利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

明治神宮前(原宿)駅周辺の子供向け習い事10選。夢中になれるレッスン!

明治神宮前(原宿)駅周辺の子供向け習い事10選。夢中になれるレッスン!

ネット社会が進む中、今となっては小さなお子さんでもスマホやタブレットを通じて知識を得る事が出来ます。ただ、その時期に最も必要な情報や興味を持って取り組んでもらいたい学びとは一体何か?それをパパやママが独学で学ぶのは大変困難です。

脳が発達していく大切な時期にこそ、適した学びを与えてあげるのが一番重要です。そこでプロの講師と一緒に親子で取り組んでみてはいかかでしょうか?もちろんジャンルは様々です。お子さんの得意な事、興味を持ってくれそうな事を通して学んでいく事が、続けられる秘訣です。

そこで今回、明治神宮前(原宿)駅周辺の子供向け習い事を10件ご紹介します。チームで動くスポーツ教室から、時代に合わせたプログラミング、人気の英会話教室など、いろんなジャンルの習い事のご紹介です。お子さんだけではなく、育児に対して相談も出来る親子教室もありますよ。

初めてで不安な方も、安心の無料体験を実施しているので、気になる教室があればぜひお問合せしてみて下さい。

1. 幼児教室コペル 幼児コース 表参道教室

幼児教室コペル 幼児コース 表参道教室のおすすめポイント

幼稚園受験や小学校受験をお考えのお子様。知的好奇心を高めていきたいお子様。社会性や協調性を育みたいお子様におススメです。

2. LITALICOワンダー 渋谷

LITALICOワンダーのおすすめポイント

子供一人ひとりの創造力を開花させ、新しいアイディアや方法を自分で考え出し、試行錯誤しながら形を作り上げていく中で得られる体験や経験を大切にしています。また、決まった机などはなく子供のものづくりに合わせて教室環境も変化していくのも特徴です。

LITALICOワンダーとは

年長・小学生・中学生・高校生の子供たちを対象とした、最先端の物作り体験が出来る教室です。IT×ものづくりを軸に“考える・作る・伝える”をテーマにプログラミングやロボットなどのテクノロジーを生かしたものづくりの機会を提供しています。

ゲーム&アプリプログラミングコース

内容
パソコン・スマートフォンで遊べるゲームやiPhoneアプリの制作を通して、プログラミングの基礎となる考え方が身につくコースです。プログラミングを通してつくり手側の考え方を理解することで、ゼロから何かを創造する力が養われます。

対象年齢
6歳~18歳

費用
入会金:16,200円
月会費:11,880円
教材費:1,080円
月2回:11,880円(税込)/月4回:19,440円(税込)※別途、教材費と教室運営費がかかります。
教材費 月2回:1,080円(税込)/月4回:2,160円(税込)
教室運営費1,620円(税込)/月

ロボットクリエイトコース

内容
ブロックを組み立てて、ロボット制作を行います。パソコンでプログラミングを行い、制作したロボットを動かします。マウス操作でプログラミングを行うので初心者でも簡単に動かすことが出来ます。モーターやセンサーの使い方、プログラミングの基礎をロボット製作を通して知り、機械が動く仕組みを学びます。

対象年齢
5歳~9歳

費用
入会金:16,200円
月会費:11,880円
教材費:1,080円
月2回:11,880円(税込)/月4回:19,440円(税込)※別途、教材費と教室運営費がかかります。
教材費 月2回:1,080円(税込)/月4回:2,160円(税込)
教室運営費1,620円(税込)/月

ロボットテクニカルコース

内容
様々なミッションをクリアするために、モーターやセンサーの仕組みを理解しながら、プログラミングによるロボット制御について理解を深めていきます。自分の興味や関心のあるものを掘り下げ、より複雑なロボット構造や高度なプログラム制御を習得していきます。

