利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ジュニアバッティングスクール JBSの体験レッスン(2ページ目)

体験レッスンに参加された方の感想

コドモブースターを見て、実際にジュニアバッティングスクール JBSの体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
9歳4ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2021年08月
  • 参加した理由

    夏休みで時間があったので、子供の興味のあることをさせてあげたいと思い、野球教室で検索したところ近くにあったので体験をしてみることみしました。

  • 教室の雰囲気

    バッティングセンターを間借りしての教室でした。ビル内のバッティングセンターで、卓球場にも隣接しており、音楽も大きめに流れているので騒がしくて先生のアドバイスなどを聞くのもなかなか大変な時はあります。空気も微妙にタバコ臭がして淀んでいる感じがしました。

  • 先生の教え方

    先生は丁寧で優しく、具体的にわかりやすいアドバイスをしてくださいました。体験終了後もその日の課題を改めて親にも説明してくださって充実したレッスンぶりがうかがえました。

  • よかった点

    普段のレッスンに混ぜていただいたので、入会後の感じがよくわかりました。先生のアドバイスも具体的でわかりやすく、通ったら上達しそうだと感じました。先生方が皆さん穏やかで子供達も伸び伸び練習出来ているように感じました。

  • ジュニアバッティングスクール JBS AC蒲田校
口コミの投稿者アイコン
10歳9ヵ月の男の子とお父さん
体験日: 2021年12月
  • 参加した理由

    バッティングセンターにいっていて、隣でスクールをやっているのを見ていた。少年野球で打てないので、上達すればと思い参加した。

  • 教室の雰囲気

    他にもスクール生がいて、それぞれのやる気、真剣さが伝わってきた。真面目に取り組む雰囲気があった。設備も整っていて充実している。バッティングマシンの数も多く、他のお客さんがいても全て埋まることはなさそう。

  • 先生の教え方

    振り方、打ち方をみて褒めながら、修正箇所を丁寧に教えてくれた。小学校にわかりやすいようにポイントを絞って説明してくれた。スクール時間の相談にものってくれて、親身にアドバイスをくれた。

  • よかった点

    他のスクール生のバッティングをみて、うちの子も刺激を受けられそう。上手な子が多かったので、現状に満足せず上を目指してくれそう。親へも子供の修正点を丁寧に説明してくれた。こちらからも話しやすい雰囲気でとてもよかった。

  • ジュニアバッティングスクール JBS 鴻巣校
口コミの投稿者アイコン
11歳の男の子とお母さん
体験日: 2020年07月
  • 参加した理由

    インターネットサーフィン

  • 教室の雰囲気

    みんな個人参加なので入りやすい雰囲気だった。コーチも気さくで話しやすかった。

  • 先生の教え方

    子供に分かりやすい言葉でジェスチャーを交えながら指導してくれました。

  • よかった点

    アドバイスが的確で、子供が楽しそうに真剣に打ち込めました。終始笑顔で接していただき子供も安心できたようです。
    子供たちの年齢やキャリアに応じて指導方法を考えてくれているようで、信頼できるなと思いました。

  • 入会の決め手

    子供が楽しそうに練習出来たので続けられると思いました。

  • ジュニアバッティングスクール JBS 羽村ドーム校
口コミの投稿者アイコン
9歳0ヶ月の男の子と保護者
体験日: 2021年04月
  • 参加した理由

    小学1年生の頃より少年野球を習っていました。所属しているチームの監督、コーチは在校生の親ということもあり指導方法に少し疑問がありました。これからも野球を続けたいという本人の意思があり、1度きちんとした指導者に教わってみたいと思い、通える範囲で野球指導をしてもらえるところをネットで探しました。

  • 教室の雰囲気

    地域のバッティングセンターの一部が練習教室とあり少し古いところでした。
    ただ、バッティングセンターなのでそんな雰囲気かなぁとそんなに気になることはありませんでした。

  • 先生の教え方

    子供にもわかりやすいように丁寧な言葉で指導をしてくれたところ。また、子供の成長につながるように指導してくれたところ。
    楽しい!そして続けた!と思わせてくれたところ。

  • よかった点

    もしかしたら子供が合わないかも、続けたいと思わないかもという不安もあるので、体験があると気軽に申し込み出来るのが良いと思いました。また、親の立場からしてもどのような指導をしてくれるのか一度見てから入会したいと思うので体験は良い機会だと思います。

  • 入会の決め手

    子供が続けたい!と言ったから。
    親からしても入会したら、子供の成長につながると思ったから。

  • ジュニアバッティングスクール JBS 蓮根校
口コミの投稿者アイコン
9歳の男の子とお父さん
体験日: 2022年10月
  • 参加した理由

    少年野球チームに入団したため

  • 教室の雰囲気

    インストラクターの方が楽しい雰囲気を作り上げており、活気溢れる場でした。設備は古いですが良く整理整頓されており、レッスン以外でもまた行きたい雰囲気がありました。ただ、入り口が分かりづらいです。

  • 先生の教え方

    基本からの指導をお願いしたところ、指導前よりも確実にバットの振りが変わりました。指導方法も子供の主体性を大切にしており、また楽しい雰囲気を作られていました。フィードバック内容も的確で、その後の練習に活かせていました。

  • よかった点

    息子の今の状態をしっかり確認してくれた上で指導を始められていました。分かりやすい言葉を選び、常に前向きな言葉を投げかけてくれており、息子をやる気にさせてくれていました。

  • ジュニアバッティングスクール JBS 海老名校
口コミの投稿者アイコン
10歳9ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2019年06月
  • 参加した理由

