利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

チャイルド・アイズ【やる気スイッチグループ】の評判・口コミ

  • はじめたきっかけについて

    仲良しよ友達が通っており、勧められたので初めてみた。
    よかったと感じる

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    様々なことに興味を持つようになり、視野が広がるため、良かったと感じる

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が楽しそうに通っていて、通わしてよかったと感じる。
    友達もできます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通って親子の絆が深まっているように感じる。
    学んだことを教えてくれる

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく優しく指導してくれるので楽しい。
    通わしてよかったと感じる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進捗管理をしっかり対応してくれる。

  • 施設・設備について

    周りの友達とも仲良しになれる。

  • 改善を希望する点

    休みの日の振り返りなども柔軟に対応している。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から2年7ヶ月間
  • はじめたきっかけについて

    体験に行ったときの先生の対応が良かったのと、子供が気に入った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どれくらい影響があったのかはわからないが、勉強はすきになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特に楽しみは無く、連れて行くのが面倒だと思う事はよくあった。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナの影響もあってか、スクールでの様子はよくわからないので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分の子供独自のプログラムを作ってくれるという点では弱い印象

  • 施設・設備について

    清潔な感じは受けるが、最新の設備かというとそういうわけではない

  • 改善を希望する点

    少しずつ子供の成長がかんじられ、先生から様子を聞く限りでは楽しんでいる模様

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
  • はじめたきっかけについて

    引っ越しして幼児教室を探す必要があった。近所でよさそうなところを選択した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    質の高い先生と質の高い教材のおかげで、取り組むことができている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    つうじょうの教室と、長期休暇の時の集中講座に通っているが、こどものレベルにあっている。

  • 施設・設備について

    とくに違和感のない施設と設備。それほど大きくはないが、うまくやっていると思う。

  • 改善を希望する点

    とくにない。ときわ台という立地で、電車だと東上線以外で行きづらい、という問題がある。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
  • はじめたきっかけについて

    きっかけは、子どものIQをあげられるような授業をしてくださる塾を探していたことでした。
    教室長の説明と子どもの体験授業の様子を拝見し、教室長が熱心であることと、子どもが楽しそうに授業に参加していたため、入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入塾前までは、何事も自分で決めずに周りの大人の指示された通りに動いたり、周りの意見に同調するだけでした。入塾して、先生が子どもの考えを引き出す授業の進め方をしてくださったおかげで、入塾後2ヶ月程すると、何事においても自分なりの考えや気持ちを周りに少しずつ伝えるようになってきました。
    具体的には、ある日、翌日は幼稚園を早退することを子どもに伝えると、子どものほうから『明日はみかんをお弁当の袋に一緒にいれないでね!食べるのが遅くなるから。』と自らの考えを提案してくれ、驚きました!

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもはパターンブロックで遊ぶことが好きなので、ブロックの形を早い段階で覚えて、色々な形を作ることが楽しそうでした!
    数のお勉強はあまり得意ではないので、数の差異の問題は苦戦して途中まで取り組むことができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親として嬉しかったことは、子どものIQが上がったことでした!自宅で私が子どもに勉強を教える時間が増え、教室の先生方よりアドバイスをいただきながら試行錯誤して教えた結果、IQが伸びたのでとても嬉しかったです。
    何より、子どもが楽しそうに授業をいつも受けていることが安心なので、これからも、こどもの成長をみるのが楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    毎回の授業のフィードバックでは、先生が決め細やかに授業のときの様子や自宅での勉強の教え方、子どもとの勉強の楽しみ方をアドバンテージしていただいてます。また、授業の担当の先生以外の先生方も、子どもの成長を温かく見守ってくださり、色々とアドバイスしてくださるので心強く、良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    顧客の目的に沿ったコースやカリキュラムが設定されていると思います。
    私は、子どものIQをあげたいと考えていたので、知育のコースを受講し、自分なりの考えをもって問題に取り組む姿勢を獲得し、IQがあがったので良かったと思いました。

