利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に1,500円ギフト券贈呈

アーテックエジソンアカデミーの口コミや評判、料金は?多彩なロボットプログラミング教材で人気!

アーテックエジソンアカデミーの口コミや評判、料金は?多彩なロボットプログラミング教材で人気!

2020年度からの新学習指導要領施行によって、小学校でのプログラミング教育が必修化されます。STEM教育への注目は年々高まり、習い事としてプログラミングを検討するパパママも増えています。

「アーテックエジソンアカデミー」はロボットの組み立てとプログラミングの両方を学ぶことができる教材を使用し、わかりやすいテキストで効率的にプログラミングを学ぶカリキュラムが人気のプログラミング教室です。

どんな内容で授業が進んでいくの?何歳から通えるの?料金は?評判は?など、さまざまな視点からまとめてみましたので、一緒にチェックしていきましょう!

目次

学校教材メーカーの老舗「アーテック」

学校教材メーカーであるアーテックは、「子どもたちに楽しさをきっかけに学びを大好きになってもらいたい」をテーマに、50年以上にわたって教育の一端を担ってきました。

2018年には、経済産業省主催「第7回ものづくり日本大賞」において、「若年層におけるブロック型ロボット教材を用いたロボットプログラミング教育の推進」により人材育成支援部門特別賞を受賞。ロボットプログラミング教材の成果が認められています。

そのロボット教育のノウハウを集めたのが「アーテックエジソンアカデミー」。使用教材は、小学校における多数の採用実績を誇ります。

「アーテックエジソンアカデミー」とは?

「アーテックエジソンアカデミー」は、教材メーカーの老舗アーテックが運営するロボットプログラミング教室。ロボットの組み立てとプログラミングの両方を学ぶことができる点が一番の特長です。

教材のロボットに使用するパーツは、センサーやモーターなどもすべてブロック型で簡単に連結することができるので、組み立てにかかる時間が短く、プログラミングの習得にしっかりと時間を使うことができます。

「プログラミング」とは?

装置やパソコンに動いてもらうための命令をプログラムと言います。そのプログラムを作っていく作業がプログラミングです。

普段の生活で当たり前のように使っている機器のほとんどが、プログラミングによって動いているため、実際にはとても身近な存在なのです。

小学校でのプログラミング教育を必修化に伴い、「大学入試共通テスト」でも「プログラミング」が科目として検討されています。

アーテックエジソンアカデミーで身につく「4つのチカラ」

「自分でできた!」という、成功と失敗の積み重ねが自信と考える力につながります。「何もないところから自分の手で作り出すこと」の楽しさを実感することで、失敗を恐れず挑戦する気持ちを育てるのです。

アーテックエジソンアカデミーでは以下の4つの力の育成に力を入れています。

1.『理解力』

エジソンアカデミーのテキストは、これから作るロボットが「実際の生活ではどのように活用されて、どんな仕組みで動いているのか?」などもしっかり解説しています。

センサーの仕組みやロボットの機構なども一緒に学ぶことで、ロボットプログラミングに関する知識をしっかりつけていきます。

2.『 論理的思考力』

ロボットを組み立てた後は、実際に動かすためのプログラミング!

プログラムは論理的に書かないと、ロボットを思い通りに動かすことができません。どこが間違っているのか、動かして、直して、また動かす……と何度も試行錯誤を繰り返しながら、論理的思考力を身につけていきます。

3.『 創造力』

プログラミングの答えはひとつではありません。固定観念にとらわれず、その子独自の発想で新しいロボットやプログラムを作製していきます。

見本どおりにプログラムを組み立てるのではなく、一人ひとりが自分のやり方でも目標にたどり着くので、自分で考える力や創造力が養われます。

4.『 プレゼンテーション力』

自分が製作したロボットやプログラムについて発表する機会を設けています。

発表する機会を通じて、発表する力、プレゼンテーションする力を育み、成長して大人になったとき、自分の考えを表現することができる子どもに育てます。

ロボットの組み立てとプログラミングの両方ができるオリジナル教材が魅力!

組み立て簡単!プログラミング重視のロボット教材

センサーやモーターなどもすべてブロック型で、使用するブロックはたったの10種類ほど。

子どもの好きな形に、少ないパーツで自由自在にロボットがつくれるため、組み立てにかかる時間が短く、プログラミングの組み立てにしっかりと時間を使うことができます。

エジソンアカデミーの教材についてもっと知りたい時はこちらの記事をどうぞ!

