利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に1,500円ギフト券贈呈

アーテックブロックは日本製の新しいブロック!作ったロボットをプログラミングで動かそう

アーテックブロックは日本製の新しいブロック!作ったロボットをプログラミングで動かそう

多くの子どもが夢中になる遊びといえば「ブロック遊び」ですよね。大きなパーツで小さな子どもから簡単に楽しめるものや、細かい部品を組み立てて作る本格的なものまで、バラエティに富んだ商品が色々と発売されています。

たくさんあるブロックの中で、幼稚園や保育園、学校に多数導入され、注目されているのが、いままでにない形状で、縦・横・斜め自由にさしこめるのが特徴の「アーテックブロック」です。

今回はそんなアーテックブロックについて、どんな種類があるのか、料金はいくらなのかなどチェックしていきます。ぜひブロック選びの参考にしてくださいね。

学校教材の老舗メーカー「アーテック」

アーテックブロックをてがける「株式会社アーテック」は、50年以上にわたり学校に教材を提供して続けてきた老舗教材メーカーです。

近年は、ブロック型ロボット教材を用いたプログラミング教育の推進が認められ、経済産業省主催の第7回ものづくり日本大賞で「人材育成支援部門特別賞」も受賞しています。

そんなアーテックが手がける『アーテックブロック』とはどのようなものなのでしょうか?続いて詳しく説明していきます。

「アーテックブロック」3つのヒミツ

アーテックブロックには、選ばれる「3つのヒミツ」があります。

1.いままでにない形状でタテ・ヨコ・ナナメ自由にさしこめる!

アーテックブロックはすべての面に複数の穴があいており、あらゆる方向にブロックをさしこむことができます

まるで、粘土遊びやお絵かきをするように次々に楽しい作品を作ることができます。

2.平面から立体へ。あらゆる形が組み立てられる!

カラーブロックは子どもたちのほとんどが使用する知育玩具です。

つなぎはじめは簡単な形でも、続けてつなげていくことでよりリアルな作品に仕上げることができます

3.子どもから大人まで楽しめる。実際に動くロボットが作れる!

アーテックブロックにギヤやモーターパーツを組み合わせると、作品を自由自在に動かすことができます。

「アーテックブロック」のすぐれた特徴

アーテックブロックは他にもたくさんの優れた特徴があります。さっそくチェックしていきましょう。

世界各国、日本全国で使用されている教材ブロック

「アーテックブロック」は世界25ヵ国、日本全国4,000カ所以上の幼稚園・保育園で採用されており、限られた種類でもさまざまな形の作品を組み上げることができます。

CEの基準をクリアした安心の日本製

アーテックブロックは世界的に厳しいといわれるヨーロッパの安全基準であるCE に合格したパーツを使用し、日本で製造しています。2014年にはグッド・トイ賞を受賞しています。

「アーテックブロック」の種類やお値段は?

それではアーテックブロックにはどのような種類があって、価格はどれくらいなのでしょうか?

アーテックブロックの種類は?

アーテックブロックには、花や動物、虫など1つのものを組み立てる『ワールド30ピース』の他、本格的なロボットが組み立てられる『アーテックロボ』など数十種類もの商品があります。

初めてのブロック遊びにぴったりの『Lブロック』などもあり、小さな子どもから小学校の高学年まで、飽きることなく続けられるのが特徴です。

アーテックブロックの価格は?

30ピースが数百円から、54ピース入った基本セットでも1,000円以下と大変購入しやすい価格となっています。

54ピースというと、少し物足りない気もしますが、車や船、飛行機や消防車なども作れる本格派です。

アーテックブロックで作るロボット「アーテックロボ」を作って動かしてみた体験談はこちら!

ブロック遊びからプログラミング的思考を養う

幼児のうちからブロック遊びをすると「算数が得意な子」になると言われています。ブロック遊びは、プログラミングなど今後ますます必要となる「論理的思考力」の下地を作るのにも最適です。

アーテックブロックを手がける株式会社アーテックでは、アーテックブロックを使ったロボットプログラミング教材「アーテックロボ」も販売。学校教材としてもたくさんの学校に採用されています。

そんな「アーテックブロック」と「アーテックロボ」を使ったプログラミング教室も全国で展開中。慣れ親しんだブロックを使って作ったロボットを思い通りに動かせるなんて、子どもも大喜びですよね。

そんなプログラミングスクール、低学年向けの『アーテック自考力キッズ』と、高学年向けの『アーテックエジソンアカデミー』について、くわしく見てみましょう!

パズル・ロボット・プログラミングが学べる「アーテック自考力キッズ」

アーテック自考力キッズは「自分で考える力(自考力)」を「パズル」「ロボット」「プログラミング」という3つのカリキュラムで育む、小学校低学年向けのプログラミング教室。全てのカリキュラムでアーテックブロックを使用しています。

マウスの操作説明などパソコンの基礎から学べるので、パソコンに触ったことのない子どもでも安心。わかりやすいアイコンプログラミングソフトで、小学校低学年からプログラミングを楽しく学ぶことができます。

対象年齢

小学1~3年生
※教室によっては年長児の受け入れも行っています。詳しくはお問い合わせください。

アーテック自考力キッズについて、もっと知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
無料体験の申し込みはこちら

複雑なロボットにも挑戦!「アーテックエジソンアカデミー」

アーテックエジソンアカデミーは、未来を生き抜く力を育む、小学校高学年向けのロボットプログラミング教室毎月1体のロボットを組み立て、2年間で24のカリキュラムに取り組みます。 

教室で使うロボット教材は、簡単に組み立てられるアーテックブロックを使用しているので、組み立てにかかる時間が短く済み、プログラミングにしっかりと時間をかけることができます。

ロボットを作り、プログラミングで課題にそって動かす。成功と失敗の積み重ねが、自信と考える力を育みます。

対象年齢

小学4~6年生

アーテックエジソンアカデミーの詳しい内容はこちらの記事をどうぞ
体験の申し込みはこちら

アーテックブロックを使ったプログラミングスクールを体験してみよう

ここまで「アーテックブロック」を中心に、アーテックが手がける2つのスクールについてもお伝えしてきましたがいかがでしたか?

ブロックが好きだというお子さんは、ぜひプログラミングにも挑戦してみてください。アーテックのスクールは子ども向けにどちらもとてもわかりやすくなっているので、初めての子どもでも安心です。

まずは子どもとの相性を知る上でも体験教室に参加してみることをおススメします。各スクールの項目から、申し込みできますので、この機会にぜひ足を運んでみてくださいね!

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す