  • 施設・設備について

    各教室でのフィードバックは教室内で話しやすいですが、見学をするのは通路が狭いので若干見ずらいかなと思います。衛生面は、問題ないです。

  • 改善を希望する点

    自宅での勉強の教え方について私が悩むとき、先生方が色々なやり方をご教示いただけていることが良かったです。
    子どもが図形の問題で、三角形を複数使い色々な形ができる問題に取り組むとき、なかなかひらめかないで悩むことがあります。そのような苦手分野について、先生方が色々な教え方をアドバイスしてくださります。

口コミの投稿者アイコン
チャイルド・アイズ【やる気スイッチグループ】 姪浜駅前校の口コミ
3歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    他の幼児教室に通っていたのですが授業の内容に物足りなさを感じ、こちらの体験授業を受けました。
    個別授業のわりには費用が安く、コロナが心配だったので、個人授業やオンラインでも対応できるとの事にとても魅力を感じました。
    そして何より母子分離で親と子を共に自立させてくれるのがありがたかったです。
    前の幼児教室は母子同室の集団授業なのでつい子供が甘えがち。また、一回の授業でたくさんのことをやるので、じっくり考える思考力が育たないのではと心配になりました。
    こちらの授業は「考える力」を伸ばす教室と記載されてある通り、地味な知育教材でも、教材の見せ方、出し方、言葉の言い換え等で「なるほど!」と思うことがたくさんあり、魔法がかかったように我が子が取り組んでくれてびっくりしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他の幼児教室では途中で立ち上がって動き回ることが多かったですが、こちらの教室は子供一人一人に合わせたカリキュラムなので、子供が楽しく集中してじっと椅子に座って授業を受けれるようになり感動しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の説明を見て聞いて覚えて同じように取り組もうとする前向きな姿勢が見受けられるようになりました。家庭ではなかなか知育も長時間出来ないことも多いですが、教室では好奇心を持って先生に褒められることが嬉しく、楽しく取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    母子分離性なので子供の自立心を鍛えられてるように感じます。家庭では知育の限界があるので、教室でたくさんのことを覚えてくれて、だんだんと出来ることが増えており、成長を感じ嬉しく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達は元気よく挨拶をしてくれます。
    子供一人一人と向き合ってくれて好印象です。
    フィードバックも毎回きちんとあって、安心して子供を預けています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他の幼児教室に比べ、子供一人一人に合わせたカリキュラムで、先生達は指導熱心で、とても満足しています。
    いろいろとコースもあるので、受験も視野に入れています。

  • 施設・設備について

    オープンされてから1年も経っていないので、部屋は綺麗です。
    個室も多く、コロナ対策もきちんとされていますので、安心して通えています。
    4階でエレベーターがあります。
    姪浜駅前校は駅から徒歩1分でアクセスが良かったです!
    近くに「ウエストコート姪浜」があって、スタバやセリアがあるので待ち時間もゆっくり過ごせます。こちらのお店で買い物をすれば2時間まで駐車料金も無料なので、車でも来やすいです!

  • 改善を希望する点

    1歳半からしか通えないので、二人目も通わせたいと思っているで1歳からも通えるようになって欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から8ヶ月間
  • はじめたきっかけについて

    近所だったので入会金無料期間の掲示を見て。
    小学校に入る前に机に向かい1時間弱集中する習慣を家でつけさせるのは不可能そうだった為。
    また親以外の大人が自分だけを全力で構ってくれる時間を持つのもなかなかないことだなと思ったこと。
    幼稚園での課外だと場所見知りはないが知った顔ばかりで遊びの延長になってしまっていたので変化をつけたくて。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自宅でのワークだとなかなか根気よく全力では付き合ってあげられていなかったのが、先生のうまいことのせてくださる指導で楽しみながらやれているようで家で親に先生役をして教えてくれたりする。
    しりとりなどの普段のゲームなどにもルールを作ってやろうとしてくるようになった。
    壁に当たると引き返すみたいなタイプだったが、道具を探したりとりあえず叩いてみるなど現状のまま工夫してみるみたいな考え方に変わったように見える。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初先生が固定されるまでに時間がかかりその時はあまり集中出来ていなかったが決まってからは順調のようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    フィードバックとして毎回親が話を聞く制度がちょっと負担。
    お受験用に通ってる方が多いだろう中申し訳ないが楽しませてくれたらよいと思っている。

