利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

メガロス ベビースイミングスクール 相模大野1
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野2
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野3
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野4
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野5
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野1
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野2
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野3
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野4
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野5
カテゴリスイミング・水泳
対象年齢0歳 〜 3歳
開講日月・木・土
スイミング・水泳
0歳 〜 3歳
開講:月・木・土
ブランドメガロス ベビースイミングスクール
教室名相模大野
住所神奈川県相模原市南区相模大野3-2-1 ボーノ相模大野5F
アクセス 相模大野駅 276m (徒歩3分)

教室からのお知らせ

体験料については店舗にお問い合わせくださいませ。

メガロス ベビースイミングスクールについて

  • メガロス ベビースイミングスクール 相模大野の紹介
    水に入ることにより、赤ちゃんの発育、発達を促します。


    まずは水難事故を防止するための安全水泳の技術を身につけることを目標とします。
    安心してご利用いただけるよう、水質、水温、室温などの環境整備はもちろん、赤ちゃんの体調に合わせて受講できるフリー参加制のシステムを導入。

    また、レッスン以外でもイベントを多数開催。水を通し、親子や家族、お友達同士のコミュニケーションを図る場としてもご利用いただけます。

特徴・レッスンの様子

  • メガロス ベビースイミングスクール 相模大野の様子
    お子様の体調に合わせて通えるフリー参加制システム

    開催日であれば月何回でも※参加できます。お子様の体調に合わせてご利用ください。
    ※ベビーマンスリー4(月4回制)は除く

    月齢別の班分け、カリキュラム

    班分けは、お子様の上達レベルではなく月齢とし、それぞれのカリキュラムを提供しています。同じぐらいの月齢のお子さま同士が一緒に練習することで、お友達になりやすい班分けです。

    浮き具を利用し、自由に動けるレッスンを提供

    レッスンの前半は親の補助による練習、後半は浮き具(フィックス)をつけ、お子様がプールの中で自由に動ける練習としています。浮き具をつけ自由に動き回ることにより、お子様のバランス感覚が養われます。

    お子さま1人につき、親2人まで参加できます

    母親、父親両方の参加も可能です。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野の口コミ
1歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    よく行くショッピングモールにスポーツクラブがあり、育休中の夫がそこのジムに通いたい、赤ちゃんのスイミングもあるから子どもも一緒に通わないか、と提案がありました。見学をしてとても楽しそうでうちの子も絶対気にいると思い体験はせず入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    8ヶ月ぐらいでお名前を呼ぶとお返事ができるようになりました。これはすごく感動しました...。教室で毎回点呼を取るのでまわりのこをみて周りの子を見て覚えたようです。先生のことも大好きで喜んで抱っこされないってました。そのおかげかどんな人にも、通行人でさえも手を振るほどコミ力が高くなりした。疲れるのでお昼寝もよくしてくれたし生活リズムもできてきました。初回は途中で寝ちゃってたけど。 転ぶときに手をつく練習があり、今でもちゃんと転ぶとき手を地面について怪我を防ぐことができです。また水への抵抗感がなく頭からシャワーを浴びたりブクブクができるようになってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    週3日あったのですぐに慣優しい先生からプールの滑り台をしてもらうことが大好きでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習いに行かなかったら頭からシャワーをかけることは怖くてできてなかったと思うし、準備体操でやるマッサージ的なことも習慣的にやることはなかったと思う。自分の健康づくりにも一役かった。歩いていける距離なのでアクセスに負担もなかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生ははつらつとしていて好感が持ててました。 他の赤ちゃんや保護者の方たちは仲良しグループがあるわけじゃないけど挨拶や会話は楽しくしてくれるので無理なく行けました。コロナで人と関わりが減りがちでしたが本当にその意味でもいい機会でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎回割と同じ内容なのでもう少し展開があってもいいなと長く通うと思うようになりました。

  • 施設・設備について

    プールに入るまではコロナ対策でマスクをしていたり先生は濡れても大丈夫なマスクみたいなものをしていたので安心でした。月に3回待っている保護者が写真を撮りにプールサイドに出ることができる日があるのですがスタッフの案内がなくいつまでも待たされたことがありこちらから声をかけて動いてくれたことがありました。凡ミスだと思うのですが時間の無駄だったのできちんと案内をして欲しいと思いました。

  • 改善を希望する点

    休むとき特に連絡をしなくていいことは楽でした。程よい距離感でした。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野の口コミ
1歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄がキッズスイミングを始めて、その見学に行ったら楽しそうだったので、試しに…と弟もベビースイミングに通わせてみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと水遊びが好きな子だったので、スクールでは楽しそうにオモチャを出したりバタ足をしてみたり、積極的に遊んでいました。ベビーだったので技術の向上などはそんなに望んでおらず、本人が楽しめたらそれで満足でした。コーチも優しく楽しかったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    みんなで楽しもうね!苦手なことはやらなくて大丈夫だよ!のような雰囲気だったので、子供も初めはすごく楽しそうに通っていました。しばらくすると慣れてしまったのか飽きてしまったのか、ただの気分なのか、お休みしたがる日が増えてしまいましたが、母もそれなりに一緒に楽しめたので満足でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ベビースイミングは親も一緒に参加できたので、母のストレス解消にもなり、楽しかったです。ただ、子供が途中から通いたがらなくなってしまい(ただのイヤイヤ期かと思われますが)会費もったいないなーと思ってしまい、無理やり行かせるのもなぁという気持ちと葛藤し少々ストレスでした…。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはみなさん優しくて明るくて雰囲気も良かったので楽しく通えていました。嫌がることはやらずにいても大丈夫だったので、子供もコーチには慣れ会うとニコニコと手を振ったりしていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初めはとても楽しく通っていたのですが、同じメニューが多かったので、最近は少しマンネリ化してきてしまったなぁと思っていました。スクールも色々考えてくださり、少し変わったメニューも出来たようなのですが、その頃には我が子が通いたがらなくなってしまい。。ちょっともったいなかったなぁと思いました。

