利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

広島市のバスケットボールスクール ハーツ

バスケットボールスクール ハーツのスクール一覧

中区

スクール名住所
バスケットボールスクール ハーツ 吉島広島県広島市中区吉島西3-4-60

南区

スクール名住所
バスケットボールスクール ハーツ 向洋新町広島県広島市南区向洋新町1丁目6-2
バスケットボールスクール ハーツ 南区広島県広島市南区楠那町7-31

西区

スクール名住所
バスケットボールスクール ハーツ 観音広島県広島市西区観音新町2-11-124

安芸区

スクール名住所
バスケットボールスクール ハーツ 矢野南広島県広島市安芸区

佐伯区

スクール名住所
バスケットボールスクール ハーツ なぎさ広島県広島市佐伯区楽々園6丁目1-27

体験レッスン参加者の声

優しくこどものことをよくみて、話を聞いたり、声かけをしてくださっていました。敬語を使わなかったときは、優しくどういえばいいか教えて言い直しをさせていらっしゃり、日頃、敬語を話していないこどもが帰る頃には先生に敬語を話せるようになっていました。

本人がバスケットボールに興味を持ち、ネット検索をして、自宅から近場で通いやすい場所、また親の負担が少ないのに魅力を感じ体験に参加しました

先生の教え方は、とてもわかりやすく、1人ひとりにとても丁寧に教えていました。とても楽しそうに指導していらっしゃったので、みていて良かったです。騒いでいる子どもが気になりました。
もう少し、メリハリをつけて怒るときもあっても良いとおもいます。
真面目に受けたい子もいると思うので、そこが疑問でした。

小学生がメインな感じでしたが、教室が始まる前から子どもたちに声をかけてくれたり、とてもいい雰囲気でした。
また、先生が園児たち相手をしているとき、小学生は自分たちでてきぱき練習しているのもすごいなと感じました!

バスケットボールスクール ハーツ 吉島
10歳8ヵ月の男の子と保護者

普段の練習にまざって体験させてもらったので、子供がついていけるかどうかもみれたのでよかったです。コーチの先生も感じがよく良かったです

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。