対象年齢
8歳~18歳

費用
入会金:16,200円
月会費:11,880円
教材費:1,080円
月2回:11,880円(税込)/月4回:19,440円(税込)※別途、教材費と教室運営費がかかります。
教材費 月2回:1,080円(税込)/月4回:2,160円(税込)
教室運営費1,620円(税込)/月

デジタルファブリケーションコース

内容
3Dプリンターやレーザーカッターなどのデジタル工作機器を使い、ものづくりを行うコースです。パソコンやタブレットで立体物や平面のデザインを行い3Dプリンターで実際に出力するなど、オリジナル作品の制作に挑戦します。

対象年齢
6歳~18歳

費用
入会金:16,200円
月会費:11,880円
教材費:1,080円
月2回:11,880円(税込)/月4回:19,440円(税込)※別途、教材費と教室運営費がかかります。
教材費 月2回:1,080円(税込)/月4回:2,160円(税込)
教室運営費1,620円(税込)/月

住所

東京都渋谷区神宮前6-19-21 ホルツ細川3F

アクセス

渋谷駅 徒歩10分
東急東横線 渋谷駅
東京メトロ副都心線 渋谷駅
東京メトロ副都心線 明治神宮前<原宿>駅

体験の申し込みはこちら

3. TOEベビーパーク 表参道教室

TOEベビーパークのおすすめポイント

創設者は天才児を育てたママです。教育論を研究した結果を余すことなくそのノウハウを提供してくれます。ママも生徒となって、叱らずに個性を育てる育児法を学べたり、育児相談タイムが毎レッスン時に行われる点もおすすめです。

TOEベビーパークとは

ママが育児を学びながらお子さんと一緒に成長出来る「乳幼児親子教室」です。覚えこませる知識教育ではなく「考える力」を育む知能教育に取り組んでいて、どのクラスもマザーリング(母親学講座、子供は自由遊び)の時間が設けられています。

さらに、家庭でも実践できる育児法の指導により日頃から脳を刺激し機能を高める教育をお子さんに行っていきます。

Aクラス:0歳2ヶ月~8ヶ月向け

内容
この時期からしっかりと語りかけを行うことで、お子さんの本能を飛躍的に開花します。レッスンでは育児の基礎となるアタッチメント(愛着)の形成や身体能力の向上、言葉のインプットを主に育てていきます。

対象年齢
0歳2ヶ月~8ヶ月

費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:なし

Bクラス

内容
周りの大人の行動を真似る時期です。お子さんの真似っこ本能を活かしたバラエティーに富んだレッスンを行っていきます。

対象年齢
0歳9ヶ月~1歳3ヶ月

費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:なし

Cクラス:1歳4か月~1歳10ヶ月向け

内容
どんどん言葉の理解も進み自我を主張するようになってきて、ママもイライラしてしまう時期ですが、叱らない育児を実践する為にはどうしたらいいかを丁寧に伝えてくれるコースです。

対象年齢
1歳4か月~1歳10ヶ月

費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:1,080円

Dクラス:1歳11ヶ月~2歳5ヶ月向け

内容
イヤイヤ期と呼ばれる時期に入り、自分でやりたいという主張が強まります。運動能力も飛躍的に発達し始めるので、様々なアクティビティを通してバランスよく発達を促していきます。

対象年齢
1歳11ヶ月~2歳5ヶ月

費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:1,080円

E・Fクラス

内容
「なぜ?どうして?」の質問攻めが増えたり、お手伝いも出来るようになる時期です。Eクラスではひらがな50音が全て読め、4文節の文章が復唱できるようになります。Fクラスではお子さんたちと先生でレッスンを行い、集団生活に入っていくための社会性の学びを重視したクラスです。
※Fクラスでは母子分離でレッスンを行います。

対象年齢
2歳6ヶ月~3歳

費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:1,080円

住所

東京都港区北青山3-5-17 R&M3階

アクセス

電車:東京メトロ 表参道駅から徒歩2分※善光寺のわき道を進んでください。
東京メトロ銀座線 表参道駅
東京メトロ千代田線 表参道駅
東京メトロ半蔵門線 表参道駅
車:専用駐車場はありませんので、近隣の駐車場をご利用ください。

