利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センター1
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センター2
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センター3
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センター4
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センター5
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センター1
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センター2
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センター3
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センター4
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センター5
カテゴリピアノ
対象年齢3歳 〜 15歳
開講日・火・水・木・金・土・
ピアノ
3歳 〜 15歳
開講:月・火・水・木・金・土・
ブランド大東楽器【子どもピアノレッスン】
教室名アル・プラザ香里園センター
住所大阪府寝屋川市日新町5-5 アル・プラザ香里園3F
アクセス 香里園駅 714m (徒歩9分)

大東楽器【子どもピアノレッスン】について

  • 大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センターの紹介

    大東楽器【子どもピアノレッスン】は、お子様一人ひとりの個性を生かしながら、音楽を通して自分らしく表現する楽しさを味わうピアノレッスンです。

    ▼大東楽器【子どもピアノレッスン】の3つの特徴
    1.地域で培った、長い時間をかけて積み上げてきた指導経験が強み
    お子様一人ひとりに寄り添い、個性を大切にしたレッスンを心がけています。コツコツと積み上げてきた指導経験を生かし、地域に愛されるピアノ教室です。

    2.「楽しい」と「上達できる」どちらも叶えるレッスン
    大東楽器【子どもピアノレッスン】のカリキュラムは、楽しくて上達できるから、教室に通うのが待ち遠しくなるレッスンです。お子様が「自分らしく表現する楽しさ」を学べるレッスンを目指します。

    3.優秀な講師陣だからこそ実現する、お子様に合わせて行う安心のレッスン
    優秀な講師陣によるこだわりのレッスンを、お子様一人ひとりに合わせて行います。万全な防犯対策を行い、大切なお子様の安全を確保しています。

特徴・レッスンの様子

  • 大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センターの様子

    大東楽器【子どもピアノレッスン】は、お子様のペースに合わせて楽しみながら音楽力を身につけ、通うことが楽しみになるピアノレッスンです。

    ▼大東楽器【子どもピアノレッスン】のレッスン
    1.お子様一人ひとり、目標やゴールが違っても大丈夫
    「音楽系の進路を目指したい」「資格を取りたい」お子様も、「趣味として楽しくピアノを弾きたい」お子様も、それぞれに合わせた柔軟なレッスンが可能です。

    2.発表会、コンサート、コンクールなどイベントが充実!
    ご家族がお子様の成長を実感できる、年に一度の発表会をはじめ、約1200名の中からグランプリを選出する、大東楽器ピアノコンクールなど、お子様が音楽で表現することの楽しさを味わい、レッスンへの意欲を高めるイベントを数多く設定しています。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センターの口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身が大東楽器で習っており、演奏しているのを見て興味をもったので同じ大東楽器を選びますました。先生も優しく丁寧に教えてくれます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    音符の長さや種類、位置をワークやマグネットを使用しわかりやすい教材を使っています。うまく弾けないとやりたくないと言ってしまいますが頑張ってできたときの満足な顔をみると嬉しくなります。

  • 子供が楽しそうだったか

    グループレッスンなので同じ歳のお友達もでき、先生も優しいので楽しく通っています。私は厳しくしてしまいますが、先生はいつも褒めてくれて子供のモチベーションをあげてくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼児科は親と一緒にレッスンを受けられるので一緒に楽しめます。日曜日でもレッスンがあり車で行け、お買い物もできるので良いです。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスンは1時間ですが楽しいので退屈せず集中できるのですぐに時間が経ちます。弟・妹も連れていけるのですが、機嫌もあり良し悪しです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    総合コースを選び、個人とグループレッスンを受けています。グループはみんなで楽しく、個人は自分のペースでできるので良いです

  • 施設・設備について

    教室はとてもきれいで使いやすいです。スペースもちょうど良いと思います。

  • 改善を希望する点

    振替できないので休みにくいのが難点です。コロナの時期は大変でした。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センターの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟がやっていた事と、女の子なのでピアノが弾けると色々と助かる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分でレッスンなので復習などを行なって、自分ができていないことを把握した

  • 子供が楽しそうだったか

    集団レッスンでは弾けてなくても置いていかれることがあり、モチベーションが難しかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し弾けるようになると嬉しいという事と、譜面を読めるようになって欲しい

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても良くしてもらっているが、周りと進度を合わせることが非常に難しいときある

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の理解度に対して、フォローする仕組みがなく、先生の能力に依存している

  • 施設・設備について

    設備自体は古くはなく、よく行き届いていると感じているが、待合があると良い

  • 改善を希望する点

    先生方の質はとても良いし、受付の方も良い。モールの中で、かいものもできてよい

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
大東楽器【子どもピアノレッスン】 アル・プラザ香里園センターの口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家にあったキーボードに興味をしめし勝手にひきはじめたので、変な癖がつかないうちにきちんと習わせようと思ったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親がなにも言わなくても練習をしたりして着実に上手にはなっているが、レッスン中に勝手に違うことを始めるなど人の話を聞かない癖はまだ治っていない

  • 子供が楽しそうだったか

    褒めて伸ばすタイプの先生なのかどんなことでも褒めてくださるので、本人は毎回すごくやる気を出して通っています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親も参加しなければならない幼児科は正直億劫だったが、普段みられない子供の様子がわかるのは面白いし、自分の音楽の基礎ももう一度おさらいできている

  • このスクールの雰囲気について

    子どもが勝手に始める他愛ないおしゃべりにも楽しく反応して下さり教室内がいつも楽しい雰囲気です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    さすがにノウハウが沢山のヤマハなので、一曲は短いながらも子どもにとって着実に理解していけるカリキュラムだと感心しています

  • 施設・設備について

    まだ新しい教室なので機材がきれいで良い。少し狭さは感じるがモールの一画なので仕方ないかとも思う

  • 改善を希望する点

    兄妹でレッスン時間を合わせたのですが終わりの時間は違うので、受付で面倒を見ていてもらえるのが助かっています

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・ピアノを習いたいお子様
    ・ピアノを上達したいお子様
    ・音楽系の進路を考えているお子様
    ・ピアノの資格を取得したいお子様

詳細情報

  • 対象年齢

    3歳 〜 15歳

    3歳~中学3年生

  • アクセス
    大阪府寝屋川市日新町5-5 アル・プラザ香里園3F
    京阪本線 香里園駅 714m (徒歩9分)
    京阪本線 光善寺駅 1.7km (徒歩22分)
    京阪本線 寝屋川市駅 2.1km (徒歩27分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
  • 開講曜日
    ・火・水・木・金・土・

寝屋川市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報