    バッデイングセンターへ行った時に、ポスターが貼ってあり、知りました。ネットで調べると、方針も気に入りました。そして、子供がもっと上手になりたいというので、体験をさせて頂きました。

  • 教室の雰囲気

    他の子供たちが、笑顔でコーチに話しかけていて、良い関係が築けていることが伝わってきました。
    バッデイングセンターのスタッフの方々も、子供たちを笑顔で見守って下さっていて、何があった時にも、安心だと感じました。

  • 先生の教え方

    笑顔で優しく、具体的に見本を見せてくださった。ふざけた時は、「野球が上手になりたくてきたんだろう」としっかりと分かりやすく注意をして下さった。沢山褒めて下さり、自信をつけて下さった。

  • よかった点

    受講している他の子供たちの雰囲気も分かり、一緒にやれそうかがよく分かりました。本日だけでも、上達し、自信がつき、感謝しています。安心して、1人で通わせて頂くことが出来そうです。

  • ジュニアバッティングスクール JBS 春日部校
口コミの投稿者アイコン
9歳の男の子とお母さん
体験日: 2020年03月
  • 参加した理由

    バッティングセンターに遊びに行った際、案内のポスターが掲示してあり知りました。
    子どもが少年野球をしていますが、なかなか打てないため上手くなりたいと思って体験しました。

  • 教室の雰囲気

    同じ学年の子ども達と一緒のクラスだったので、馴染みやすかったと思います。

  • 先生の教え方

    笑顔で子どもに話し掛けてくださり、子どもの緊張がほぐれました。
    体験とは思えないほど、本格的に教えて頂き、また充実したアドバイスを頂くことができました。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、普段の雰囲気を知ることができました。
    また、受講しているお子さんがとても上手だったので、いい指導をしておられるのだろうと思いました。

  • ジュニアバッティングスクール JBS 亀岡ドーム校
口コミの投稿者アイコン
8歳10ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2021年03月
  • 参加した理由

    少年野球をしていますが、バッティングに悩み、指導をしてくれるところを探していました。インターネットの検索でみつかり、今回体験しました。

  • 教室の雰囲気

    明るく、楽しそうな雰囲気で在校生も楽しく取り組んでいました。バッティングセンターにてスクールを行いました。綺麗に掃除されていました。

  • 先生の教え方

    タイミングの取り方とフォームを見て欲しいとお願いしたところ、バッティングの悪い部分を見つけてくれて、そこを修正し打球が高く当たるようになりました。
    若い先生でしたが、終始笑顔で丁寧に対応して下さいました。

  • よかった点

    バッティングの悪いところを瞬時に修正し、的確な指導をしてくれました。親に対しても丁寧に説明して下さいました。
    こちらの教室なら親子で入会しても良いと思いました。

  • ジュニアバッティングスクール JBS 前橋校
口コミの投稿者アイコン
9歳5ヶ月の男の子とお父さん
体験日: 2021年07月
  • 参加した理由

    少年野球を始め、打てる様になりと思ったから。埼玉スポーツセンターのバッティングセンターに張り紙があり興味を持った為。

  • 教室の雰囲気

    皆さん静かに黙々とやっている感じがしました。集中できてとても良いと思いました。二人のコーチがそれぞれタイプが違うので色々と角度を変えてご指導いただけそうなので良かったです。教えてもらってすぐに体が理解出来ることもあればなかなか上手く出来ないこともあるので頑張ってもらいたいです。

  • 先生の教え方

    子供のバッティングの課題は差し込まれるところ、タイミングをとるのが苦手なのでどうすれば良いかを聞いたところ、まずはトップの位置を作る意識として右胸(右打ち)をキャッチャーに向けること、ピッチャーが投げたボールが半分まで来たらステップ足が着いて右腰を体重移動にて前に真っ直ぐ入れて打ちにいくと教わりました。

  • よかった点

    時間通りにきて、先生の子供の様子を見てまずは親切丁寧な的確な準備運動をして、バッティングに必要な体をほぐして作ってくれます。先生対3人の子供という場合は無駄な時間を減らし素振りをして待ち実際に指導を受ける時は、その子のバッティングホームを見て的確に教えて下さったことが良かったです。

  • ジュニアバッティングスクール JBS 埼玉SC校
口コミの投稿者アイコン
11歳の男の子とお母さん
体験日: 2022年01月
  • 参加した理由

    チームメイトの勧めで体験してみました

  • 教室の雰囲気

    体験の息子以外に、受講生も1名来ておりましたが、息子がマシンで練習している間に受講生へも指導をされていました。少人数制で手厚い指導だと思います。息子もリラックスして臨めました。施設も綺麗です。

  • 先生の教え方

    まず始めにマシンを使用して息子のバッティングフォームを観察。その後、クセや改善点の指導をして下さり、理想的なフォームに近づく為に必要な動きを、何度も繰り返し教えて下さいました。再度マシンを使用して実際に送球を打ってみる。
    休憩を挟みつつ、練習、球を打つ、練習、球を打つを繰り返す。とてもシンプルな流れで、小学生の息子でも理解しやすく好印象でした。

  • よかった点

    実際に送球を打つ事が出来る練習は、とても魅力があると思います。自宅でのバッティング自主練習では、素振り程度が限界ですから。そして何よりも、息子がたった1度の体験参加で、手応えを感じていました。現在息子が所属している野球チームのコーチとはまた違った指導をして頂けるので、これからが楽しみです。スクール会場も我が家からは近いので、助かります。

  • ジュニアバッティングスクール JBS 王子校

お近くのジュニアバッティングスクール JBSを今すぐ検索!