説明会+体験レッスンの申し込みはこちら

4. TOEキッズアカデミー 表参道教室

TOEキッズアカデミーのおすすめポイント

各年齢に合わせた5つのコースがあって、様々な憶え・考える教材を利用し、それぞれの課題を楽しみながら進めていけます。1回45分のレッスンなので飽きずに通える点もおすすめです。

TOEキッズアカデミーとは

脳がまだ未完成の8歳までの時期に、脳の機能を良くする知能教育を行うスクールです。勉強として堅苦しくとらえるのではなく、遊びに似た感覚で楽しみながらレッスンを進めていくのでお子さんが学ぶ楽しさを学ぶ事が出来ます。

Dクラス:2歳~3歳向け

内容
「言葉の獲得」が盛んな時期のお子さんが特に興味を持ち夢中になって取り組めるものや、図形の基本である大小の弁別など全ての領域の基礎となるものを教材を使って学んでいきます。

対象年齢
2歳~3歳

費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:なし
※知能検査費用 10,800円

Tクラス:3歳~4歳向け

内容
「なぜ?なに?」と多くの疑問を持つこの時期のお子さんに対して明確に答えてあげることを大切にしていくコースです。そうしてより興味を広げていきます。

対象年齢
3歳~4歳

費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:なし
※知能検査費用 10,800円

Qクラス:4歳~5歳向け

内容
集中的思考因子が育ってくる「論理の時代」のこの時期に、明確な道筋を求めてきます。正しい判断力を培う教材で論理性を養っていきます。

対象年齢
4歳~5歳

費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:なし
※知能検査費用 10,800円

Cクラス:5歳~6歳向け

内容
集団には必ずルールがあるという事を、「ゲームがわかる」この時期に学んでいきます。社会性や先を見通す力を身につけていきます。

対象年齢
5歳~6歳

費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:なし
※知能検査費用 10,800円

Sクラス:6歳~7歳向け

内容
人間の基本的な構造や法則が分かっていくこの時期に、少し発展した教材で複雑な構造を理解させていきます。

対象年齢
6歳~7歳

費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:なし
※知能検査費用 10,800円

住所

東京都港区北青山3-5-17 R&M3階

アクセス

電車:東京メトロ 表参道駅から徒歩2分※善光寺のわき道を進んでください。
東京メトロ銀座線 表参道駅
東京メトロ千代田線 表参道駅
東京メトロ半蔵門線 表参道駅
車:専用駐車場はありませんので、近隣の駐車場をご利用ください。

説明会+体験レッスンの申し込みはこちら

5. ラボ・パーティ 小川パーティ

ラボ・パーティのおすすめポイント

子供たちの将来を豊かにするため、英語とともに「言語力・想像力・表現力・協調性・思いやり」を育むプログラムになっているのが特徴的です。

“本物”にこだわったクオリティの高い教材や、年齢混合のグループにする事で一緒に何かをするという協調性という社会力を育める点も魅力的です。

ラボ・パーティとは

コミュニーケーションに必要な言語力・社会力・教育に重点をおいた50年の歴史と実績のある子供英会話教室です。

英語だけではなく日本語も大切にしたプログラムで子供の英語に対する理解力を深め、さらに身体も使ってテーマを表現したりすることで「表現力」や「自主性」を育んでいきます。

希望者が参加できるホームステイプログラムや国際交流もあり、真のグローバル人材へと成長させてくれます。

~3歳コース:0歳~3歳向け

内容
プレイルームと呼ばれる、0歳から3歳までのお子さんを対象にした親子プログラムです。絵本の読み聞かせや手遊びを英語に置き換え、生きた英語を自然と身につけて楽しめます。