  • このスクールの雰囲気について

    やっぱり受験対策のところだからピリピリしているようには思う。
    イベント等遊びの要素も時折あるのが有難い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は教材費高いし一学年落とした方がいいんじゃないかと思う程教材が難しそうに見えましたが、今は研究され長く使われているだけあるなと実感します。
    積み重ねると出来る様になっているシステムはさすがです。

  • 施設・設備について

    小学生以上は大部屋という感じに見えるので集中力が必要そうかなと思いますが、幼児は個室化されていて外が見えない場所や工夫もあってよいなと思います。
    コロナ禍が続いていくようならトイレや手洗い場の改装が必要かもしれません。

  • 改善を希望する点

    先生が固定される前に希望を聞いてもらえたこと。あとうちはお勉強よりも集中や習慣付けや楽しいことの方を重視してるので課題が終わらなくてもいいし無理をさせずとにかく通うのがいやにならなければいいというくらいゆるくお願いしたいというのも汲んでいただけたこと。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
  • はじめたきっかけについて

    英語教室を辞めたいと言い出したので、別の習い事として学習意欲を高める教室に行かせたいと思い、連れて行ったところ、当初期待していたプログラミングには興味を示さず、パズル学習に興味を持ったので通わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは子供2名に先生1名が指導する体制で、細かに見てくれています。もう1名の生徒と能力が同程度で切磋琢磨しながら勉強してくれていると感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    問題文をきちんと読まずに問題を解くことがありますが、先生はすぐに誤りを教えず、極力本人に問題文を読むように指導しており、自分で問題を解いたと感じるようにしてくれており、本人もできたことを素直に喜んで取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ通い始めて短いのですが、本人が楽しんで通ってくれているので、満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が本人が前向きに取り組めるように指導してくれていると感じます。一緒に受けている子供と同レベルの能力で切磋琢磨しながら授業を受けていると感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    知育、プログラミングのコースがありましたが、子供がプログラミングに興味を示さず、知育コースにしました。図形問題、言葉遊びが中心で、毎回授業後に先生がどんな勉強をしたのか、どのような感じだったかをフィードバックしてくれるので、子供と授業後の会話をしやすいです。

  • 施設・設備について

    教室は狭いと思いますが、生徒が2名だけなので、先生も身近でちょうどいいサイズだと思います。アルコール消毒もきっちり行われていて安心感があります。

  • 改善を希望する点

    1ヶ月に一度、テーマを基に9つの言葉を調べてきてビンゴ大会を行うのですが、小学生全体で行うので1年生には難しく感じます。ビンゴ大会の目的が自分で調べて新しい知識を身に着けることを目指しているのだと思いますが、効果がどの程度あるのか疑問です。

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
  • はじめたきっかけについて

    年長で大阪から東京に引越ししてきて通った幼稚園がお受験園でお友達となかなか遊ぶことが出来ず、近所で習い事をさせてみようかなと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体験型のプログラムが息子には合っていたようで、毎回楽しみに通いました。先生方がたくさん褒めてくださるのでやる気MAX‼︎わずか8回しか通わずとも男子は兄弟や幼稚園からのつながりでないと入学が難しいと言われている私立小学校と国立の小学校にもご縁をいただかました。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達とのやり取りも楽しかったようで、
    毎回イキイキと目を輝かせて参加していました。
    帰宅後もどんな事をやったか沢山話してくれました。
    知育玩具的な教材を持ち帰るので家でも一緒に遊びました。
    親や兄に遊び方を教えてくれて繰り返すことで更に深まったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    我が子がやる気に満ちている姿を見るのは嬉しかったです。
    先生方にもたくさん褒めていただき、伸ばしていただけて満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方の仲も良く、教室の中は大変落ち着いていました。
    着席の時は静かに、アクティビティの時は元気いっぱい
    大はしゃぎで子どもらしくみていて微笑ましかったです!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年のカテゴリーはありつつも個人の能力に合わせて進度が違うのが良かったです!
    グループレッスンと個別レッスンがあり都度増やしたり減らしたりしながら対応いただけるのもありがたいシステムだと思っていました。