プログラミングをわかりやすく!子ども向けプログラミングソフト

プログラムの部品アイコンをマウス操作でドラッグ&ドロップして組み合わせるだけでプログラミングができる、子供向けプログラミングソフトを使ってプログラミングをしていきます。

子供向けとは言っても、「変数」「関数」「リスト」などプログラムングの基本はきちんとおさえたソフトを使用しているので、プログラミングの専門知識が基礎からしっかりと身につきます。

毎月新しいロボットをつくる飽きのこないカリキュラム

身のまわりの生活にあるロボットや動物型ロボットなど毎月1体のロボットを組み立てプログラミングを行います。多彩なロボットを組み立てながら、2年間で24のカリキュラムに取り組みます。

やる気を引き出すレベルUP方式

ライトを点灯させる、車輪やアームを動かすなど、さまざまな機構を組み立てることで、プログラミングだけでなくロボットの仕組みについて学び、応用力を養います。

チャレンジする課題は、毎月少しずつレベルUPしていくので、飽きることなく楽しんで続けられます。

子どもたちの興味をかきたてるカリキュラム構成

信号機や車など身近にあるロボットや対戦型ゲームなど豊富な作例を用意。

子どもたちが興味を持ち、「作って動かしたい!」と思える課題で、楽しみながら視野を広げていけるカリキュラム構成になっています。

コースは基礎からエキスパートまで!

授業の流れは、最初にその回のテーマとポイントを講師が説明し、そのあとはテキストを見ながら自主的にロボットの製作を進めます。

プログラミングの基礎をじっくり学習する【基礎編】

フルカラーで子どもたちが理解しやすいテキストを使って、ロボットが動く仕組みと、プログラミングの基礎をしっかり身につけます。

単なるロボットの組み立て説明書やプログラミングの手順書ではなく、これからつくるものが「実際の生活ではどのように活用され、どんな仕組みで動いているのか」をしっかりと解説しています。

ゲーム形式のミッションに挑戦!【応用編】

基礎編でしっかりと知識を身につけたあとは、与えられた課題(ミッション)をクリアする方法を自分で考える「応用編」にチャレンジ!

今まで作ったロボットの知識を元に、ミッションにチャレンジします。ゲームに挑戦する感覚で楽しみながら試行錯誤し、独創性あふれる自分だけのロボットを完成させることができます。

課題例「ごみ回収ロボットのミッションに挑戦!」

このミッションでは、【基礎編】で組み立てた「アーム付き搬送ロボット」の知識を使いコースの途中にあるごみをひろって、ごみ集積場まで運ぶ動作をプログラミングします。

もっとやりたい!にこたえる【エキスパート編】

2年間のコース終了後、より高度なロボットを製作する「エキスパート編」も開講!

ロボット工学の3要素(センシング・ソフトウェア・メカニクス)をそれぞれ深く学び、今後活躍が期待される「STEAM人材」になるための基礎を育みます。

※「STEAM」とは:Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の教育分野の総称。
※エキスパート編に進むためには、専用の追加パーツキットの購入が必要です。
※エキスパート編の入会は任意です。開講状況は各教室にお問い合わせください。

ロボットコンテストへの参加

教室で学んだ教材『アーテックロボ』を使用した、小・中学生のための国際ロボット競技会「URC(ユニバーサルロボティクスチャレンジ)」に参加することもできます。

コンテストへの参加で、本気で取り組むことの楽しさや負けることの悔しさを知り、さらに成長していきます。

「アーテックロボ」を実際に作ってみた体験記事はこちら!

「アーテックエジソンアカデミー」の料金は?

アーテックエジソンアカデミーの対象は小学校4~6年生。パソコンやプログラミングがはじめての子どもでも、基礎から教えてくれるので安心です。

また、8歳以下でも受け入れてくれる教室や、低学年向けカリキュラム「自考力キッズ」を開講している教室もあるので、興味を持ったら近くの教室に問い合わせてみてくださいね。

対象年齢

9歳~12歳

料金

月会費:約10,000円
※教室、レベルによって料金が異なります。お近くの教室にお問い合わせください。
※入会の際には専用教材の購入が必要です。

低学年向けプログラミングスクール「自考力キッズ」の記事はこちら

アーテックエジソンアカデミーの口コミ・評判は?