また、親子で定期的に通うことで保護者同士のコミュニケーションもでき、育児仲間を増やすことにも繋がります。なによりも親子のスキンシップが大切なこの時期にピッタリのコースです。

対象年齢
0歳~3歳

費用
入会金:4,860円
月会費:4,860円
教材費:なし

幼児コース:3歳~6歳向け

内容
英語の歌やわらべうた(ナーサリーライム)を歌ったり、世界のお話の登場人物になりきって遊んだりします。絵本や物語の面白さを感じ取りながら、表現する楽しさも学んでいきます。

日本語と英語をミックスして学ぶ事で、自然と英語が身についていくので英語が好きになっていけるクラスです。

対象年齢
3歳~6歳

費用
入会金:5,400円
月会費:6,480円
教材費:なし
プレイルーム会員から幼児会員への移行時期は、満3歳になってから初めて迎える4月です。

小学生コース:6歳~12歳向け

内容
毎週の活動にプラスして季節のイベント・キャンプにも参加出来ます。身につけた英語を英語劇という形で発表することも出来るようになり、仲間との絆を深めたり、自分で考え自分で発信していく力が身についていきます。

対象年齢
6歳~12歳

費用
入会金:7,560円
月会費:7,560円
教材費:なし
小学生以上は正会員、幼児会員から正会員への移行は毎年4月からです。

住所

東京都渋谷区神宮前3丁目24番地1 原宿教室他

無料体験の申し込みはこちら

6. 東進こども英語塾 千駄ヶ谷教室

東進こども英語塾のおすすめポイント

セサミストリートの教材を使用していたり、お家で見ながら学習出来る「ホームレビュー」教材で楽しみながら理解度をUPし定着度を上げていきます。

アメリカの教育番組を資料にしたり英語圏の子供と同じような環境でレッスン出来るのも魅力です。

東進こども英語塾とは

3歳から小学生までを対象とした、レッスンは全て英語で行われる本格的英会話教室です。

週1回のレッスン+家庭学習を基本とし、常に英語に触れる生活を送ることによってバイリンガルキッズを育んでいきます。

小学生からはレベルに合わせてクラス分けをし、「読み書き」「算数・理科・社会」なども英語で学んでいき、高学年になると一つのテーマに対してディスカッション出来るレベルまで成長します。

pre-K1/K1コース:3歳~4歳向け

内容
好奇心が一番旺盛な3歳から4歳の特性を活かつつ、その興味に合わせたレッスンを提供していきます。

対象年齢
3歳~4歳

費用
入会金:8,640円
月会費:8,640円
※コースに応じて教材費が別途かかります。
 月会費は月4の価格になります。

K2コース:4歳~5歳向け

内容
耳が一番発達する4歳から5歳は聴いたままの音をそのまま発音します。その能力を活かして一生ものの発音を身につけます。アルファベットに興味を持ってもらえるようなカリキュラムになっています。

対象年齢
4歳~5歳

費用
入会金:8,640円
月会費:8,640円
※コースに応じて教材費が別途かかります。
 月会費は月4の価格になります。

K3コース:5歳~6歳向け

内容
一気に文字に興味が出る5歳から6歳は、アルファベットを用いてライティングの練習をしたり読み聞かせによって読解力を養っていきます。

対象年齢
5歳~6歳

費用
入会金:8,640円
月会費:8,640円
※コースに応じて教材費が別途かかります。
月会費は月4の価格になります。

P1コース:6歳~7歳向け

内容
日本語の学習と同じ様に、まずは英語の読み書きを身につけます。習った単語だけで構成される教材「リトルブック」を使用し毎週1冊の英語本が読めるようにもなります。

対象年齢
6歳~7歳

費用
入会金:8,640円
月会費:8,640円
※コースに応じて教材費が別途かかります。
 月会費は月4の価格になります。

P2コース:7歳~8歳向け

内容
英語で算数・理科・社会を学習しながら、実用的な英語を学んでいきます。先生やクラスのお友達とスピーキング練習も始まり、P1との2年間で中学3年生レベルの教科書を読めるような英語力を習得出来ます。