  • 施設・設備について

    土曜日がみなさんやはり通いやすいのか、最近では凄い人数になっていました。一度場所を離れるとプールの元の位置に戻れなくなるくらいぎゅうぎゅうの時もあり、そのくらい大人数になった時は少しやりにくかったです。歩くのに詰まってしまうくらいの日もあったので、みなさんがスムーズに歩けるくらいの人数設定が嬉しいなぁと思いました。

  • 改善を希望する点

    途中からベビー4という、月4回まで通えるというコースにしていたのですが、次の月に持ち越すことは出来なかったので、持ち越しが出来たらより嬉しかったです。乳児からのクラスなので、小学生のクラスとかよりも体調に気をつけたりして通っていたので、もう少し柔軟に?ゆるっと?通いたかったです。一緒に入る母親の体調もありましたので…。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 相模大野の口コミ
0歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夫が小さい時にもスイミングをやることで抵抗力がついたため、同じようにさせた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的に、先生と打ち解けて、楽しそうに遊べるようになった。また、我慢強くなった

  • 子供が楽しそうだったか

    本人がまだ小さいため、その月齢だけでなく、個人に合わせたレッスンをしてくれた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、親も運動を楽しめるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく楽しく接してくれたため、育児も楽しくなったように感じます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    様々なコースが設定されているため、小さな子供も積極的にチャレンジできました。

  • 施設・設備について

    家の近くであり、駐車場なども広いため、子供を預けながら、買い物も済ませられてよかったです。

  • 改善を希望する点

    特段ありませんが、先生との交流をもう少し選べるといいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
1歳1ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2023年10月
  • 参加した理由

    ベビースイミングを探していたので体験に参加してみました

  • 教室の雰囲気

    プールも更衣室もとても綺麗で掃除がきちんとされているように思えました。更衣室も男の子用と女の子用とわかれており女の子用は2部屋ありロッカーもたくさんありました。着替えの時も混雑する事なく支度ができました。

  • 先生の教え方

    とても明るく優しく接してくれました。体験レッスンではなく実際に通われてる方とのレッスンだったので詳しく説明とかはなかったが周りを見ながら真似してできました。体験ではなく通われてる方にはもうこんな事できるようになったんだねーなど声かけしてくれていました。

  • よかった点

    実際に通ってる方とのレッスンだったので通われてる方の雰囲気や様子も見れたのでよかったです。体験してみて通った時に必要なものや着替えなどイメージできました。通われてる方の着替えからプールに行くまでの流れも参考にさせてもらえました。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・初めてスイミングを習うお子様
    ・水慣れをスムーズに行いたいお子様
    ・パパママとスキンシップの時間を取りたいお子様

先生の紹介

メガロス ベビースイミングスクール 相模大野の先生
中島 美菜(なかじま みな)先生
  • 先生の紹介
    担当クラスは?

    ベビー・キッズクラス(4ヶ月~小学生)

    メガロスのコーチになったきっかけは?

    小さいころから水泳をならっていて、その時、教えてくれていた、コーチがかっこよく、こんなコーチになりたい!と思ったから。

    コーチをしていてうれしかったことは?

    時には叱ることもありますが、ある小学生にコーチは怒ると怖いけど、みんなのことを思ってくれておこっているんだよねと言われたこと。

  • 先生からのメッセージ

    4ヶ月から通えるベビークラスもあります!
    私の子ども(2歳)は5か月から通ってます。今ではお水が大好きで、プールへ行くのを楽しみにしてます!

    苦手な子も、はじめはプールで遊び、できることから一緒にやりましょう!
    そのうちはまっちゃうかもしれませんよ!?

詳細情報

  • 対象年齢

    0歳 〜 3歳

    4ヶ月から満3歳までのスクールです。

  • アクセス
    神奈川県相模原市南区相模大野3-2-1 ボーノ相模大野5F
    小田急線 相模大野駅 276m (徒歩3分)
    小田急江ノ島線 相模大野駅 276m (徒歩3分)
    小田急江ノ島線 東林間駅 1.2km (徒歩15分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
    【備考】

    小田急線相模大野駅 徒歩3分

  • 開講曜日
    月・木・土

メガロス ベビースイミングスクールに関連する記事

メガロス ベビースイミングスクール 相模大野に関連する記事

相模原市南区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

メガロス ベビースイミングスクールの
周辺の教室

近くの教室情報