点

    そろばん合宿や夏祭りなどイベントがある点も、幼稚園・学校・学年の壁を超えて子ども達が皆で楽しめたり、それをきっかけにまたやる気に繋がるようなので、通わせて良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
フィット速算そろばん教室 神宮本校の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験した後、まだ早いかななど悩んでいましたが、同じ園の友達が始めるというので思い切って始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    級が上がっていくと、できるようになるまでに時間がかかって嫌になるかな?と心配でしたが、周りに頑張っている子が多いので、それに引っ張られて果敢に挑戦しているのはすごい事だと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い始めは計算ができるのが嬉しくて楽しくてしょうがない様子で、毎日行きたいと言うくらいでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    暗算が得意になったのがよかったです。生活で役に立つことがあったり、楽しいことを見つけた事は親として嬉しく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生もとても明るい雰囲気なので、子供だけでなく親も元気をもらいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    いつも子供のいいところや頑張っている所は見つけて褒めて認めてくれている事を、子供にいろんな場面で伝えてくださっているようで、自信をつけてくれる。

  • 施設・設備について

    そろばんをする部屋の壁が明るくて、子供曰く、部屋に入るとそろばんするぞ!という気持ちの切り替えになるようです。また先生が飼っている犬がいる時は癒しになるようで見れて嬉しいようです。

  • 改善を希望する点

    病院や急な用事など休む時など、専用アプリで連絡ができ、振替など対応してくれるのでありがたいです。

口コミの投稿者アイコン
フィット速算そろばん教室 神宮本校の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    両親が子供の頃の共通の習い事が
    そろばんだった。私達がそろばんの話をしていたら興味をもってくれたので!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集中力!
    集中力はかなりついたと思う。
    集中力がないと、10桁等の読上算は入れられない。

  • 子供が楽しそうだったか

    そろばんコンクールの全国大会。
    全国の選りすぐりの選手に出会い、より自分を高めていき、本番に強い自分を作っていく素晴らしい機会です!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いきなり「暗算言って。」 と言われるが、2ケタ、3ケタも 数字が急には
    思いつかないうえ、すらすらと言えず、「もういい」と言われてしまうので少し悲しかった

  • このスクールの雰囲気について

    いろんな会場で開催されても、どの先生も笑顔
    話し掛けてくださって、緊張がほぐれます!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ミスした問題や分からない問題があったら、直ぐに指導してくださって解決する。

  • 施設・設備について

    最近、広く使えるようになって、良かった。

  • 改善を希望する点

    そろばんの級を上げて行くだけの練習と思っていたら、その都度、目標を持って様々なコンクール、大会に向けて挑む事もあれば、夏祭りや夏合宿等の楽しめる行事もあり1年の行事があっという間です!

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
フィット速算そろばん教室 神宮本校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達がやってて、楽しそうだったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    暗算が得意になり、塾の模試も式を書かずに答えだけ書くので、講師の先生がどーやって計算したのかわかりませんが正確はしてますと言われるほどでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生達が子供達に合わせて目標を設定くださり、ゲーム感覚で楽しく検定級に挑む事ができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家庭で取り組んだ事は、たまにYouTubeを流すだけでした。あとは先生達がしっかり指導してくださり、気づいたらトロフィーをいただいてました。

  • このスクールの雰囲気について

    合宿等あり、仲間と一緒に楽しんで取り組めるとても良い環境だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は楽しくなるまで、週1か2ですね。そのうち楽しくなってきたら増やして良いと思いますとアドバイスいただきました。

  • 施設・設備について

    セットで最初に道具を購入するので、そろばんがわからない私でも安心でした。送り迎えの駐車場に時々困る事がありました。

  • 改善を希望する点

    定期的に、具体的な目標や、ご褒美を設定くださるので、飽きずに楽しく取り組めます。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
フィット速算そろばん教室 神宮本校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    そろばんは習わせたい気持ちがあって、お友達のお子さんが通っていて、フィットいいよ!って聞いて、通うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息子はマイペースです。
    そのゆっくりしたペースに、先生方は合わせてくださいました。
    YouTubeチャンネルを開設してくださり、家で毎日するようなり、少しずつですが、伸びてきました。
    そろばんが楽しくて仕方ないようです。感謝しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生と生徒の距離が近いので、授業が緊張しないそうです。
    それが、一番続けられている理由だそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    お迎えに行った時に、そろばん楽しい!!って言う話を聞きながら、家に帰る時が、とても嬉しい時間です。

  • このスクールの雰囲気について

    子供達と悪いところを一生懸命、考えましたが、ありません

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人一人のペースに合わせて、進めて下さいます。声かけもして下さって、心強いです。

  • 施設・設備について

    塾とそろばんのスペースが変わり、過ごしやすいそうです!