対象年齢
7歳~8歳

費用
入会金:8,640円
月会費:8,640円
※コースに応じて教材費が別途かかります。
 月会費は月4の価格になります。

P3コース:8歳~9歳向け

内容
英語で身近な事に関する自分の考えを発信する力を身につけ、英語を日本語に訳さずに使う「英語の頭」をつくっていきます。

また、アメリカの小学3以上の勉強を通して年齢に合わせた言語能力を発展させていきます。

対象年齢
8歳~9歳

費用
入会金:8,640円
月会費:8,640円
※コースに応じて教材費が別途かかります。
 月会費は月4の価格になります。

P4コース:9歳~10歳向け

内容
アメリカの小4以上レベルの算数・理科・社会のトピックを通して英語を学びます。算数や理科や社会のトピックを通して、日常生活の中ではあまり使わない言葉も習得していくことで、年齢に合わせて言語能力を発展させていくことができます。

対象年齢
9歳~10歳

費用
入会金:8,640円
月会費:8,640円
※コースに応じて教材費が別途かかります。
 月会費は月4の価格になります。

P5コース:10歳~11歳向け

内容
アメリカの小5以上レベルの算数・理科・社会のトピックを通して英語を学びます。アメリカの公立小学校向け指導要領に沿って、小学5年生が学ぶ内容をレッスントピックとして扱います。日常会話では学ぶことのできない「アカデミックランゲージ」を習得していきます。

対象年齢
10歳~11歳

費用
入会金:8,640円
月会費:8,640円
※コースに応じて教材費が別途かかります。
月会費は月4の価格になります。

P6コース:11歳~12歳向け

内容 
英語でのプレゼンテーションスキルを身につけ、トピックについてクラスメートと共に考えそれを英語で発表する力を養います。お互いを尊重しながら自分の考えを発信する事で、世界で通用する社会性を育んでいきます。

対象年齢
11歳~12歳

費用
入会金:8,640円
月会費:8,640円
※コースに応じて教材費が別途かかります。
 月会費は月4の価格になります。

住所

東京都渋谷区千駄ヶ谷2

アクセス

東京メトロ副都心線 北参道駅
JR中央・総武線 千駄ヶ谷駅
都営大江戸線 国立競技場駅

無料体験の申し込みはこちら

7. 森塾 成田校

森塾 成田校のおすすめポイント

先生1人に対して生徒2人まで。2人同時に教えるのではなく1人1人のレベルに合わせ別々に指導をしてもらえる点が魅力です。また他塾のベテラン講師も認めるオリジナル教材を利用し先生の質だけに頼らず、教える仕組みが整っています。

8. NOVAバイリンガルKIDS 金町校

NOVAバイリンガルKIDS 金町校のおすすめポイント

3歳から通うことのできる英会話スクール。
「聞く・話す・読む・書く」の基礎をしっかり学ぶことができる英会話スクールです。

9. ベースボールスクール ポルテ 児島

ベースボールスクール ポルテ 児島のおすすめポイント

どんな時代であっても、子どもにはきんとした人間力をつけてあげたい。〜という願いを元に、野球の技術向上だけでなく、豊かな感性を持ち、常識を持ち生きていく力、つまり“心の体力づくり”を教育理念として子どもたちと一緒に明るく実りあるスクールをつくってきたいという想いとともに運営されている野球スクールです。

10. 多種目スポーツスクール JJMIX 姪浜中央

多種目スポーツスクール JJMIX 姪浜中央のおすすめポイント

蹴る、飛ぶ、走る、打つ、投げる、走る、体を鍛える一連の運動を幅広く行えるという点はJJFCの中でも特徴的です。スポーツを通して、心の教育、人としての土台作りを行なうことを基盤としています。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す

この記事に関連するエリア