  • 施設・設備について

    いつでも教室を見させていただけるので違う学年の様子や先生の対応も確認できて安心でした。待機する場所が広くないのでお迎えの時間はタイミングを計りながら向かいました。

  • 改善を希望する点

    人気のある先生だと振替が取りづらかったですが、人気のある先生に担当してもらえているだけありがたいので仕方がないですね!

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
  • はじめたきっかけについて

    小学校へ入学して、スムーズに授業が受けられるようにと考えました。
    園と同じカリキュラムであったため、スムーズにレッスンに溶け込めるかと感じたため。園のカリキュラムを予習復習できる感じになり、体験レッスンで娘自身も楽しめていたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の授業の予習もでき、理解度が低い内容はレッスンで理解するまで講師の皆さんが向き合ってくださり大変助かっています。
    また成功体験を積ませていただけるため、娘の自信へと繋がっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスン前のドリル等で、シールのポイントをいただけるので、早めに行って取り組む姿勢ができたと感じます。
    また理解が難しくても諦めずに取り組むよう講師の方の御丁寧な対応に感謝しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ことば検定等の受験や長期休みには講習もあるため、苦手な分野を中心にレッスンして下さり4日間集中して取り組むため、娘の苦手意識が薄れていると感じます。
    また振替レッスンしてくださるのもとても助かっています。

  • このスクールの雰囲気について

    娘が1人で通うためあまり教室へ行く機会がなくなってしまいましたが、娘がレッスン日を楽しみにしているのは感じています。
    講師の方からの毎回のレポートも様子が分かりありがたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スクールにお任せしてしまっているところもあるため、もう少し密に連絡を取ってカリキュラム等のはあくをできるようになれたらさらに助かります。

  • 施設・設備について

    特に悪い点等もなく現場に満足しています。
    駅からも近いため一人で通うにも安心です。

  • 改善を希望する点

    学校の授業の予習復習ができるため、苦手な内容を残さず、前向きに授業に取り組めるようになっていると感じます。
    また学校以外のお友達と学べるのも良い環境だと感じます。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
  • はじめたきっかけについて

    小学校受験のため、受験コースとあわせて知育コースも受講し始めました。この知育コースが、娘にとってはとても興味深いものらしく、毎回とても楽しそうに参加し、難しいパズルも試行錯誤しながら解いていて、本人も達成感を感じられているようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集中力が増したとは思えませんが、段階を追って難易度があがる問題にあきらめずに取り組む姿勢が見られていると感じられます。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌々通うそぶりはなく、今週はどんなパズルがあるか、お友達と一緒に取り組むことが楽しみなようで、学校帰りに急いで教室に向かう姿を見ると、とても気に入っていると感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    受験のペーパー対策ではなく、子供の思考力を高めるような教材を提供してくださるので、親としては満足度が高いです。

  • このスクールの雰囲気について

    多くても3人の生徒を一人の先生が見て下さるので、授業中子どもがどこでつまづいているかなど、きめ細やかにみて指導してくださる印象があり、その分子どもも集中して問題に取り組めているように感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    知育コースに関しては、毎回趣向が違う問題が用意されているので、子どもが楽しく取り組むことが出来ているように感じます。

  • 施設・設備について

    机やいすがもう少し子どもの体格にあわせたものがあるといいな、と感じるときがあります。

  • 改善を希望する点

    先生方がこどものことをしっかり見て下さっているので、安心してお任せできます。1点、エレベーターをおりて、くつを履き替えて教室に入る必要があるのですが、その動線がいつも混んでいるので、その点が改善されると有難いです。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から

お近くのチャイルド・アイズ【やる気スイッチグループ】を今すぐ検索!