利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に1,500円ギフト券贈呈

習い事が子供のストレスの原因になる?サインや解消法は?

習い事が子供のストレスの原因になる?サインや解消法は?

ストレスといったら一見大変なものとして捉えがちですが、様々なものに分類されると思います。子どもが体や心に受ける刺激による反応。それがストレスです。
子どもが自分から始めた習い事でも、強制的にやらされてる感のある習い事でも、とっても好きな習い事でも少なくともストレスを感じる機会があるということですよね。
どんなことがストレスになっているのか、習い事に行きたくない!なんて言われたらうちの子ストレス感じてるんじゃないかしらというパパやママも多いのでは。
ここでは習い事がどんなふうに子供のストレスになっているのか。サインや解決法は?などについて考えてみました。

思っているよりも子供はストレスに敏感

幼児期はお友達と触れ合う機会も少ないですし、行動範囲は狭く精神的にも未熟なので親子関係や兄弟間でのストレスが多いそうです。一方幼稚園や小学校や習い事に通うようになると、自分の家族以外の人との人間関係や生活環境がストレスになってきます。
通っている学校や習い事でお友達と仲良くできない、お友達と比べて自分はうまくできないなど思った以上に子どもはストレスを感じることがあるようです。また、親としてはせっかく通わせてる習い事に行かないなんて言われたら、「どうして行かないの!」「絶対休んじゃだめ!」などと強制してしまって余計に頑固になってしまったり、「どうして出来ないあの!」なんてつい否定的な言葉を発してしまって後悔なんてことも。こんな日々のちょっとしたことが子供にとってはストレスなんでしょうね。

子供のストレスサインに気づいてあげよう

子供はストレスを感じるときっと気がついて欲しいとサインを出しています。よくあるのが「お腹が痛い」「頭が痛い」などの痛くなるパターン。これは仮病との判断が難しく日頃のコミュニケーションがものを言います。次に「下痢」「嘔吐」「湿疹」明らかに症状として現れているので病院を頼ってしまいますよね。主治医の先生とよく話をすれば解決できそうです。それから「睡眠障害」「持病の悪化」ここまでくると何だか重い症状の様に感じます。
ここであげた症状とは別に、もっとわかりやすいパターンがありますよね。イライラしたり、落ち込んだり、ボーッとしたり、やる気が無くなったり。行動で見られるのが「赤ちゃん返り」や「泣き出す」「行きたがらない」などその子なりのサインに早めに気がついてあげたいですね。

習い事がストレスになる原因は?

習い事をしていると少なからずストレスを感じてるはず。周りの子より出来なかったり仲良く出来ない、先生が嫌などなど。でもその子によって様々ですよね。出来るようになりたくてストレスを感じるタイプと、出来ないと悲観してしまうタイプ。人見知りで引っ込み思案だからお友達が作れない。元気すぎてお友達が寄ってこない。先生から怒られるとママが2人いるみたいで嫌。など環境が原因のものから、実は習い事そのものが好きではなかった。など。幼児期には親が選んだりお友達がやっているからと習い事を始めるパターンが多いので、ストレスの原因も様々ですよね。親に強制されたり、否定されるのもその原因と考えられます。

おすすめのストレス解消法は?

ではどのように対処したら良いのか悩みどころですが、原因を知るためまずはコミュニケーションが大切と考えます。お風呂に浸かりながら、お散歩しながらお話してみましょう。リラックスしているとき人は心を開いて話が出来ると言われています。子どもがどんなストレスを感じてるのか話してくれたら親として解決の緒を応援できますね。あと実際その姿を覗いてみる、参観してみると表情や行動からストレスの傾向がわかるかも。
最も重要なのがその習い事が好きなのか。「だってママがやれって言うから」「お友達が通ってるから習い事は楽しくないけど行ってる」これでは習い事自体がストレス。やめることも視野にいれて話し合います。好きでなくても親としてはスペシャリストに育てたい!の場合は、その道の成功者のお話をしてあげるのも良いかも。

習い事は好きだけどお友達とうまくいかないなどの場合は、どうしてその子と上手くいかないのか親の目と子供の考えを総合してみる。自分より出来るからとか嫌なことを言われたとか意外とちょっとしたことが原因だったりします。その場合は先生に相談するのがいいかもしれません。普段の様子を知っている先生は強い味方。もしそれでもだめなら思い切って曜日や店舗を変えてしまうのも策です。

次に自分の限界を感じているパターン。向上心が高く極めたいと感じている子は特にこのタイプ。親から見たら出来てるけど本人は納得していない。お友達より出来たい!又はそのせいで劣等感を抱いてしまっているなどです。この場合は出来ていることをとにかく褒める!出来てなくても何か見つけて褒める!するとあんなに嫌がっていたのにやる気全開になってくれますよ。褒めるトコ無いよ~というママは、「凄い!」を連発してみましょう。褒められて嫌な子はいないはず!

そのほかに先生が嫌なパターン。これはどうしようもありません。担当の先生を変えてもらうか教室を変えるかしか方法は無いように思えます。もしくは親子で先生のあだ名を考えて先生の特徴を見つけてみるとか。案外好きになちゃうかも。

習い事が子供の負担にならないようにしよう

とにかく子どもがストレス抱えてるなあと思ったら気分転換が一番。外で思いっきり遊んだり自然の中に身を置いたりパパやママとのコミュニケーションが一番の薬です。日々色んな刺激を受けて成長している子供たちですから昨日とは全く違った考えになることもしばしば。否定したり強制したりせず、楽しく習い事に通える様にサポートできたらいいですね。
もしストレスが解消出来ないと思ったら思い切って教室を変えたり辞めたりするのも解決方法の一つと考え行動する勇気も必要なのかもしれません。子供にとって負担にならない習い事は、パパやママにとっても子供の成長を楽しみに出来る生活につながります。笑顔で通えるように今しか出来ないサポートをしてあげたいですね。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す