利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

東進こども英語塾 布田教室1
東進こども英語塾 布田教室1
カテゴリ英語・英会話
対象年齢3歳 〜 12歳
英語・英会話
3歳 〜 12歳
ブランド東進こども英語塾
教室名布田教室
住所東京都調布市布田2
アクセス 調布駅 348m (徒歩4分)

東進こども英語塾について

  • 東進こども英語塾 布田教室の紹介

    東進こども英語塾は、3歳の幼児〜小学生を対象とした英語スクールです。

    セサミストリートの教材を採用しているのが一番の特徴。小さな子どもでも、楽しく英語を学ぶことが出来ます。週1回のレッスンと、ご家庭での学習を基本としており、英語に触れる頻度を高めることでバイリンガルキッズを育てることを目指しています。

    英語塾のコンセプトは、英語圏の子どもたちが母国語(英語)を身につけるのと同じ環境を提供すること。そのため、レッスンは全て英語で行われ、英語圏の子どもたちが母国語を身につけるのと同じ環境を再現した本格的なプログラムを採用しています。小学生の1〜2年目はフォニックスを習い、まず英語の読み書きの力をつけます。3〜4年目は英語で算数・理科・社会を学び、5〜6年目になると、与えられたテーマについて想像力・思考力を駆使してディスカッションや発表するカリキュラムが組まれており、学校の授業では到達できないような高いレベルの英語力を身につけることができます。

    3〜6歳の園児の場合は年齢ごと、また、小学生の場合は習熟度合いに応じたクラス分けとなっているため、お子さんの成長に合わせて英語を学ばせることができる点も大きな魅力です。

  • 教材について
    東進こども英語塾 布田教室の教材

    セサミストリートの教材を使用します。子どもたちが自発的に手にとって読みたくなるような、カラフルで飽きない内容が魅力です。

    子どもの学齢にフィットした教材を提供

    低年齢向けには、フラッシュカードなどの遊び・ゲーム性の要素を取り入れた教材も使用します。小学生向けには英語の習熟度に合わせて、よりストーリー性のあるリトルブックや、副読本が教材として使用されます。また、自宅での学習用に「ホームワークシート」や「ホームワークブック」が全てコースで提供されています。

    家の中でも楽しく“英語漬け”を可能にするホームレビュー

    英語力向上のためには、「いかに多くの英語に、毎日触れることができるか」が重要なカギ。
    「ホームレビュー」というレッスンで使用される映像教材と、アメリカの教育テレビ局PBSの番組を見ることができる自宅学習システムを提供しています。レッスン内容を繰り返し復習することや、英語に触れる量を確保することを目的としています。「状況からインプットする」という、映像を使った学習ならではの特長を利用すれば、理解度と定着度を飛躍的にアップさせることができます。

特徴・レッスンの様子

  • 東進こども英語塾 布田教室の様子

    楽しんで夢中になるうち、自然と高いレベルの英語力が身につくようにするための工夫が凝らされています。

    1.英語で考える力が身につく「セサミストリート・イングリッシュ」

    40年以上に渡って世界中から愛されている「セサミストリート」を使って開発された英語教育プログラムをレッスンの中心にそえています。エンターテインメントとしての質の高さ、面白さはもちろんのこと、教育的な観点からも非常に高い評価を受けています

    2. 映像教材による効果的なレッスン

    「状況からインプットする」という、映像を使った学習ならではの利点を生かし、レッスン内容の理解度と定着度を飛躍的にアップさせる仕組みがつくられています。

    3. “発信力”を磨く「スピーキングの時間」

    レッスンでは毎回、最初と最後にスピーキングタイムを設け、「発信するための英語力」の育成をサポートしています。また、話す内容や言葉は、子どもの成長に合わせて選んでいるので、「話す」ことに無理なく自然に入っていくことができます。さらにCEFR (ヨーロッパ言語共通参照枠)にも準じた構成となっており、体系的に力を伸ばしていける点も大きな魅力です。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
東進こども英語塾 布田教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    公園帰りに寄ったのがきっかけでよくして頂き、子供達がすごくなつき、信頼できる人だと思い通うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前習っていた英語とは違い、丁寧かつわかりやすく、楽しめる授業で、わからないところは徹底的に教えてくださるので、しっかり上達していると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    ゲームや、いろんなイベントを取り入れた授業で、楽しく授業を受けています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍になってからはなくなったイベントですが、イベントの時は親も一緒に楽しめたり、いきなり英語のリーディングをさせられたり、ハラハラドキドキでした!子供達と同じ立場に立って緊張を味わえるのが楽しみの1つです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は、関西人で初対面の人でも距離をつめてくるのがうまく、子供達も親もすぐ仲良くなれてしまいます。通う子供達もみんないい子で、レッスンの度に会えることが楽しみの1つです。
    みんな先生を信頼し、しっかり集中できています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学1から6年生まで学年ごとに分かれるコースですが、レベルに合わせレッスン内容を増やしたり、宿題の仕方を考え変更してくれます。
    子供達の成長に合わせ、他コースの子供達とコラボをしてモチベーションをあげる授業もあります。
    お休みした場合の振替も、要望を聞いてくださるのでありがたいです。