  • 改善を希望する点

    先生方が本当に信頼できるので、ないです。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
フィット速算そろばん教室 神宮本校の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    テレビで紹介されているのを観て、通わせたいと思っていた。そして、子どもに習い事を始める時に、体験した時に、子どももそろばんをしたいと言ったことで、習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    検定に合格したくて、練習を自分からしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    失敗しても、前向きに声かけてしてくださったり、褒めてもらえることが多いので、本人の頑張りが続いている。前向きに取り組めている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが、自分から楽しんで習い事に行く姿をみて、嬉しくなります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が、「今日はこんな事を頑張っていましたよ〜」など、子どもの成長を伝えてくれて、「また、頑張ろうね〜」など声かけしてくれて、楽しい雰囲気をつくってくださっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定を受けるまでも、スモールステップで組んであり、子どもも取り組みやすい。

  • 施設・設備について

    バス停が近く、通わせやすい。

  • 改善を希望する点

    先生方がとにかく優しい。子どもも頑張って続けられる。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
フィット速算そろばん教室 神宮本校の口コミ
小学2年生の男の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    そろばんは習わせたいと思っていて、ネットで検索しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めは親がやらせたくて嫌だったらいつでも辞めていいからと無理矢理通わせたが、
    今では本人が楽しんで行っています

  • 子供が楽しそうだったか

    妖怪カードの存在は大きいです。
    級を取り出すと次々合格していきたい気持ちが強くなってきたようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人がこんなにハマってくれるとは思わなかったので嬉しいです

  • このスクールの雰囲気について

    他校のお友達が出来るのも嬉しいようです

    先生方も優しいと言っています

  • 施設・設備について

    アプリで色々完結するのが、隙間時間で出来るので嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    配布物をたまーにバッグを覗いた時に発見します。
    自分で渡してくれる子ではないので、配布物を渡しましたの連絡が欲しいです

  • 通っている/いた期間: 2023年3月から
口コミの投稿者アイコン
フィット速算そろばん教室 神宮本校の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校入学前に、算数が抵抗なく学習出来ればいいな、と思って自宅から近いそろばん教室を探していました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校で九九を覚える時には、すらすら言えていた。今のところ、算数も出来ている。

  • 子供が楽しそうだったか

    夏休みに「そろばん合宿」に初めて参加しました。とても楽しかったようでまた参加したい、と言っていました。後、頑張ると貰える「妖怪カ―ド」です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スローペースですが、級に合格すると嬉しいです。(本人も)

  • このスクールの雰囲気について

    先生達が子供が好きなんだな、と思うぐらい、いい先生ばかりです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    普段の教室での様子が分からないのですが、今度参観日で見られるので楽しみです。

口コミの投稿者アイコン
フィット速算そろばん教室 神宮本校の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集中力が身についた。

  • 子供が楽しそうだったか

    イベントに参加する事は楽しみのようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コンクール等の順位を見るのが楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり皆んなとは話さないみたいですが、先生は優しいと言っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    内容はとても良いと思います。

  • 施設・設備について

    教室は綺麗ですが、トイレが汚いです。

  • 改善を希望する点

    悪い事はまずないです。そろばんは将来役に立つと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
フィット速算そろばん教室 神宮本校の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供のお友達がしていて自分も習いたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お友達やその保護者の方からも計算が速いねと言われる事が多くなった

  • 子供が楽しそうだったか

    自主的に家でもそろばんの練習をするようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    検定試験で合格して喜んでる姿を見た時

  • このスクールの雰囲気について

    レベルの高い子が多くて刺激になります

  • 施設・設備について

    全体的に問題ないですがトイレがもう少しキレイだといいなと思いました。

フィット速算そろばん教室すべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お姉ちゃんがそろばんをしていて、算数が得意になったので、弟も一緒に習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    座って字を書いたり計算をしたり、集中力がついたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    九九を覚えてシールをもらったり、試験を合格して達成感を感じたりと楽しそう取り組んでいます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しくて、褒めながら教えてくださり、まだ未就学ですが、楽しく通えて感謝しています。

  • 施設・設備について

    近くに専用の駐車場もあり、授業を車で待つこともできるので、助かります。

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から

宮崎市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

フィット速算そろばん教室の周辺の教室

近くの教室情報