やっぱり気になるのは、実際に通っている人の口コミですよね。そこで、アーテックエジソンアカデミーに通っている子どものパパママからの口コミ・評判をピックアップしてみました。

話し方が論理的になりました!|男の子のママ

家でも子どもが自主的にロボットを組み立てたり、動かしたりして楽しみながら勉強しており、親に作り方を説明してくれたりする。
イヤイヤ続けるのではなく、子ども自身が楽しみながら通っているのがよい。


出典:ロボットプログラミング教室 | アーテックエジソンアカデミー

視野が広がり試行錯誤する姿勢がみえてきました!|男の子のパパ

くやしいことをくやしいままで終わらせずに乗り越えようとするようになり、勉強も粘り強く試行錯誤する姿勢が出てきた。
視野が広がり、ロボットのニュースやパソコン全般に興味をもつようになっている。
教室に通うことで理数系の分野に苦手意識を抱かず、いろいろなことに興味をもって自分自身で新たな時代に合った職業を見つけてほしい。


出典:ロボットプログラミング教室 | アーテックエジソンアカデミー

アーテックエジソンアカデミーの体験に参加したファミリーの口コミ・評判は?

ここからは、実際に体験レッスンを参加したファミリーの感想を見ていきましょう!なぜ体験レッスンに参加使用と思ったのか?教室の雰囲気は?など初めて参加するからこそ気づくポイントがいっぱいです。

※掲載のコメントは、体験レッスンを受講された保護者のみなさんからコドモブースターに寄せられた口コミ、評判を編集部が独自に集計・編集したものです。

子供も質問しやすそうな雰囲気で授業に集中できていました│8歳の男の子のママ

Q:体験レッスンに参加した理由は?
「ロボットプログラミング教室の体験に行ってみたいと子供に言われていて、自宅から近いところをネット検索で探しました。近所に数教室あったので、行きやすいところから体験に行ってみようと思いました。」

Q:教室の雰囲気は?
「広い感じはなくとても静かなので集中して授業を受けられる感じでした。壁にパソコンについての豆知識が貼ってあって見ているだけで勉強になる感じでした。」

Q:先生の教え方は?
「あまり手を出さずに子供ができるまで、待っていました。あれこれ言わずに子供に考えさせてくれているところが良かったです。入会してからもマンツーマンでのレッスンになるみたいなので、同じ雰囲気で体験できて良かったです。」

Q:体験レッスンを受講してよかった点
「先生が子供目線なのが良かったです。敬語でもなく、フレンドリーで、子供も質問しやすそうでした。習っている子と一緒ではなく、他の子のことも気にならずに、授業に集中できていました。」

子どもが発言しやすい雰囲気です│8歳の男の子のママ


Q:体験レッスンに参加した理由
「子供自身が、元々部品の組み立てやパソコン等への興味を強く持っていたためまずは一度体験させてあげたかった。」

Q:教室の雰囲気は?
「今回使わせて頂いたお部屋は狭い方のお部屋だったこともあり、ロボットを動かすには少し狭い印象だったが雰囲気は良かった。」

Q:先生の教え方は?
「子供に対してとてもフレンドリーに接していて、子どもが発言しやすい雰囲気だった。」

プログラミングについてもっと学びたいと感じたようです│11歳1ヶ月の男の子のママ

Q:体験レッスンに参加した理由
「以前、違うところでプログラミングを体験したときに子どもが楽しかったと言っていたし、これからはプログラミングもやっておいた方が大人になってから役立つと聞いたので、体験させてみました。」

Q:体験レッスンに参加してよかった点
「お友達と一緒に体験できたからか、プログラミングについてより楽しく「もっとやってみたい」という意欲が出てました。 前回他のところで体験した時より、難しくなく楽しくもっとプログラミングについて学びたいと感じたようです。」

プログラミングに興味を持ったら、体験授業に参加してみましょう!

アーテックエジソンアカデミーは各教室で体験教室を受け付けています。体験用の課題を用意しており、プログラミングソフトとロボットの取り扱いの説明のあと、実際に自分で課題に挑戦することができます。

子どもがプログラミングに興味がある、子どもにプログラミングを学ばせてみたい!という方は、ぜひ一度体験レッスンに足を運んでみてくださいね!

体験の申し込みはこちら

お近くのアーテックエジソンアカデミーを今すぐ検索!

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す