  • 施設・設備について

    コロナ禍になり、子供達の事を一番に考え、換気システム、アクリル板の設置、消毒、手洗いも完璧です!
    教室に集まる時は先生はマスク2重にフェイスシールドをつけ、子供達は発話を控える授業、感染拡大した時や、体調不良の時はオンラインも選択可能なので発話を主にやってくれます。

  • 改善を希望する点

    オンラインの授業を取り入れるようになってから、子供達の発話のレベルがあがりました!スタジオで発話を控えている分、発話の宿題が増え、スラスラ読めるようにもなり、発音も良くなりました!
    コロナ禍で、感染しないか心配しながら通わせるのでなく、オンライン授業を取り入れて下さったおかげです。

  • 通っている/いた期間: 2017年10月から

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ◼︎こんなお子様にオススメ
    ・英語に興味のあるお子様
    ・英語好きなお子様
    ・海外の文化を知りたいお子様
    ・海外に興味のあるお子様
    ・英語でコミュニケーションがとれるようになりたいお子様

    ◼︎こんな親御さんにオススメ
    ・英語を学ばせたい方
    ・英語の発音や音に慣れさせたい方
    ・英会話を重視しつつ中学英語準備をさせたい方

先生の紹介

東進こども英語塾 布田教室の先生
岡本純子先生
  • 先生からのメッセージ

    「Hi!」  気軽に自分の声で英語を使えるこども達をたくさんたくさん世界に送り出したい!そんなことを本気で考えています。東進こども英語塾は暗記英語ではなく、ネイティブのこどもと同じように、アメリカNYの教育番組「セサミストリート」の仲間達と一緒に英語のリズムと音とルールを自然に身につけていく、そんな英語塾です。「We did it!」  元気よくハイファイブするセサミワールドで共に学べることを楽しみにしています!あなたのお近くの教室で、先生とセサミの仲間たちが待っています!

よくある質問

Q1.指導の特長は何ですか?
東進こども英語塾は、「社会(世界)に貢献する人財を育成する」ことを教育理念としております。こどもたちに将来必要となる「英語力」と「思考力」を育むため、どうしてそうなの? と問いかけ、“自ら求め考える力”を養います。
Q2.宿題はありますか?
レッスンの定着を図るため、レッスンの最後に毎回プリント(Homeworkと呼んでいます)をお渡しします。ご家庭で取り組んだ後、次回のレッスンの時にお子様に持たせてください。セサミストリートのキャラクターがいっぱいのワクワクする内容のため、生徒からも「このHomework楽しい!」と好評です。
Q3.先生はどんな人でしょうか?
東進こども英語塾は、「ネイティブに習わせたい」と「日本人の先生の細やかな指導を受けたい」というニーズに応えています。英語のインプットは、ネイティブの音と映像が担当します。お子さまに安心感を与え、アウトプットを引き出すのは、日本人の先生が担当。「生きた英語」を身につけた日本人の先生は、情熱を持ち人間的魅力にあふれる方。東進独自の厳正な選考を突破した後、こどもに英語を教えるための特別な研修を受けております。
Q4.レッスンは全て英語ですか?
はい。英語をそのまま理解し、考える力を養う為、レッスンは全て英語で行われます。日本人が陥りがちな、日本語に訳してしまう思考のクセをつけさせないためのものです。「うちの子は大丈夫かしら?」とご心配の方も、ご安心ください。こどもは大人が考える以上に柔軟です。ご不安の場合は、体験レッスンでお子様の様子をご確認ください。
Q5.ホームレビューで必要なものはありますか?
ホームレビューを見るためのパソコンが必要になります

詳細情報

  • 対象年齢

    3歳 〜 12歳

  • アクセス
    東京都調布市布田2
    京王線 調布駅 348m (徒歩4分)
    京王相模原線 調布駅 348m (徒歩4分)
    京王線 布田駅 474m (徒歩6分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

コドモブースターがおすすめするポイント

  • 英語を学ぶのではなく、英語で学ぶ「東進こども英語塾」。一番の特長は「セサミストリート」の教材で英語を楽しく学べること
    個性豊かなキャラクターと一緒に英語の背景にある文化や考え方に触れることで、本当の意味で英語を身につけることができます。

    レッスンは、全て英語のオールイングリッシュ!
    1語1語翻訳することなしに、英語を英語のまま理解する力を伸ばすことで、将来の英語力の伸びしろが大きく広がります。

    セサミの映像教材では、算数・理科・社会など、子どもたちが学校や日常生活の中で触れていることを題材にすることで、英語圏の子どもたちが母国語(英語)を身につけるのと同じ環境を、子どもの成長に合わせて再現していくので、英語を効率的に吸収することができます。

    また、東進こども英語塾の先生は、厳しい選考をパスし、毎月研修を受けているプロフェッショナルな講師がレッスンを担当
    子どもたちのことを第一に考える信念と、子どもたちを「英語大好き!」にしてしまう情熱で、パパママからも多くの支持を得ています。

    楽しんで夢中になるうち、自然と高いレベルの英語力が身につくようにするための工夫がいっぱい!の東進こども英語塾で「英語漬け」の生活を始めてみましょう!

東進こども英語塾に関連する記事

東進こども英語塾 布田教室に関連する記事

調布市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

東進こども英語塾の周辺の教室

近くの教室情報